1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:03:34.78 ID:Ifk59R+q0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:04:20.28 ID:p6tER+Ta0
後半飯要素減るぞ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:06:35.90 ID:aO8XAOtR0
ちなこれからはガチで飯食わなくなってファンタジー漫画になるで
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:09:37.70 ID:1YfVlE8Y0
>>2,3
えぇ…
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:08:16.71 ID:bxd/QFyE0
ガチファンタジーやりたかったけど
とりあえず流行り気味だった飯要素入れて行こうかって編集に言われたんかな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:10:21.88 ID:aO8XAOtR0
>>4
多分作者はゲームマニアなだけでそういう感じでもなさそう
ダンジョンで魔物倒して食料にしてって元ネタのゲームがまんまある
歩き茸もレッドドラゴンのステーキもそのまんま
設定のほとんどはウィザードリィのガチ丸パクリやし
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/29(月) 00:07:56.86 ID:BNUhVWUD0
>>7
しったか乙
ダンマスやろが。
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/29(月) 00:09:10.23 ID:hzlF4Ft80
>>34
どういうコトや?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:08:28.80 ID:kuCgDPhH0
欲望を食う悪魔が主役
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:10:53.85 ID:11z3NfRt0
後半はメイン二人がイチャイチャ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:14:11.85 ID:uKUdZFoQ0
なんか最近結構ダンジョン飯売れてるけどマイナー漫画でもで
アニメ化は効果あるんやなってAmazonで梱包してて思ったわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:14:40.91 ID:SMm0MmuE0
料理は出てこなくなるけど最後の最後まで「食」がテーマや
名作だから最後までみるんや
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:18:21.71 ID:1YfVlE8Y0
>>11
原作完結してるんか
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:18:46.21 ID:aO8XAOtR0
>>15
してる
名作やね
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:19:28.91 ID:1YfVlE8Y0
>>16
そうなんか今度見てみるわ
さんがつ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:51:33.97 ID:qkb0d17n0
>>11
確かにこれはその通りで終わりまで見たら
よくまとまった上質のファンタジー作品だとは思うんだが
序盤のダンジョン飯を見てその先に求めた展開とは方向性違うのが悩みどころ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:14:48.38 ID:oACEPmeG0
あの流れで殴り返して黙らせるライオスやばない?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:15:34.65 ID:MAfvv7MV0
ライオスとセンシが卵焼き作るシーンすこ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:17:29.99 ID:aO8XAOtR0
画力と描写力は本当に素晴らしいけど設定は
既存ゲーム作品の焼き直ししてるだけだから
正直いつ叩かれまくってもおかしくないと思ってる
レトロゲーからパクってるから大丈夫だとは思うが
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:19:10.61 ID:1YfVlE8Y0
>>14
ファンタジー系のなんて殆ど昔のやつのパクりだらけやろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:19:29.69 ID:s0/IKVTQ0
アニメ巻末のおまけがないのがな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:31:33.72 ID:RUxc3do00
意識高い漫画好きがとりあえず上げてたのが
宝石の国とダンジョン飯っていう印象
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:35:49.71 ID:S7I/js4W0
>>20
こんな漫画で意識高い扱いとかお前どれだけ意識低いんだよ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:37:38.32 ID:TifZMRXI0
シリアスなのに呑気に飯食ってるのが好きだったのに😟
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:38:08.78 ID:TifZMRXI0
呑気に飯食ってるギャグ漫画やろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:38:12.97 ID:mJ5SuLYs0
ニワカかよ
ラストもラス前も飯で解決したやろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:43:52.77 ID:NbQrP1aN0
漫画全部読んだはずやけど中盤からあんまり覚えてないわ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:46:42.79 ID:qVKCPZuM0
ファリンかわいい食べちゃいたい
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/29(月) 00:03:21.30 ID:rdV3rxY60
ファリンが化け物になってんのなんやねん
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:48:24.59 ID:07FfhTEf0
ダンジョン飯の飯要素はおまけだぞ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/28(日) 23:57:03.86 ID:c7FaFcfn0
これから飯要素は減るし雑になるぞ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/29(月) 00:18:39.51 ID:Idw/Twq/0
ダンジョンに飯を求めるのは間違ってるだろうか
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/29(月) 00:19:38.22 ID:dAk4Nb/v0
ワンピースが物語の最後でやりたかったであろうことを先にやっちゃった漫画
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/29(月) 00:19:47.90 ID:lRhGZMYf0
完結済みで最後まで良作は保証されてるから安心せえ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1714313014/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
だから、グルメ漫画じゃないと何度言わせる
山も谷もないただ飯食ってるだけを想像してたなら思ってたのと違うかもな
テーマそのままで描写をシフトして話に組み込むのがホント上手い
改めて原作読み返すと、グルメ漫画じゃない布石として置かれてるのがわかると思う
最後まで本当綺麗にまとまってたわ
後半はファリン奪還に主軸おいて飯はオマケになる
その戦いも最後は食って解決だからな
料理はしなかったが
うまいことまとめて終わったと思うけどね
皆が皆キミのようにいちいちファンタジーに壮大さを求めていないんだわ。そもそもタイトルがダンジョン飯だぞ?世界を駆け巡る勇者や英雄たちの物語だとでも思ったか?
そういうのをご所望なら別の作品を見ればいい
的はずれなケチ難癖から叩きの流れを広げようとするやつよりめんどくさいやつなんていない
まとめサイトでは一般的な行動だけどな
ゲームのパロディでしかないし
そこが良いんだよ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。