1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:38:45 ID:FQoF
なにがある
2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:38:58 ID:Yi2E

鬼滅
12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:41:35 ID:5U4q
>>2
これとワンピースとサザエさん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:43:12 ID:vSYr
>>12
サザエさんに何を求めてるんだよ…
3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:39:10 ID:CfqF
サマーウォーズ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:39:11 ID:sSzj
ブルージャイアント
5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:39:18 ID:TV9t
フリーレン
6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:39:29 ID:CfqF
呪術
ギネスブック載ったというこの
7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:39:33 ID:5SlA
集英社全部
8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:40:03 ID:QNXC
なろう
22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:44:09 ID:urlj
>>8
なろう系は過大評価もなにもそこまで評価されてなくね?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:43:48 ID:CjAY
なろうはもともとなろうにしてはようやっとるって評価のされ方やろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:41:13 ID:UNni
がっこうぐらし!
11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:41:30 ID:xD1i
ありすぎて選びようがない
14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:41:53 ID:5U4q
>>11
国民的アニメは全て過大評価よな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:42:05 ID:xD1i
>>14
そうだね
17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:43:06 ID:hKfY
>>11
じゃあ逆に正当な評価受けてるアニメ教えてくれよ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:41:50 ID:D2Kt
フリーレンとダンジョン飯
16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:42:25 ID:EHTm
HELLSING
21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:44:00 ID:OqOa
何も浮かばずに真っ白だったわ
今深く考えて浮かんだのはマッシュルやな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:45:26 ID:GAqP
ドラゴンボール
あれアニメとしてはどうなんやろ
昔のやからしゃーないで免責やろか
29: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:47:53 ID:uSTX
>>24
免責やろな
実際超は賛否やし
30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:49:00 ID:hKfY
>>29
超は否やろさすがに
31: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:49:15 ID:GAqP
>>29
けっこう画面とかスカスカよな
そういう意味ではアニメは全体的にすごい進歩した
25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:45:28 ID:RlCo
エルフェン 面白かったけど絶賛されるほどかなと思う
28: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:47:14 ID:5U4q
実際国民的アニメが過大評価されてるのは正論だぞ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:49:34 ID:DPB6
CLANNAD
33: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:51:39 ID:YEQ7
CGっぽいディズニー全般
34: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:51:42 ID:lURp
ドラゴンボールGT
36: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:52:50 ID:rNih
無限列車編(404億)←正直な感想
37: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 01:53:30 ID:CfqF
>>36
コロナブーストがつよい
42: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 02:12:14 ID:osVD
ドラゴンボール超のブロリーは普通に名作だったな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 02:13:38 ID:FEMy
君の名は。
45: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 02:15:15 ID:UdHV
テッカマンブレード
最終話だけ1000点
46: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 02:15:25 ID:FEMy
進撃
47: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 02:15:52 ID:FEMy
エヴァ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 24/05/05(日) 02:16:01 ID:rOdb
転スラ
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714840725/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 劇場版 ポールプリンセス!! 特装盤 [Blu-ray] 予約受付中!! |
![]() 宮﨑駿と青サギと… ~「君たちはどう生きるか」への道~ [Blu-ray] 予約受付中!! |
コメント一覧
千と千尋
ハウル
レッドドラゴン戦からストーリーが面白くなるんだが、それまでは架空の料理作っているだけに見えるから
でも実はそこに設定や世界観が散りばめられていて、それを知らないと後半は楽しめない
そういう「面白い」作りになっている
それを楽しめるかどうかなんだよな
俺は面白いと思ったが
真っ先に思い付いたのはこの3つ
つまらんくはないけどなんつーか持ち上げ過ぎな気がする
YOASOBIのアイドルがハマっただけや なんて事ない凡作だったよ。
日本であれだけ酷評されたアニメが海外でヒットするとは思わなかったわ
話題すら理解出来ず、意味の無い茶化ししか書けない君が間違いなく性格悪いよ?
TVシリーズと外伝まではめっちゃ好きだけど、劇場版はツッコミどころ満載すぎてな…
京アニの当時の事情もあってか、神アニメ神アニメとやたら持ち上げられてるけど。
これはほとんど青葉のせいじゃねえの
てか宮崎駿系列はトトロ以降変な意識高い入っておもんないわ
鬼滅、呪術、東卍、推しの子全部そう
「俺がイマイチ好きになれないのに誰でもしってるくらい有名で売れてるアニメ」の事だな
ワイ的にダンジョン飯はアニメより漫画の方が面白いな
批判ばっかなのに未だに評価の高い理由が分からん
中身空っぽやん
みんなそうおもってるんだなぁ。と思った。
>>4 架空の食材を現代にするとそれなんか!?的なおもしろみがあっていいとおもうけど、
逆にドラゴンの後が、普通になってしまってテンションさがりまくってますよ。
>>22 アニメのおもしろさ(主に残念エルフ)もあるけど、うちも原作のほうが好き!
話もキャラも作画もあらゆる面で酷いだろあれ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。