1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:29:28.024 ID:byj11UhZ0

スレッタ忘れったしか覚えてない
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:30:41.758 ID:mrcCTI7l0
トマトのDNAに娘へのメッセージ隠すキチママ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:36:06.076 ID:bATLVSu70
>>2
なんでかいきなりトマトを解析しているロウジで
ソードマスターヤマトみたいに展開を巻くなあっておもった
2クール目は打ち切り漫画みたいやったな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:31:57.469 ID:NI/KvmAd0
地球から一瞬で戻ってくるグエグエ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:32:54.873 ID:lVcvnTR60
グエキャン△
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:33:39.377 ID:grGIKZti0
セセリがドスケベ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:34:42.104 ID:0w9guyWH0
挑戦作ではあったけどガンダムはやっぱ男主人公がいいな‥
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:35:02.248 ID:QvxEAT+d0
続きは映画で
みたいなパターンにしなかったのは認めてる
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:33:37.252 ID:+jcRbklV0
段々可愛くなる4BBA
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:07:22.213 ID:jnzevgrLd
>>7
結局ババアシスターズ何がしたかったんだ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:35:48.009 ID:wpywGRm/0
タヌキのキャラデザは思い切ったと思う
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:38:35.697 ID:27cG08ltd
だいたいシャディクのせい
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:40:19.800 ID:+jcRbklV0
スレッタはプロスペラに洗脳されたエリクトのコピーで
エアリアルの中にはエリクトが居て
それとは別にエアリアルの自我もあってスレッタを助けようとしてて
スレッタの髪飾りは洗脳装置でとか何か色々言われてたけど
まるでそんな事は無かったぜ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:41:33.924 ID:wpywGRm/0
ほのぼの学園モノからの1期ラストのクラッシュトマト(日曜夕方5時)には
笑った思い出もあったな
でも結局その後は殺伐とした感じでもなくてガッカリだった思い出
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:43:15.164 ID:dNfr8nsE0
エピソード0みたいなのがいらなかったなあれで期待し過ぎた
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:11:05.991 ID:dXiyE+cB0
>>17
たしかに
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:45:13.396 ID:rmN71oFS0
変態仮面は敵に回んないとなあ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:46:25.132 ID:db0sCMOc0
2期は学園から離れてドンパチしてほしかった
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:46:49.708 ID:4r1Ct8F70
ミオリネが矢面に立たされることになった原因
大体シャディクのせいなのにグエルにブチ切れるのさぁ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:47:28.119 ID:f6T5Esp60
たぬきちゃんかわいい
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:49:55.998 ID:ujWIRvF00
デミバーディングとか言う生まれた意味がなかった機体かわいそう
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:43:17.638 ID:I+BKp84v0
>>22
人気が無さすぎてパイロットのニカチュチュを差し置いて
スレミオのおまけにデミバをつけるので買ってください!ってやっていて草だった
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 09:52:19.257 ID:ZA7udQfS0
ハッピーエンドにするためにだいぶご都合でキャラ生存させたのに
エラン4号はしっかり殺されてて笑った
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:28:53.942 ID:W1oP4zoS0
>>23
監督「大人たちに死を持って償って欲しく無かったんです。
あっでも4号やソフィノレアはきっちり殺しますねw」
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:27:48.139 ID:JuJiLuhi0
キャラ多くして問題詰め込みすぎてたから話がとっ散らかりすぎ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:29:21.543 ID:5C4XZKW+0
メスガキ枠だと思ったら緊急事態発生時に冷静に仕切れるセセリアちゃんマジ有能
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:30:39.750 ID:wRS31Wjc0
>>29
尺が無くてメインキャラが軒並みクソキャラになっている中で
尺が少ないゆえに株上げ行動だけ取れた豪運のセセリアだったな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:29:38.435 ID:3hEBHzf30
このキャラいる?が多かった
ニカとかガールズとか
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:31:24.733 ID:KVR5dy3+d
びっくりするほど大人が何もしない話だった
前半は学園ものだからいいけど、
後半普通に学生が巨大グループを仕切ってて違和感がすごい
社長が死んだとしても専務とか大人の役員が居るだろうに
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:31:49.585 ID:tIX0vgsj0
出番の少ない脇役ほど減点が少ないガンダムでした
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:32:37.613 ID:y0PczV7G0
キャラが多すぎる
地球寮
フェルペト
ブリオン
ガールズ
この辺りはいらん
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:35:38.414 ID:YhcFqeQM0
お母さんとの決着で終わるなら
まぁいらない話だらけだったよね
なんであんな無駄にキャラいるのマジで
掘り下げもしない癖に
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:45:26.579 ID:G+FwJXGu0
そもそもニカチュチュは何だったの?ってくらい描写も掘り下げが無かったし・・
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 12:06:02.257 ID:DOF97EKz0
>>41
チュチュはジェタークとの絡みがあるからともかく
ニカはなんで登場させたし?ってくらい不要キャラだった
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:49:15.415 ID:wlXAv2rL0
艦隊一つ潰したプロスペラが静かな余生送ってるのはモヤッとしたな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:53:51.229 ID:VYGEOvQh0
ウテナみたいなことしたかった意志と
ガンダムをさせたい意志とか
流行りの学生起業設定入れたい意思とか
色々な裏の事情が見え隠れしてた感
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 10:55:06.456 ID:wiE0uSG90
スレッタとミオリネの話だとほとんどがいらない話になって終わった
スペアシ問題とかいらなかったぞ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 11:06:46.158 ID:X/YNgNGna
「ここからどうなるんだ!?」って思わせることだけは上手かったと思う
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/05/09(木) 13:18:13.873 ID:NNx7qrrY0
若干なんでやねん感はあるけど24話で終わらせたのは偉い
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1715214568/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
現実世界の延長にあるガンダム世界で、巨大建造物が霧のように消えるのは「おいおい」と思った
めんどくさい女だけど
開幕転校してきた敵だ次の回にはずっといっしょに過ごしてたクラスメイト扱いになってたり
言い方で始まったのに最後まで同性カップル
アイツらだけじゃねーか。
関係ないかもだが水星のレンタルDVDが今月から100円枠に入ったからやっと借りたわ
元々女主人公でやりましょうってところからスタートした企画やぞ
グエルが出しゃばり過ぎなだけや
メカに乗ってたら渋カッコよかっただろうな。
殆どの伏線を回収せずに投げっぱなしにしたわけだからそらそうなる
どんな場所か楽しみにしてたのに。
なんでグエルだけ父親コロしなんて十字架を背をわすんや。
あとSNS映えを意識し過ぎて2期はSNSの需要に引っ張られてプロット変えたんじゃないの?ってくらい歪だった
1期でグエルに人気が出すぎたからなんでも2期でグエルやジェタークをからませよ!で話がめちゃくちゃになった感じ
1期はまだワクワク感があったのに2期でバズばかり気にしている作品になってぶち壊したからだと
4号なんて悪いことしていないのに殺される
2クール目はストーリーやキャラや設定を捨ててとにかくバズろうってスタンスになってからは微妙
群像劇にするにしても24話しか無いのだからもっとキャラを少なくしておくれ
放送時の不自然で異常なネットのグエル推し
明らかに実際の人気と乖離していた
2つともやるには尺が少なすぎる
デミバとニカチュチュは思ったより人気が出なくて雑な処理していたのは露骨だったな…
ただ地球寮はあれは人気が出ないってわからんものかね
人気作の主人公の仲間を参考にしたらわかるやろ
1クール目は間違いなく良作でその貯金で期待して最後まで我慢して見ていた層が
最終的に作りが酷かったから叩かれるようになったというわかりやすい作品だと思うが
1期からずっとバズり狙いの作風だろ
引きで衝撃展開→次回の冒頭で軟着陸させる
ずっとこれを繰り返していた
小売店に迷惑かけた罪滅ぼしのためにパパっと金になるガンダムを
急ごしらえで作る必要があった。内容は二の次で儲けを最優先したけど
思った以上に良いのができて儲かったから今後の参考にはなったんじゃね。
オッサンをうならせるミリタリー考証や設定を必死に練り込まなくても
かわいくてノリが良ければ儲かると判明した。判明してしまった。
SEEDの映画もそんな感じだったし。
一期の頃はまだ回収すると思っていたからな・・・
1クール目は3話づつ御三家それぞれに使い残り3話で事件を起こすという構成が綺麗だから練られた作品だとあの頃は思われたら
2クール目は何も考えていなかった酷いものが出てきたから批判が起きた
話を動かしていたの男性キャラばかり
グエルの出番は実はそんなにないんだ
メインストーリーが何やってるかわからないからグエル周辺しか印象に残らないんだろう
戦闘どころかタクシーしかやってないんだから人気でるはずもなく…
ガワだけ女にしたデリングじゃん
ないわ
ソロキャンするシーンあたりからグエル人気急上昇した感有るな
これに感化されてCVの阿座上さんまでキャンプ始めちゃうし
ミオリネが後付けゴリ押しキャラだぞ
他キャラは一年以上前にキャスティングされたのにミオリネ役の声優が決まったのがプロローグ公開の4ヶ月前だから
そんな公開寸前に話変えてたらそら歪みますわ
後付けライブ感で話作って人気出せるのは一部の天才だけだわ
見所のある戦闘シーントップが1クール目のグエルVSエラン、エアリアル改修型なのもなぁ…新エランとか大した戦闘シーンなかったよね
シャディクが理想語っといてアーシアンのテロリスト少女ら利用してんのもあのさぁ…って感じ、ラスボス化したスレッタママの掘り下げも浅いし本当にとっちらかってる脚本
それなのに監督に小林を置いたのが間違い。鉄血に参加してた奴と大河内を組ませてまともな作品になるわけがない
なにより脚本はもちろんのことロボ演出がしょぼくて悲しかった。無駄に作画リソース割いてるくせに演出が塩味ばかりでまったく印象に残らん
SEED映画とか福田の脚本ゴ.ミだったがロボが派手にドンパチやってるから全て許されてる。ロボアニメは極論メカ演出良ければどんな話でも許されるんだよ。
なのに水星は脚本でもメカ演出でもなくネットのバズりばっか気にして肝心なポイントすべて疎かにしすぎ
『ガンダムとは!』なんてウザいことは言わんからせめて『まともなロボアニメ』ぐらいは目指して欲しかった
いやグエルの出番自体は全キャラで3番目に多いので出番は多いぞ
スレッタとそんなに変わらない時間数ある
ちなみに1番時間を使っているのはミオリネ
話数跨いであれから数日後…が多すぎんよ〜
1期はバズり狙いではあったけど話運びは丁寧にやっていた方
2期みたいに天助とか懺悔室とかあそこまでふざけすぎているものはなかったし
SEEDと比べるのは流石に失礼だわ
SEEDの冒頭10分だけで水星の全戦闘シーン足したやつより濃いぞ
シャディクは革命家なのに今のスペーシアンの大人たちがやっていることそのままやってるからな
孤児のニカや地球魔女を利用するというお前も同じことやってるやんてなってるのが
SEED自由はメインキャラがちゃんと活躍しているので
水星はメインキャラが軒並み無能でセセリアや脇役に力を入れて何をやりたいのかわからん
人気もぶっちゃけコーラサワー的な人気だったのに勘違いして出番増やしたせいで無駄に嫌われてるぞそいつ
バズりはしたけどコラボやら続編やらの展開がないあたり客が残らなかったんやろな
SEEDやグリッドマンやブレイバーンは何かしらの企画続いてていいな
まあその孤児やテロリストが生まれた原因はデリングパパによる戦争シェアリングなんですけどね
コイツなに寝てんねん
22話ミオリネが部屋からゆっくり出てくるシーンとジェターク兄弟の回想シーンが実は同じ長さ
最初意味わからなくてイメージ映像かと思った
物理的に消えてんのかアレ
ぶん投げて普通に終わった
主人公のスレッタになぜ時間を使ってもらえないんでしょうか
1番尺もらってるのに1話時点のクーデリアにもなれなかったなミオリネ
地球寮のキャラが多すぎる
ニカとチュチュくらいにしとくべき
セセリアとロウジの2人だけしかいないブリオンの方がしっかりキャラを扱えていて印象にも残っているので答えが出てる
地球寮は多すぎなの
かいけつゾロリの方がもうちょっと頭使ってそう
実際Pixiv夢小説レベルといい勝負してたわな
1クール目も正直怪しい
株式会社ガンダムあたりから迷走しだした印象
社歌やPVでバス狙い
2期は活動すらしてない株ガン…
いうて父コロシの十字架なんてあってないようなもんだったしセーフ
父コロシからの2次被害なんてクソしょーもないプラモ販促兄弟バトルだけよ。実質ノーダメ
とりあえずエアリアルVSキャリバーンの主人公機同士の最終決戦は良かったよ?意外性あって。
7分のセセリアに負けてる
スレッタが忘れッタすぎるし動かないのが萎えた
ソフィの死をすぐ忘れる
ニカが殺されかけていたのすぐ忘れる
ミオリネのニュースを見ても反応が薄い
これだけ主人公が動けるイベントがあって全部スルーするのなんなん?
正直フェルシーの方が仲間のピンチに嫌いな地球寮へ頭を下げて船に乗せてもらったり兄弟の喧嘩にはいの一番にMSに乗って仲裁するとかスレッタよりも行動力あって主役力あったぞ・・・
一期もバズはあったけど二期みたいに狂ったほどバズのみって話にはしていなかったから本当に二期でなにがあったのる
地球寮に人気が無いから切ったのだと思う
ニカチュチュとかデリングはEXPOのポスターを見たら2期でもっと何かやる予定だったろってなる
しかもいきなりロウジが解析してノートレットとの思い出回想すらキャンセルされるミオリネよ...
ジェターク兄弟の回想シーンはあるのに
キーホルダーに魂を閉じ込めるのはあれ永遠にあのままなのか?
あと他のやつも魂をキーホルダーに入れたら良かったんでは?
スレミオが脇役キャラより行動力が無いのが酷い
見ず知らずのおっさんが急に情報提示してきた知らないMSに乗るって熱いシーンもあったしな
会社設立に2話も使ったのにハネなかったからって路線変更してたらそりゃストーリーガタガタになるわ
切ってたか?
マルタンとか2期もやたら出番あったやん
本当に主人公にしたいのはミオリネだったんだろ
スレッタは引き立て役
グエルはバズ要員
そんな主人公らしい活躍させたら真の主人公であるミオリネが目立たないだろ
グエルは海外で賞とったしフィギュアーツにもなったから普通に人気あるんだよなあ
キーホルダーにされるのホラーだわ
世にも奇妙な物語の寝たきりの婆さんの体と交換される話思い出した
ミオリネは1番尺もらってただろ
歩くシーン無駄にゆっくりやってないで回想くらいやればよかった
エピソードの取捨選択がおかしいんや
主人公の機体乗り換えシーンか?これが…
マルタンはお気に入りだから別枠
声優忖度もあると思うよ
ラジオでもやたらマルタンの中の人の名前が出てきていたから
ジェタークも四人でペイルも三人だがそれくらいの人数の寮はみんなキャラが立ってる
地球魔女も2人だけだからキャラ立ってるし
人数多すぎる地球寮とグラスレーだけキャラを扱え切れていない
シャディクはやってるこのは闇バイトの支持役なだけなんよな...
しかも底辺の人間を使って
スレッタの最終戦よりジェタークの兄弟喧嘩の方が悪い意味で悪目立ちしてたよ
リアルタイムもバズったのはエアリアルVSキャリバーンではなく兄弟喧嘩のほうがトレンドを占めていました・・・
マルタンよりやることあるだろってのやらないでマルタンをダラダラやるから話がとっ散らかっているように見える
さっさとスレッタを中心に結束してグラスレーへニカを助けに行くなりなんなりしろ!ってなるな
ジェタークはどのキャラもみんな即行動するから見ていて地球寮よりジェタークの方が楽しい
ぶっちゃけ後半でブリオンが仲間になってきた時にスレミオの仲間は地球寮じゃなくてブリオンで良くね?ってなったわ
ロウジはメカニックで地球寮より役立ってたしセセリアはスレッタの変化にいち早く気づき財力に支持力もある
地球寮いらねー
最終戦に無関係の兄弟喧嘩と回想挟んでくる劣化コーラサワーよりはマシだろ
ミは腐っても準主人公兼ヒロインだぞ
やりたいことを絞ってキャラの数も絞ってやり直して欲しい
バズりたいだけって答え出とるでしょ。大河内にとって水星キャラにドル箱以上の思い入れは無い
そりゃリアタイのバズり頭やしな。それ込みでハリボテだって話やろ。まん受けしたオルガや
回想0のハリボテヒロインの何が主人公なんだよ
まん竿のグエの方がまだ主人公やっとるわ
ミオリネに女社長属性をつけるためには
社員である地球寮が必要なんだよ!
そのヒロイン様が総裁選やら会社設立やらで無駄に尺を圧迫したから変なタイミングで戦闘シーン入れる羽目になったんだろうが
ガンプラの販促がある以上シュバルゼッテの活躍はどこかに入れなきゃならないのに
発売延期しまくった挙句このザマよ
良デザインなのにもったいない
何もしない窓際しかいない模様
マルタンが妙に目立っていたけどあれのせいでマルタンは怪我人なのに平気で一人で留守番させて指名手配犯のニカのことも全然心配しないけどスレミオのことだけには献身的なご都合NPC地球寮キャラの印象が強くなり
他のスペーシアンの寮の方が地球寮よりも結束力が固く仲間想いなのが目立っていた
スレッタもエリクトも相手をコロす気ないし逃げ回ってるだけで戦闘ですらない
ストーリー的にも盛り上がらない
ラスボスはデリングでよかったのでは?
お前の作ったクワゼロだぞ
良くも悪くもネットの意見に振り回され脚本すぎて信念が無い感じだったからな
話があちこち行って何が言いたいのかわからない
このキャラはバズるな!ならネットでバズるような奇抜な行動させたろ!で尺を圧迫だからスレミオを描く尺がなくなる
スレミオの物語ならスレミオを軸に信念をもった軸のあるストーリーにしてたらミオリネがフラフラはしなかったやろ
ほんそれ。脚本も監督も無能なんだからおとなしくプラモ販促にだけ準じたアニメにすればよかった。戦闘以外の活躍を描けないのなら戦えないヒロインなんていらない。煩わしいだけのサブキャラや本筋に無関係の単品エピソードもいらない
①キャラ媚び ②プラモ販促 ③物語の整合性
の順ではなく
①プラモ販促 ②キャラ媚び ③物語の整合性
の優先順で描く方が大河内と小林の能力相応
最終戦で命を顧みず一緒にクワゼロ乗り込んでくれたんだよなぁ。乗り込んだだけで何もしてねーけど
なぜ戦地に何の訓練もしてない学生をつれてくんですか?
そのスレミオの物語とやらがガンダムにいらない
ロボ描く気がないならオリジナルアニメ作ってそっちでやってもろて
グエルにすげえ力を入れた割にはグエル関係のグッズの売上はしょぱくね?
スレミオを普通に全力注いだ方がマシだった
実際にスレミオだと売れないって判断してのグエルの猛プッシュに見えたからな
ジェタークの喧嘩の方が力入ってたわ
脇役のペトラやフェルシーにもきっちり見せ場を作って
株ガンは設立だけさせて放置させてんのに
実際に地球寮のケアと世話をしたのは無能社長のミオリネではなく有能で出番も7分だけの超効率のいいパーフェクトセセリアでした‼️
そして敵に速攻で捕まって捕虜になってる足手纏いの地球寮よ
そこまで言わんでも・・って思うけど
掘り下げる気も無いのに問題はポンポン増やして
掘り下げる気も無いのに意味深なキャラだけぽんぽん生やして面倒臭くなったら寝てもらうか閉じ込める
結局最終的にバズだけ優先しよう
この辺の部分に関してはちょっと思うところはある
そら先の期待感込みの評価だったし
中身がスカスカならそうなるよ
ハロと拳銃一丁持ってるだけのおばさん相手なら学生団体で事足りるから
百合アニメとしては楽しめた
なおあそこがピークだった
人の人生勝手に決めるな!からの花婿認定パシリ化
最初から最後までダブスタクソ親父そっくりだったな
力入れてるのはミオリネだろ
株ガン総裁選クワゼロ潜入とその都度専用の舞台まで用意してた
グエルはしがらみや伏線がなくて使いやすいから便利キャラ化
バズったから単発でねじ込んで浮いてるだけだろ。ミオリネアンチなのかグエ推しのババアなのか知らねーが気色悪ぃわ。ミオもグエもどのキャラの立ち回りと等しくゴiミだって言ってんだよ
誰も見ねえよあんな糞キャラ主役じゃw
つかクワゼロはベルメリアと5号がデミバーディングに乗ってミオリネを運べば
後の人間はいらんかったやろって思う
それに水星の次にくるアナザーは比較的ハードル下がったと思う。話題性はともかく水星の馬鹿みたいに酷い脚本よりマシな脚本はいくらでも作れるでしょ
つーか別に話題性狙うことを否定はしない。それこそSEEDだって手法としては同じだしな。
ただ
・バズりに目が眩みストーリーは行き当たりばったり
・面倒なキャラは放置
・MS描く気0
・集金に目が眩み放送後も公式の姿勢はブレブレ
そんなアニメに文句言うなって方が難しい。しかもこういうの別に初めてじゃないよなガンダムって。バンナムとサンライズは過去から何も学ばないんか?都合の悪い事実から目を背けてその場凌ぎのムーヴばっかしてるから水星みたいな作品出すんだと思うぞ
確かに無知な底辺ガキのニカをネットバイトで騙して運び屋させたり、半グレのソフィノレアへ支持を出して使い捨てたり
シャディクのやっていることはただの支持役
地球寮で不思議なのは百発百中アリヤの占いがあるのになぜニカの捜索を占いしなかったのか不思議
いなくなった猫を占いで探す話があったのに
百合アニメにしては男混ぜたり二人の絡みなろくに無かったりむしろ無理アニメとして見るとストレスが溜まる
種は話題性を重視をしても主要キャラはちゃんと扱っているからな
面倒な人間関係から逃げることは種自由はやらないもんな
水星は面倒な人間関係とことん避けまくるから中身が空っぽ
ロボが活躍しないエピソードとパイロットでもないキャラをねじ込んでんのがおかしいんだよなあ
ロボアニメファンはもちろんキャラ推しすら放送後秒で散るってほんとバズりしかなかったんだな
それスレッタの出番が少ないだけじゃないか?
後半何してたか思い出せない
男だったらボロクソに叩かれそうな造形してるよなスレミオ
ポリコレバリアと女割すげえ
最後まで観てねーなお前
百合カスキッショ
百合アニメに男混ざったら駄目なんて決まりねーよ
美少女動物園と一緒にすんな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。