1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 15:30:05.58 ID:YWKLxCGg0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 15:30:22.43 ID:vMCWe1NP0
封神演義
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 15:32:25.93 ID:X0XX2S5D0
pupa
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 15:32:39.02 ID:JOWLWt5P0
つよきす
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 15:34:00.80 ID:X0XX2S5D0
>>5
藤田咲のカニがかわいかったやろが😡
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 15:32:44.38 ID:YWKLxCGg0
うみものがたり
まじで誰得だった
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 15:33:08.67 ID:X0XX2S5D0
>>6
ウリンがかわいかったやろが😡
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 15:46:35.13 ID:QAvB9lozF
毎期4割くらいはよく分からんのが含まれてるな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 15:37:56.94 ID:oDYAx9Ui0
最終試験くじら
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 15:45:51.30 ID:fpO3TZly0
ニンジャスレイヤー
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 15:47:44.48 ID:ZUifMMIq0
惡の華
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 15:52:23.02 ID:v+I0GF9p0
アソボット戦記五九
個人的には好きだったけど
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 15:56:59.91 ID:fDcAj8md0
>>15
全体的に曲が好きだったわ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 15:59:14.78 ID:v+I0GF9p0
>>17
OPもEDも良かったな
BoAとJanne Da Arcはこれで入ったわ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 15:59:08.48 ID:ZUifMMIq0
>>15
マシュランボーと放送時期は被ってたっけ?
どちらも見てないから冒険物の作品で被ってる印象やわ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:05:28.19 ID:v+I0GF9p0
>>19
どうだったかなぁ マシュランボーは存在は知ってても観てはいないんや
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:00:48.70 ID:9T4OTQY+0
尻相撲するやつと電波教師てやつ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:01:03.21 ID:1jEnmZty0
ライアーライアー
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:02:16.06 ID:yXghnIfG0
パズル&ドラゴンズ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:02:37.38 ID:UpUhYfdxM
人間不信のなんとか
聖者無双
ユニークスキル
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:03:38.53 ID:YtYwjfl5d
16bitセンセーション
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:04:07.66 ID:KpOOs4Q/0
月曜のたわわ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:04:34.47 ID:fDcAj8md0
練馬大根ブラザーズはどんな顔して企画持っていったんやろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:06:23.45 ID:X0XX2S5D0
>>27
ナベシンと浦沢のファンは満足してるぞ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:05:40.41 ID:wG1asPFn0
ブルアカ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:06:35.97 ID:Rpky6f+A0
惡の華は普通のアニメだったらそこそこ人気あったかな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:12:41.68 ID:fDcAj8md0
>>31
スレタイ通りのことを思ったのはこれやな
漫画好きやったけどこれならアニメ化せんでええわってなったわ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:13:51.50 ID:oDYAx9Ui0
惡の華EDの曲使って踊ったグループがダンス甲子園優勝してたな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:14:01.71 ID:fmI48UQc0
エクスアーム
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:14:16.60 ID:oDYAx9Ui0
熊のプー太郎
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:15:04.14 ID:oDYAx9Ui0
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:15:39.27 ID:spwQ5foq0
チェンソー
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:17:26.42 ID:oDYAx9Ui0
明日のよいち!
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:18:50.34 ID:QU4DkZIe0
ファブル
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:19:09.51 ID:oDYAx9Ui0
覚悟のススメ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:22:52.77 ID:KpOOs4Q/0
ここ最近の昔のアニメのリメイク
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:24:06.11 ID:QU4DkZIe0
サムライ7
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 16:21:51.59 ID:S92x/t1r0
数々のクソアニメも企画の時点では面白そうに見えたのかもしれん
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1715236205/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 劇場版 ポールプリンセス!! 特装盤 [Blu-ray] 予約受付中!! |
![]() 宮﨑駿と青サギと… ~「君たちはどう生きるか」への道~ [Blu-ray] 予約受付中!! |
コメント一覧
自分は「ガラスの仮面ですが?」というガラスの仮面キャラがOLやお局やったり
レディースやったりするアニメの企画をどういう顔して原作者に持って行ったのか気になる
週刊少年マガジンでも話題になったこと無いのに。
一応面白い方ではあるがアニメ化されるほど?
この作者、「OVER DRIVE」「DAYS」とかアニメは3つ目である。
テレ東規制ありでは無意味なアニメ化でしかなかった
ねえほんと何で?
最初の企画会議から見てみたい
自分も「え?『なれる!SE』じゃなくて?」と驚いた。
ちなみに「なれる!SE」のヒロインは電撃文庫のチラシ等で、インデックス、美琴、アスナ、シャナ、ホロをさしおいてセンターに配置されたことが幾度もあったりしてアニメ化は時間の問題と思われてた。
連載三か月でアニメ化決定でジャンプ史上最速のアニメ化と謳っていたが
半年程で打ち切り、面白いと評価できる程の内容でもなく
相当太いコネでもないとこんなアニメ化はありえないと当時は相当叩かれた
原作者はアニメ化に全く興味がなく丸投げして酷いことになった
演じていた声優さんマジでかわいそう
以来、原作者が関わらないアニメはクソほどの価値もないと思ってるしほぼ当たってる
1ク-ルに残りの話を無理やり詰め込んだ為
原作が改変されまくり、酷い内容だったわ
と言っても、その酷い改変したのが原作者自らだからね
制作発表の時もは?って思ったけど完成品はさらには???ってなった貴重なきらら枠がもったいない
シドニアの騎士の成功が台無しになってもうた
本が売れる!
帯に「アニメ化」ってつけれれば売り場のメインに一時でも飾られるし
宣伝になるからね!
ごくせんとかハコヅメとか
他の漫画も同じだろ
結果的に成功したから良いアニメ化だったと評価されているだけで企画としてはバクチもいいところだろ
同じくで、Re:Monster。8年遅い
宣伝目的だったんだからブラウザゲーの開始と足並みそろえてりゃ良かったのに
まぁどっちの作品にも言えるが平坦・説明文章だらけでアニメでは映えないのが難点
それならまだ 『さようなら竜生、こんにちは人生』なんだが、何年遅いと言うべきか・・・5年かな?6年かな?
多分どちらも小説より漫画準拠の構成でアニメ化した感じなんだよね
特にRe:Monsterは8年前だと漫画まだ数話程度で小説だけだと掴み弱くなる
あの漫画の絵は貴重だからね
ナベシンに「新しいアニメ作ってみない?」と持ちかけたのがきっかけ
あれと同等なのが多過ぎ。
あとなろうじゃないが「はめつのおうこく」とやらが最近見た中では酷かった。
なんぞあれw アニメ原作になりうる良作が無さ過ぎ問題やなマジで。。
圧倒的にこれやろ
はめつのおうこくはアニメ製作ガチャ外した枠
きついなぁ、あれもw なんかクッソつまらんし顔のデザインもおかしいから
もしかしてと思ってたらマジでチョウセンだったというオチ。あーキモチョウセン
分かりやすい基準があるからだろうな
マイホームヒーローもやな
普通の会社ならやり直しを命ずる内容。
暗部編があそこまで酷い出来になるとは思ってなかった
うしおととら何で今頃になってアニメ化
って思った
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。