1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:38:26.348 ID:G7KIAWzP0

もうジャンプって半分なろうだろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:40:01.446 ID:rSlU54i70
最初からつえーわけじゃないので
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:40:06.109 ID:OSalQJ+y0
ジャンプは昔から俺つええとやれやれ系たくさんだぞ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:39:26.389 ID:t5SEi+g50
一方鰤は初期から伏線や設定を丁寧に張り巡らせた上で
チャンイチをバケモノにしていた
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:40:11.906 ID:Hc53dP840
落ちこぼれが成り上がる漫画って
ドラゴンボールとスラムダンクと島耕作くらいだよな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:46:37.522 ID:J9Zf6Ebg0
>>5
島耕作の第一話って馬鹿過ぎて呆れた
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:45:36.210 ID:YMcPMuZh0
晩成タイプもいるからナルトは許せ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:49:21.686 ID:o9gMWLOw0
ヒロアカは親父がまだ謎なんだっけ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:41:12.797 ID:RFZcBucMd
なろうは最初から最強ブッパだからな
ナルトもヒロアカも結局強くなるまでいろんな修行積んでるし
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:43:38.774 ID:G7KIAWzP0
>>6
ヒロアカに関しては反動つれーわーwとか茶番やってるだけで
最初から最強ブッパだろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:43:42.744 ID:uWpaOKEW0
>>6
最初から最強ブッパだったら追放されたり
おっさんになるまでF級冒険者とかやってないと思うんだが?
むしろなろう主人公の方が下積み期間長いよ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:45:20.467 ID:ZLXueZX4d
>>8
物語中の期間って意味じゃなくて描写されてる期間ってことだと思うけど
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:49:16.363 ID:t5SEi+g50
>>10
別に修行そのものなんて数ページ映せば事足りるからな
重要なのは修行そのものよりもその過程での気付きで
どれだけ読者を説得させられるかだから
だからここが下手だと修行しました苦労しましたなんて
数ページ入れただけのなろうのエア修行と変わらん
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:49:24.953 ID:uWpaOKEW0
>>10
ジャンプ代表のワンピースが超パワーアップした2年の修行期間を
たった数ページで処理してるのはええんか?
やってることは同じだろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:44:30.116 ID:4mVT7nLS0
アンチテーゼ的な意味で
本当の凡人主人公の漫画とかも持ち込まれてるんだろうけど、
弾かれてんだろうな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:49:50.064 ID:V/Dp6OWG0
血統が大切という残酷な現実を表してる
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:51:12.456 ID:uWpaOKEW0
>>18
そういやなろう主人公って血統が出てくることはほとんどないな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:52:08.033 ID:mZwAjkft0
>>20
そりゃ血統で強かったら読んでる底辺が楽しめないからな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:53:27.013 ID:i6LuxC64H
なろうはシステムエラーで俺つえーしてるだけだから血統と無関係なのは仕方ない
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:52:48.591 ID:VHtanaCr0
最強になったあと全く苦労しないのがなろう
最強になったと思ったらもっと強い敵が出てくるのがジャンプ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:53:47.918 ID:t5SEi+g50
>>22
そして即蹂躙されるのが鰤
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:53:48.057 ID:uWpaOKEW0
そもそも血統で強いってあらゆる意味で最初から最強ブッパだよな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:54:42.523 ID:L5TdbXrZM
ゴムゴムの実がハズレ能力って描写あったっけ?
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:57:02.151 ID:uWpaOKEW0
>>26
実はニカニカでしたってしてる時点で作者からハズレ認定されてる
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 08:55:16.806 ID:PNSXeXQ2H
ナルトは柱間と同じアシュラの転生体では
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 09:02:08.066 ID:t5SEi+g50
主人公←血統・境遇共にインチキスペックの素質あります
&それを丁寧に描写されていきました
仲間←特に理由も無く仲間内では主人公の次に強いです←コイツの方がなろうだろ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 09:06:20.663 ID:dNS+Lnb60
よくなろうが棚ぼたチートで批判されてるけど
ジャンプ主人公もたいがい棚ぼたチートだと思う
ワンピもヒロアカも能力を得るのになんの努力もしてない
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 09:12:05.659 ID:+k4iGGsg0
頑張って螺旋丸の練習してる時くらいのナルト好き
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 09:19:13.096 ID:RPNknuq80
いうてジャンプでナルトほど修行パートが多い主人公もなかなかおらんぞ
新しい術を習得する前はほぼ必ず修行回に入るし
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 09:21:01.914 ID:TUX9cG0ed
>>53
1番修行する主人公はケンイチじゃね?
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 09:31:06.089 ID:RPNknuq80
>>55
ケンイチはサンデーだぞ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 09:28:39.545 ID:faVB4XB80
>>53
努力の価値を精神と時の部屋とか分身とかで下げちゃうのがそもそも
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 09:22:59.180 ID:99J547qH0
結局こういうのってよく読んでない奴が
なんとなくの印象で適当に言ってるだけってのがよく分かる
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 09:25:24.589 ID:Z3BRxBQv0
>>57
なろう批判と同じだな
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 09:29:32.964 ID:6khpAEb50
なろうも売れてる奴は割と成長フェイズに修行フェイズあると思う
最初から最後まで最強は売れてないなろう
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 09:31:49.606 ID:C0LdF5MUd
総じてなろう主人公の方が苦労してるよな
てか苦労の描写のリアル感がスゴイ
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 09:50:44.436 ID:6khpAEb50
ジャンプで初期から最強ぽい(最強ではない)のてぬ~べ~しか思い浮かばない
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 09:53:56.389 ID:ZsPYoqGR0
>>89
マッシュルとボーボボ
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 09:55:34.904 ID:bTeZi9A60
>>89
るろ剣
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 09:59:19.198 ID:NqMcfsrtd
>>89
斉木楠雄
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/21(日) 11:29:44.792 ID:gPE0N9t10
面白けりゃ良い
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1713656306/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
代々運動神経のいいおじいさまや一族から生まれるもんだ
なろう読者が忌避する所だから相容れないよ
なろうもジャンプに影響受けた人が書いてるんだろうし
勇者の家系の落ちこぼれが勇者の力を発現とかそんな感じの結構あるぞ
それよりもガープの孫でドラゴンの息子の方が問題だろ。
釈迦の第二の弟子、金蝉子だったりしているけど、なろうか?
てことか
ジャンプ主人公はずるいよー!!
一生言ってろよ
聞きたいんだけど創作でご都合展開や後付け設定が全くない作品なんてあるの?
ジャンプとかなろうとか関係ないと思うんだけど?
落ちこぼれ超人が実はブタと間違われて捨てられたキン肉星の王子でした←なろうじゃん
漫画だと修行期間は長くても3年早いと数ヶ月で終わって強くなるけど赤ちゃんからだと本筋のストーリーが始まるまでに10年は費やすことが出来る
それ言ったら鰤の一護とかも大した努力もせずに持って生まれた素養や覚醒条件解放してくだけの茶番やん
展開や力の源がどうだろうが別に影響はないんだよ
延々だべっている発展性の無い連中以外は分ってる事だろうが
デクはもらった能力は鍛えてないと即死する上に使いこなせないと体ぶっ壊すし、今の話で能力なくなってる
つーか無双してた場面ってあるか?
毎回骨ボキボキ折りながら戦ってる印象しかないが
逆だよ
なろうが王道やろうとして滑ってる
その割には「転生チートで生まれた直後から魔法使えるぜ!」みたいなのばっかりだけど
単純に強くてニューゲームやりたいだけだよ
王道やろうとして滑ったらなろうで滑らなかったらジャンプか
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。