1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:30:22 ID:KkHY

he

顔色悪いジャイアンみたいな奴ばりいい奴で草



2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:30:56 ID:rGlo

>>1
悪いやつは後半にしか出ない



9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:32:07 ID:N8nt

ホセイめっちゃ顔色悪いよな



10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:32:17 ID:KkHY

>>9
土気色よな



8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:32:07 ID:KkHY

あとカイシデン?スネ夫みたいな奴かと思ってたら
ルパンの次元みたいなポジやねんな。かっこええわこいつ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:32:39 ID:rGlo

>>8
カイシデンはめちゃくちゃ人間味がある



168: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 12:12:08 ID:QX7K

>>8
カイは皮肉屋だけどめっちゃええ奴や
常に一番冷静だし



14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:33:08 ID:sa55

ミハル後のカイとかいうかっこよすぎる存在



ツイート


15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:33:16 ID:KkHY

あと作画がいい。

ガンダムは作画崩壊!みたいな記事よく見てたけど
あれ中割を抜いてるだけやんけ
時代考えたら戦闘シーンクッソよく出来てる

音楽が最低限に抑えられてるのも宇宙の緊張感あってええわ



240: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 12:22:09 ID:Mdhu

>>15
いや作画は悪いやろ
中割揚げ足取りも多かったけど



22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:34:19 ID:rGlo

>>15
戦闘シーンとセリフ回しはマジで抜群にうまいで



17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:33:37 ID:m1f7

リュウが死ぬとこ泣くよな



18: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:33:52 ID:KkHY

待てや、ネタバレはNO



21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:34:18 ID:m1f7

>>18
見たんじゃねえのかよ・・・



31: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:35:48 ID:KkHY

>>21
まだ5話目なんよ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:33:55 ID:8ajf

ファーストは映画3本見るだけでええで
プラモ売る為の無駄な回が4/5くらいあるから



20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:34:08 ID:KkHY

>>19
そうなん?



24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:34:47 ID:8ajf

>>20
せやで。むしろ映画だけ見た方が簡潔で分かりやすい



27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:35:05 ID:13jr

劇場版はなんか展開は速すぎてちょっとなんともいえんかった



23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:34:27 ID:13jr

よく見るとアムロほんましんどい状況すぎて草も生えない



25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:34:49 ID:m1f7

セイラさんでも操縦できるガンダムって一体・・・



29: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:35:29 ID:m1f7

ジオンの軍人って別に悪人っぽくないよな
むしろカッコいいやんけドズルとかガルマも・・・



32: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:35:56 ID:13jr

>>29
コロニー落としがね...



38: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:36:56 ID:rGlo

シャア 復讐に燃える影の主人公 不遇すぎる
アムロ 巻き込まれ可哀そう でも感情移入しづらい
カイ  めちゃくちゃええやつ 主人公はカイなんじゃね?と思うときある
ラル  かっこいい
ドズル 漢
ブライト 頭おかしい指揮官



96: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:46:47 ID:blBG

>>38
ブライトさん初代だとまだ10代やし
軍歴3ヶ月なのに成り行きで艦長にされちゃったからしゃーないとこもある



41: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:37:36 ID:m1f7

なんでファーストってリメイクしないんだろうな
義務教育だろもはや



46: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:38:35 ID:13jr

>>41
オリジンもドアンの島も売れなかったからやろ?



42: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:37:53 ID:MEti

19歳で100人の命預かれいわれたらちょっとくらいおかしくなるわな



47: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:38:41 ID:EUQ3

シャアって思ってたより強いけどネタにされてるほど弱くもないよな



52: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:39:18 ID:KkHY

>>47
シャアってわかいんよな?
50歳くらいの奴に「貴様もやるようになったじゃないか」とか
クッソ偉そうで笑ったわ



55: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:39:45 ID:MEti

>>52
シャアさんあれでも20歳



53: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:39:23 ID:uW84

もはや古代のアニメなのに今見てもおもろいよな



56: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:39:48 ID:KkHY

>>53
ノリがNHKの大河ドラマとほぼ一緒やしな
全然観れるわ



68: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:41:17 ID:m1f7

シャアにグフかゲルググあげてたら序盤でアムロ倒せて終わった作品



73: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:42:00 ID:8ajf

>>68
シャアザクはリミッター無しのF1マシンやで



74: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:42:10 ID:MEti

>>68
ゲルググは出来立て一番をもらってたけど
その時はもうアムロさんの成長が限界突破してたわね



78: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:43:08 ID:KkHY

宇宙空間の立体感すごいな
地球の上でザク五機が向かって来る映像が
今のNASAが撮影した映像みたいなリアリティがあって
かなりグッと来た



82: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:43:54 ID:mymy

中央アジア
ジャブロー
ソロモン
アバオアクー

どこが好きかでめっちゃ割れる印象
俺はジャブロー派



85: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:44:28 ID:MEti

>>82
ワイもジャブロー好き



92: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:45:23 ID:mymy

>>85
まぁシャアの機体で
ザク・ズゴック・ゲルググ・ジオング

どれが好き?って言ってるのと同じだな



83: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/08(水) 11:43:55 ID:XkQj

ファーストは半分以上の台詞が
これどっかで聞いたことあるぞってなって草やったわ
古典的名作にはありがちやけど



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715135422/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou