1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:23:51.39 ID:7FGuIOG00
クソおもろいってほどじゃなかったけど夏へのトンネルがおもろかった
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:24:28.79 ID:Vl6a6pjS0
火曜サザエさん
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:25:19.79 ID:KdHg/bWr0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:28:16.34 ID:7FGuIOG00
>>3
調べてみたけどおもろそうやな。見てみる
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:26:16.08 ID:pBvs3R1E0
アニメ版バットマン
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:40:45.60 ID:kx/J+sAw0
>>4
三宅裕司が声当ててたヤツだっけ
懐かしい好きだったわ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:26:56.06 ID:YO72ano10
今、そこにいる僕
地球少女アルジュナ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:29:34.83 ID:7FGuIOG00
>>5
鬱アニメはNG
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:28:18.25 ID:V8V5yXJv0
アイアンジャイアント
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:33:43.43 ID:JGIGTral0
>>7
これ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:28:36.82 ID:euoaG54m0
エイリアン9
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:29:14.00 ID:FHJ+BPff0
ちいかわ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:31:00.07 ID:7FGuIOG00
>>9
ラーメン二郎行く話好き
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:29:38.47 ID:yGsfh26JM
スクールデイズ
エルフィンリート
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:29:45.97 ID:qqWP/vn50
カイバ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:30:27.45 ID:7FGuIOG00
漫画でもええで。漫画やったらBEASTARSめっちゃ好き
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:43:09.14 ID:A6CqCYdad
>>13
漫画なら「てるてる天神通り」って作品がおすすめ
全5巻だから集めやすいし
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:31:12.78 ID:yGsfh26JM
エフ(六田登)
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:31:27.46 ID:pA8ez3Z50
旋風の用心棒
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:31:31.87 ID:nv65rGb40
ergo proxy
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:32:16.39 ID:TEBb9QoV0
ミギとダリ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:34:25.31 ID:cXG/HISyd
ブラスレイターとファントムオブインフェルノ
どっちも最終話に難ありやけどな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:36:21.77 ID:qbCITIjX0
シュタインズゲート
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:36:27.58 ID:cBSTnU+40
へっぽこ実験アニメーションエクセル・サーガ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:37:00.20 ID:PyeNIsM70
月刊少女野崎くんや
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:37:20.19 ID:A6CqCYdad
キラッとプリ☆チャン
3期はゴミやから観なくてええで
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:38:33.76 ID:PyeNIsM70
古めやとファンタジックチルドレンとかどうや
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:38:42.00 ID:fARzLNYW0
イド インヴェイデッド
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:42:10.74 ID:KAzVf2it0
ソウナンですか?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:47:31.55 ID:7FGuIOG00
>>29
いいね。いつか見ようと思っとったけどすっかり忘れとったわ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:43:44.83 ID:1B41ElTId
ポピーザパフォーマー
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:46:06.68 ID:Yu9oo/X00
せいぜい頑張れ魔法少女くるみ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:47:21.22 ID:usxHrzeg0
課長王子
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:50:17.99 ID:EOU+fFj80
別にマイナーではないがプリティーリズムRLはクソおもろかったで
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:51:15.26 ID:kX76fc8G0
リリスパ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:53:37.59 ID:7FGuIOG00
>>37
めっちゃおもろそう。今日中にみる
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:52:54.45 ID:y7mikGqg0
蟲師
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:53:01.64 ID:UP2oIPJ30
大江戸ロケット
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:53:58.67 ID:06CTKYkc0
けんぷファー定期
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:54:51.78 ID:HdwxIbZa0
serial experiments lain
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:55:02.37 ID:4UEflpwI0
不徳のギルド
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/27(土) 19:54:18.24 ID:06CTKYkc0
真面目なのだと巌窟王
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1714213431/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
神クズアイドル
風が強く吹いている
都築作品によくあるキャラの多さも、スポーツものだから上手くまとまってた
ヒミツの も悪くないけどひらけ!が一歩上だな・・・
9割はニセモノという噂の時間停止物。
最終話は、あーーーあのシーンかぁ!とやられた。
セブンナイツレボリューション
CM見てて思い出した。ソシャゲ原作なのにかなり良作だったなーと。
亜人ちゃんは語りたい
吸血鬼やデュラハンなどなどの亜人も一緒に通う高校での教育の難しさや友達との悩みを解決したり超常現象を科学的に解明したり。みんな可愛い。
後から見たらマイナーになる
いじめっ子のその後は意外な展開とか
映画ではほぼカットされてたトンネルの向こうでの、あの子との別れのシーンが削られずに描かれてる。
トンネル内の不思議な感じはアニメの方がいい感じだったりと甲乙はつけ難い。
だからなんだよ
だから素直にオススメ教えてでええやん
終盤の一般人ちゃん→詐欺師のカットインはめっちゃ滾る
遊戯王のようなカードゲームの販促アニメのはずが内容がアレで深夜31時のアニメと言われるようになった(エロではない
映画スティングが好きなら見てみて欲しい。
チンケな自称「日本一の詐欺師」が世界中の金持ち相手に詐欺を働くことに。2クール全話面白かった。
前期に続編があったらしいがそっちは知らない。
シンエイ動画の本気って感じで非常に楽しめた
>三宅裕司が声当ててたヤツだっけ
銀河万丈でも三宅裕司なアミューズキャスティングでも良いけど、電光石火バットマンか
何度となくアニメ化されてる作品だと『どれ』なのかがサッパリだな。個人的にはTMNTの前にやってた玄田哲章の奴だけど、アレはメジャー側なんかね
映画になるが、ARMITAGE III POLY-MATRIX。キーファーの棒読みはアレだけど話と音響は好きだ
未だにDVD持ってる作品だけど俺以外に覚えてる人がいるとは・・・
アルジェントソーマ
意外と面白い
面倒くさい奴だな
割と有名だと思ってたけど...?
話題にならないアニメがほとんどだぞ
1シーズンに何本放映されてると思ってんだ
ドヤ顔で何いってんだこいつ
むしろ1話が一番微妙で右肩上がりに面白くなっていく系のアニメじゃね?
話の構成としてはアイドルアニメに近いけど
ヒーローショーを女の子がやるというのが新鮮で面白かった
低予算チープ作画ながらなかなかためになるアニメやったで
OPの飛行機から座席とともに空中滑走シーンは曲のサビと合わさってカッコ良かったなぁ。
あの主人公の前世はゴールデンカムイの杉本に違いない
あの作者の絵、なんとも言えない綺麗さがあって好きなんだよなぁ。女の子かわいいし
興味持って探したけど
原作売ってるの未だに見たことねえ……
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet