1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 13:17:41.16 ID:+2AFISVld
Dirtシリーズ
これは割とカジュアルなラリーが楽しめるゲーム
・Colin McRae: Dirt
・Colin McRae: Dirt 2
・Dirt 3
・Dirt 4
・Dirt 5
それとは別に、よりリアルなラリーを楽しめるDirt Rallyシリーズも有る
・Dirt Rally
・Dirt Rally 2.0
Dirt Rallyシリーズの最新作は開発会社がEA傘下としてリリースしたので
タイトルが変わっている↓
・EA Sports WRC
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 13:19:40.63 ID:IdD6bc4K0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 13:19:53.60 ID:kwifQBiU0
KH
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 13:30:35.31 ID:GytAviHb0
アサクリ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 13:31:20.44 ID:8HXfydNT0
コールオブデューティー
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 13:34:11.34 ID:mZcgYBtv0
ゼルダ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 13:38:04.01 ID:h2FFxMVv0
ナンバリングがされてないタイトルは大抵最新作がわかりにくい
アサクリとかテイルズとか
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 13:38:36.99 ID:L73pEed+0
アサクリはストーリー繋がってるらしいから、もう新規が絶望的に入りコメん
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 13:35:32.56 ID:+2AFISVld
軌跡シリーズの一作目は空の軌跡
ちなみに英雄伝説シリーズの第3シリーズでもあるが過去作との深い繋がりは無い
・英雄伝説空の軌跡FC
・英雄伝説空の軌跡SC
・英雄伝説空の軌跡The3rd
PCからPSPに完全移行したのがクロスベル編
・英雄伝説零の軌跡
・英雄伝説碧の軌跡
帝国編
・英雄伝説閃の軌跡
・英雄伝説閃の軌跡2
・英雄伝説閃の軌跡3
・英雄伝説閃の軌跡4
クロスベル編と帝国編の続編
・英雄伝説創の軌跡
共和国編
・英雄伝説黎の軌跡
・英雄伝説黎の軌跡2
次回作
・英雄伝説界の軌跡
ここまで全てのストーリーが繋がってる
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 14:53:07.05 ID:jvpfjOLt0
>>7
英雄伝説はドラゴンスレイヤーシリーズの第6弾
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 17:43:46.72 ID:tRMD0tYd0
>>13
その認識も割と微妙なニュアンスで
ファルコムのドラゴンスレイヤーブランドは
あくまで「木屋善夫」が携わった作品である事を示すタイトルなので
ガガーブ編以降の英雄伝説やイセルハーサ編のリメイクである
新英雄伝説にもドラスレのタイトルは冠されていないのよ
例えるならドラクエとポートピアを同じブランド作品扱いする様な
形に成ってしまうので扱いを分けたほうが良いブランド名かな?
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 16:01:12.84 ID:5jyrxGeV0
圧倒的に軌跡シリーズ
>>7これ見てもわけわからんもん
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 16:02:50.21 ID:QvC7MkHb0
>>7
人気出たらダラダラ続けるジャンプコミックみてーだ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 16:09:45.62 ID:VztDDu290
>>7
英雄伝説シリーズじゃない那由多の軌跡が存在してるのが余計にややこしい
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 16:22:27.30 ID:9D2YyRRk0
>>16
那由多の軌跡は英語版だと
The Legend of Nayuta (那由多の伝説) になっている
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 17:51:01.18 ID:tKQ/GE3a0
>>7
同じクロスベル編で零の軌跡の次が碧の軌跡ってこと?
メーカーも覚えさすつもりないだろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 13:39:29.01 ID:cAT3Hr5I0
PC-9801および9821シリーズ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 13:42:17.93 ID:gSRuRtqi0
マリオ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 13:42:19.38 ID:p929I4RZ0
ワンダーボーイのシリーズはガチで意味不明
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 17:03:40.86 ID:z3CYWa2o0
信長の野望もどれが最新作かよくわからん
三国志はナンバリングされてるからまだ分かるが
信長はもうわけワカメ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 17:04:41.61 ID:p929I4RZ0
>>18
天翔記か烈風伝だけでいいよw
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 17:05:44.51 ID:FGRtwEP6M
聖剣伝説
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 17:53:09.49 ID:wLFR+FkR0
ギルティギア
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 17:53:59.20 ID:79nJv9Za0
テイルズはマジでなんとかしてくれ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 18:00:15.55 ID:tRMD0tYd0
>>24
テイルズは後継的な意味でシリーズ順はあるけど
一部のナンバリングがあるもの以外は関係性が無いから別によくない?
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 18:03:08.02 ID:79nJv9Za0
>>27
古いのからやらないとこの機能無いのかよみたいなことが起こるから
俺はなるべく古い順にやるようにしてる
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 18:16:07.03 ID:tRMD0tYd0
>>29
同一世代ハードでリリースされた作品の場合、
そういう心配が必要なシステムってあんま無い気がするが
新しい作品なら過去作にある要素がすべて入ってる、って事でもないし
現行ハードで遊べる作品でそういう問題があるのってなんかあったっけ?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 18:47:47.35 ID:79nJv9Za0
>>30
世界樹とかモロじゃん
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 18:58:40.14 ID:tRMD0tYd0
>>35
いや私のレスはテイルズの話なんだが...
そもそも世界樹の場合、ナンバリングの順番に迷う事は無いから
そこで判りにくいから困るという話には成らんし
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 19:08:55.03 ID:79nJv9Za0
>>36
ごめん
「同一世代ハードでリリースされた作品の場合」ってことにレスしたわ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 17:55:24.52 ID:p929I4RZ0
ラノベで言うところの西尾維新とかだよな
ラノベのシリーズ物ではナンバリング意味不明なのが結構多い
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 17:54:16.80 ID:79nJv9Za0
ポケモンやゼルダは意外とちゃんとわかるんだよな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 18:01:21.62 ID:UhjPae4b0
星のカービィ
サムライスピリッツ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 18:23:20.97 ID:aq8EycDX0
ナンバリング外したのにナンバリングの証はまだ使ってて
ややこしくしてるモンハンとかいうシリーズ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 18:28:28.37 ID:99s48XNS0
ソニックはフロンティアが出るまでどれが最新作か分からなかった
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 18:39:40.16 ID:+2AFISVld
アサシンクリードは過去編のストーリーは基本的に独立してる
(2~リベレーションズ等一部の連作は除く)
一方で現代編のストーリーは一繋がりになっている
デズモンド編
・アサシンクリード
・アサシンクリード2
・アサシンクリードブラザーフッド
・アサシンクリードリベレーション
・アサシンクリード3
フェニックスプロジェクト編(日本未発売のコミックで完結)
・アサシンクリード4ブラックフラッグ
・アサシンクリードローグ
・アサシンクリードユニティ
・アサシンクリードシンジケート
レイラ・ハサン編
・アサシンクリードオリジンズ
・アサシンクリードオデッセイ
・アサシンクリードヴァルハラ
現代編無し(ヴァルハラの前日譚的な位置付け)
・アサシンクリードミラージュ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 19:27:06.95 ID:dV2PEtRO0
アサクリかな
あと軌跡シリーズも分かりづらい
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 19:40:35.16 ID:HidoGiZu0
アトリエも分かりづらい
ライザはナンバリング振ってあるけど以前のはさっぱり分からん
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 20:08:28.84 ID:79nJv9Za0
番号無しで出た順分かりやすくするのってどうしたらいいの?
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 20:45:20.53 ID:NREJxtSc0
そもそも「順番を気にしなきゃいけないゲーム」にしちゃダメ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 21:28:44.72 ID:WFKBzWbT0
ポケモンも正直分からんな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 21:33:49.44 ID:KSg1agF60
ペーパーマリオとか2Dマリオとかどれがどれだか分からん
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/15(水) 21:46:04.10 ID:rbxm5S2E0
軌跡とか初見に買わせる気ないよな、タイトルも内容も
引用元
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1715746661/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() SW版 パワフルプロ野球2024-2025 予約受付中!! |
![]() ペーパーマリオRPG - Switch 予約受付中!! |
コメント一覧
マリカーも完全版だったしナンバリング変えて欲しかった残念
宇宙世紀だけでもかなりの数があるうえにパラレルな世界とか事前学習が必要なくらいに増えてるうえに各作品に出てくるMSのスペックとか憶える事が多いから初心者が気軽にとはいかなくなってる面がある
赤川次郎の吸血鬼はお年ごろとかなぁ。40年超えてもコンスタントに出続けてて巻末見ないと順番サッパリ
まぁ最初の10巻くらいでタイトル覚えるの放棄してるけど。現行のweb掲載短編、サブタイトル『猫パンチ』て・・・とうとう何かあったか?赤川次郎
40巻ぐらいあったんだけど、途中で新刊を追えない時期があって、25巻ぐらいから買ってなかった。
いざ買おうとしたらサブタイトルの「~編」としか書かれてないので順番が分からん。
本屋の在庫を見ても途中が抜けてるのかどうかも分からん。
もうね。番号ぐらい書いてくれ。
確かに物語シリーズは順番がわけわからん
しかも、また新作の劇場版か何かで順番目茶苦茶になりそうな予感
後ファルコム商法が大概でファルコムのアレコレもよくわからん
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。