1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:14:25 ID:CKpd

 125535

小説とか漫画なヤツで



2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:14:47 ID:NBf1

エターナルフォースブリザード



3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:14:55 ID:quca

こってこての中二病は逆にネタ感強くて痛くない



4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:16:20 ID:Q9Ox

与えられた力でイキってる感じのやつ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:16:52 ID:BeUx

変な語尾



6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:17:16 ID:1kYG

奇声しか出せない



7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:17:23 ID:zHSp

作者の性欲をフィルター無しでぶつけてくる闇深絵



9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:18:04 ID:q8qn

俺またなにかやっちゃいました?



ツイート


10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:18:07 ID:TGi0

不要な情報が用意してあるのはだいたい痛い



11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:19:35 ID:CKpd

>>10
そんなんあるんか?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:21:24 ID:TGi0

>>11
身長体重とか設定数値が細かすぎるのは痛いやろ
本編でその数値を使ったトリックとかでもない限り



22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:23:39 ID:AwEH

>>16
ああいうのってキャラのこと丸裸にして見てるみたいで好きなんやが痛いんか?



31: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:25:49 ID:TGi0

>>22
抜くために用意してあるならええで
それはちゃんと目的があって必要なわけやから



33: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:26:44 ID:AwEH

>>31
一般向けでも生感を表現するための手法としてありと思わんか?



40: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:31:15 ID:TGi0

>>33
萌えゲーヱロゲー以外ではワイはしっくり来んなぁ
リアリティって言っても1日の間で多少変動するから
細かすぎるのはむしろ無意味か逆効果や



49: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:38:12 ID:AwEH

>>40
キャラって永久不変のものじゃないし身長体重はその当時の数値やろ
他にも生活してい上でのクセとか好きな服装とか女作者が書き込みがち



55: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:45:50 ID:TGi0

>>49
クセや好みは本編での行動や描写に関わるからええと思うわ
身長体重の細かい数値の違いなんか使わんやん?



57: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:51:50 ID:AwEH

>>55
まあ身長体重が決められてるのは
キャラを劇中で動かすのに必要とされてるところが大きいかもしれんな
ワイはそのキャラの肉体とか食生活を連想させて性的やと思う



35: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:27:40 ID:seSQ

>>16
そういうのって公開してるか非公開かの違いだけで
ほぼすべてのキャラに設定されてるやろ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:20:28 ID:eoZi

禁書に出てくるキャラとか西尾作品に出てくるキャラやな



14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:20:45 ID:TtBY

ジョジョの作者はキャラの履歴書用意してから描くらしいな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:21:04 ID:9zdR

作者の思想を代弁させる系



24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:24:24 ID:zHSp

>>15
ワンピースの魚人編で争いの歴史を伝えるなって発言なかったっけ?
あれどうなん



17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:21:39 ID:JWXK

優れた超能力×幼児精神



19: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:21:49 ID:tdS2

作者の思想が透けて見えるもの全部



20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:22:15 ID:eMyT

スレタイの言いたいのはキャラじゃなくて作者が痛いじゃないの
二次創作で設定変にモリモリのオリキャラを大活躍させるみたいな



25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:24:37 ID:3IpU

世界観とか状況を1人喋りで全部説明してくるやつ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:25:11 ID:VJsl

展開とか作者じゃなくキャラっていうと難しいね
取り敢えずイキってるのは前提条件として他に何があるんやろ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:25:42 ID:Zrei

ロリババアキャラ全般



36: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:27:49 ID:Shus

後出しで親が良家だと判明する



37: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:28:33 ID:O3HS

片目隠す



38: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:29:07 ID:CKpd

普段使わないような難解な語録を大量に並び立てて設定を盛りまくるキャラ

これは作者側の問題か



39: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:29:08 ID:TONT

根性しか取り柄のない不良



42: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:31:53 ID:knzx

>>39
千春?



44: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:32:17 ID:TONT

>>42
あー千春がおったかぁ…
東リベの方が思い浮かんだんや



43: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:32:03 ID:CKpd

「青い瞳」って一言で済むヤツを
「〇〇海のような美しくも知性を湛えた瞳で~」とか言うヤツ



50: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:39:49 ID:YRsP

ガッシュのフォルゴレとか坂本ですがの主人公みたいに
ギャグでキャーキャー言われるのは良いが
真面目にこのキャライケメンでしょ感を出す為に
キャーキャー言わせる為に作者の中の精一杯のイケメン像を出して
滑ってる場合に痛さを感じる



52: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:41:23 ID:nOMk

幽白の蔵馬の過去編がクソ痛かった
背中に消しゴム投げられて見ずにキャッチ
「何だ消しゴムか」
転生した大妖怪のくせに中学生の女の子に惚れられて
「言えないよ、本当の気持ちを伝えれば必ず危険に巻き込む事になる」



58: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:52:50 ID:yxqC

心や体が痛い…でもこの痛みが私の生きてる証ーー

みたいなキャラ



59: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:54:55 ID:eoZi

ゲットバッカーズとかエアギアやらサムライディーパーKYOを読めば
結構いると思う



60: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/06(月) 15:55:49 ID:nOMk

説教できるようなできた人間じゃないやつが説教垂れてると痛いなって思う



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714976065/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou