1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 22:56:45.692 ID:le2zUZmt0

なんでエルフ目線でハーフ名乗ってるんだよ
ハーフ人間とは言わないくせに
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 22:57:18.868 ID:uYZ+Asdm0
オークとの子供もハーフエルフになる?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 22:58:26.765 ID:beXcPxIS0
>>2
エルフとオークの子供でもあるいはハーフエルフなのかもな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 22:59:28.105 ID:uYZ+Asdm0
>>6
そんなぁ…
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 22:59:42.809 ID:qT/s/BOId
>>6
よくある作品的に
オーク、ゴブリンに犯されると
生まれてくる子もオークやゴブだよな…
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 23:37:53.565 ID:rl/butys0
>>13
それは背徳的ヱロさ云々の問題で実際的には考えられてないだろww
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 22:57:27.375 ID:Grbm6+t40
ハーフエルフって耳が絶対人間側なの何か理由あるんかいな?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 22:57:59.044 ID:QfaN5eMk0
たしかに
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 22:58:39.670 ID:vh1YblXX0
それは
人間界で活動してるから
もしハーフエルフがエルフ界で活動してたらハーフ人間と言ってた
それだけ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 22:59:55.951 ID:IMAwfblU0
ハーフタレントも日本のハーフですとは言わないもんな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 23:01:11.623 ID:QfaN5eMk0
>>14
そら日本人に向けて言うなら半分外国人と言ったら
もう半分日本人は言わずもがなだろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 23:02:26.546 ID:le2zUZmt0
>>7,14
あー……なんとなく腑に落ちたかもしれんわ
要するにその社会で大多数を占める種族(一般的)の方は
説明を省いてるって感じなのか
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 22:58:46.268 ID:zkX+mOiQ0
ヱロのためだけに生まれた種族だから
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 22:58:52.251 ID:QfaN5eMk0
エルフ人間ですとかエルフと人間のキメラですとかならいいが
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 22:59:06.633 ID:JJSPmBSk0
種族違うのに子孫ができる謎
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 23:01:53.541 ID:NiMVm/V60
>>10
猿と人間の子供を作る実験があって成功してるからありえなくはない
倫理的問題視されて実験は凍結したけど
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 22:59:39.752 ID:VqDl3Xtt0
世代を重ねてエルフの血が濃くなったり薄くなったりしてもハーフなのが一番おかしい
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 23:00:10.595 ID:QfaN5eMk0
孫ゴハンは自称サイヤ人でも地球人でもない?
そういや自称してるシーンみたことないな
グレートサイヤマンだとは言ってたが
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 23:29:56.657 ID:RF1zAnDN0
悟飯はハーフサイヤ人とはいはないな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 23:00:13.724 ID:iww/ARNfd
大抵はエルフのほうが少数なんだから当然だろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 23:00:28.903 ID:JILOuXiF0
オバマも白人の血も入ってるのに黒人大統領だもんな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 23:02:11.194 ID:QfaN5eMk0
>>17
アメリカて法的に黒人が定義されてるらしいね
それ決めてある時点で差別なんかなくなるわけないと俺には思えるが
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 23:05:28.951 ID:QfaN5eMk0
じゃあエルフ界ではハーフ人間ですって言ってるの?
そういうシーン見たことないな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 23:10:07.090 ID:vh1YblXX0
>>22
それは
その物語を作ったのが人間で読者も人間を想定してるから
もしその物語を作ったのがエルフで読者もエルフだったら
その物語では当たり前のようにエルフ界ではハーフ人間って言ってた
それだけ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 23:24:01.445 ID:NiMVm/V60
>>22
ハーフ人間とは言われてないけど
アウトブレイクカンパニーという作品ではハーフエルフは「半端者」と罵られて
村の厄介もの扱いされるみたいなのはあったな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 23:13:41.368 ID:ecIMFTOe0
エルフの方が希少種だから
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/06(土) 23:42:41.944 ID:JxMYn1utd
どちらに強いアイデンティティを持ってるかによるんだろ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 00:15:59.056 ID:qYvlqZSp0
アメリカ人の日本人のハーフが日本で名乗る時にはアメリカ人とのハーフと言うだろうし
アメリカで名乗る時には日本人とのハーフと言うだろう
人間に対して人間とエルフのハーフがハーフエルフを名乗るのは普通
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1712411805/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
読んだ事ないカスは黙ってろ
孫悟天→スーパークオーターサイヤ人
が正しい呼び名ってことか
特徴がない種族にエルフ分か付与されてるって認識
人間となにか(エルフ)の混ざり物ってことでハーフエルフでしょ
人間目線だからハーフエルフって言ってんやろ。
ハーフオークいるが
悟天も悟空の息子だよ(笑)
海外もどこどこの国とのハーフって言うだけだぞ。
ドワーフはハーフエルフっていって、エルフはハーフドワーフっていうやろな。
見た目がほぼヒューマンで少し魔力がある程度だったらハーフだとしても「エルフの血が入ってる」みたいな言い回しをすると思う
なぜなら種が違うと言う定義は子供ができるかどうかだから
子供ができるならそれは種に違いがないんだよ
亜種とかなんじゃない?
ハーフまでなら子供出来るだろ。ライオンとトラでライガーとか馬とロバでラバとかいるじゃん。でもそういった子供には普通は生殖能力ないから種として増えない。
どっちが種としてメインや原体なのか知らんけど
でも同じネコ科の虎とライオンの子供でライガーやタイゴンとか居るけれど、交雑種ゆえの先天的問題とかはともかく、繁殖能力に関しては持ってないのが基本なんだよなぁ
オスは駄目で、メスもごくまれに妊娠するが、それで生まれた子は生殖能力を持ってないって話
エルフは亜種である亜人関係なのか、現実の人種的違いが異世界でより顕著になっているだけの同じ人間としての関係なのか、その辺でハーフの存在とかの規模とか扱いも変わってくるね
一概にそうとは言えないかもしれないよ
他種族のハーフに比べてハーフエルフという名称が浸透しているのは、エルフが純血性を重んじる種族で他種族との混ざりものは似て非なるもの、と区別するためにエルフ自身が付けたと考えると納得出来る
お前はハーフエルフなんか?
寿命考えたらまあそう
あとエルフは異種族混血を徹底排除差別して
人間はエルフとの間の子ねって軽く受け止める設定も多い
リ―フ。
ドワーフとかゴブリンとかは人間との遺伝的隔離が人間とエルフのそれより大きいから
ハーフドワーフとかハーフゴブリン(どちらも人間との混血として)は、ほとんど存在しない
1/4エルフとか3/8エルフが存在しない理由は、既に書いてある通り、
「ハーフエルフには生殖能力がない」で解決できる
こういう話題でいつもはぶられるレオポン
ガルパンで少しは知名度が上がったと思ったのに
その点ライガーはプロレスやゾイドで耳にする人も多いし有名だね
全然違う生き物同士でも普通に子供作れる世界という設定にしたらそうなる
あるいは亜人同士見た目は大きく違うけどこっち世界の人種程度の違いしかない
っていう設定にしたら生殖に関する問題は解決だね
全ては創造主の設定次第
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。