1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 15:58:37 ID:kIkI
3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:00:00 ID:kIkI
しかも
パクノダやシャルやウンコルトピと有能な仲間が死んでいって
残ったのは頭でっかちの戦闘員と残り滓ばかり
普通に旅団全滅ルート間違いないでしょ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:00:25 ID:k0Mo
でもボノレノフには穴があるから
9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:02:29 ID:kIkI
>>4
ボノレノフなんか踊らなきゃ戦えない
残り滓やん
護衛軍に普通に瞬殺でしょ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:04:38 ID:HukT
>>9
そもそもボノは外様やから
マイルドヤンキーの集団の蜘蛛が認めるわけないんよな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:05:55 ID:kIkI
>>12
ボノとかシズクって旅団メンバーが半数ぐらいになったらこっそり抜けそう
7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:01:33 ID:HukT
ウヴォってリーダー候補やったんか…まあ一番向いてそうやけど
13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:04:48 ID:ZVsf
俺達のノブナガさんがまだ念能力見せてないやろ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:01:39 ID:VSS5
シャルおらんなったのがでかい
11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:03:57 ID:kIkI
>>8
純粋な戦闘員のエース ウヴォー
ブレイン シャルって感じやな
あとは縛りありじゃないと力発揮できないやつばかり
ハンターの三輪ちゃんはウヴォー以下の雑魚まし
15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:06:22 ID:A1z0
フェイタンが要
17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:10:03 ID:kIkI
>>15
そのフェイタンもモラウですら倒せる師団長で手こずってたのに
ある程度ダメージを受けないと真の力を発揮できないという血管付きというね
同じ実力やちょい上なら有利だけどメルエムや会長みたいな最強クラス相手だと
ワンパンされるからそこまで強くないんよな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:07:40 ID:HukT
そもそも旅団ってヨークシン時点のレオリオキルアゴンに出し抜かれる程度の
観察力のないバカしかいないからな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:10:50 ID:HukT
そもそもユピー相手に瞬殺されるやつしかおらんやろ蜘蛛
20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:13:29 ID:kIkI
>>18
ヒソカ戦みたいに
準備した上でリンチ前提なら
クロちゃんならいけるんちゃう
21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:14:39 ID:HukT
>>20
言うて死後強まる前ヒソカとかいう雑魚相手リンチするにも苦戦しとったしなクロロ
そもそも勝ててすらないし
25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:16:54 ID:kIkI
>>21
しかも絡め手や不意打ちとか盤外戦法が得意なヒソカが
観客利用みたいなことはしないで真面目にルール守って戦ってだわけだしな
雑魚狩り雑魚狩りって言われるが本当の雑魚狩りはどっちだよ?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:15:24 ID:A1z0
準備無しタイマンだとヒソカに勝てるやつおらんやろ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:16:15 ID:HukT
>>22
フェイタンとかバンジーガムで即窒息死しそうやな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:16:39 ID:fct0
まず旅団って雑魚なのに作者のお気に入りっていう
26: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:17:24 ID:8LN6
流星街出身時点でかなり詰んでる
27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:17:31 ID:hqhd
フェイタンとフィンクスの田舎脳筋ヤンキー感好き
28: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:17:59 ID:HukT
>>27
シズクとカルト以外全員そんな感じや
30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:18:35 ID:aWuf
クロロが意外とバカというか無能なんだよね
35: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:21:25 ID:kIkI
>>30
ヨークシン編ではウヴォーが死んでもあくまで弔い合戦だけで終わらしてたり
クラピカとの交渉で自分が死んでも旅団は不滅って考えて脅しに屈しなかったり
ある程度冷静さはあったけどシャルが死んだとたん
ヒソカ殺すってことしか頭のないガバガバどころか
スカスカスカベンジャーの末路みたいになってるんだよな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:19:22 ID:PcDp
蜘蛛メンバーとかお前らが一番嫌いな人種やろ?
36: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:21:36 ID:aWuf
>>31
ただの劇団員だからあんまり
40: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:23:48 ID:aWuf
クラピカに捕まったところでクロロの底が知れた感じがする
普段から人に恨まれる仕事をしといて無警戒に出歩いて捕まるってさ
例えば銃撃ならこいつ何もできずに殺されて終わるやろ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:27:17 ID:keLy
>>40
まあ四行詩で死なんことは分かってただろうし
42: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:24:14 ID:vbQ5
ルールとか作ってるのに結局初期メンの友情で回してるサークル
初期メンが減ってって自然消滅や
44: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:25:51 ID:tDen
過去編でわかったことはクロロはただの厨二病
んで今はそれをもとに演技してるだけ
団員を倒したら仲間に入れるとかなんの意味もないルール
50: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:28:39 ID:aWuf
流星街を守るために悪人として名を売る!
これで世界中のマフィアを敵に回すってアホなのかなって思うわ
逆に報復されたら流星街守りきれないだろう
53: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:33:01 ID:kIkI
>>50
しかも大組織じゃなく少数精鋭というね
まだ明らかに国家転覆しようとできる戦力じゃないけど
一応計画の一貫性はあったCCO一派の方がマシやろ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:34:21 ID:HukT
>>53
ぶっちゃけ謎の高威力爆竹で壊されたせいで頓挫しただけで
あの時代に戦艦持ってたら国家転覆させられるしな
55: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:36:02 ID:tDen
ヨークシン編の頃は過去の構想も違うものだったのかなと思う
はじめはただ欲しかったとか過去編で全然活かされてないし
58: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:38:30 ID:Rvi7
ウヴォーのような能力者はいくらでも補充できる←ならはよ補充しろよ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:43:32 ID:kIkI
>>58
ミサイル並みの威力って実は結構強いんだよな
凝を怠っていても確実に師団長レベルならぶっ飛ばせる
それより小さいクレーターの威力で殴られたチードゥが即死だし
フィンクス次第だが今は師団長にすら手こずるのが最高戦力の時点で
もう終わりだよこの旅団
60: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:40:23 ID:aWuf
元々構想になかった王位継承戦に旅団を絡めるために色々変えてったんやろな
64: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:47:03 ID:tCbP
フェイタンあたりはジャイキリできそうだけど
あれ2発目できないだろうから数来られたら終わるな
68: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:52:17 ID:keLy
>>64
まあ泥棒的には金庫とかぶち破るための能力だろうし
65: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:48:59 ID:ArG8
旅団に入った段階で割と積んでる気はする
理不尽に殺すのに仲間が殺される覚悟は全然出来てないし
66: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:49:18 ID:hqhd
フランクリンは結構やれるんちゃう
単純やけど強いやろ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:49:48 ID:tCbP
>>66
強いけどあれだけ念弾とばしてると消耗早そうなんだよな
76: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 17:43:25 ID:hqhd
>>67
ヨークシンで景気良く撃ちまくってたけど
実はあれが限界やったらちょっと草やな
69: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 16:55:55 ID:tDen
初期メンが3人くらいになったらどうするんやろな
残りのメンバーは流星街とかどうでもいいわけで
70: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 17:13:38 ID:s6rU
>>69
もう実際結構おらんくなっとるんだよなあ
これでわりと因縁あるノッブとマチいなくなったらガチで旅団終わりよ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/16(火) 17:57:34 ID:Ixki
ウヴォーって毛深いくせに普通に理知的だし損失でかいよな
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713250717/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
普段から個人で好き勝手やってるし
たまに集まって楽しもうって感じのものでしかない
つまり開かない金庫の前で、旅団メンバーがフェイタンをボコボコにして能力発動するの・・・?
そのストレスで拷問狂になっちゃったのか
自由にしてはいるが、基本的には十老頭探しとるんやろ。連中、多分記憶を消去する能力者とか電脳系の能力者を抱えて自分たちの痕跡を完全に消してるから、パクノダの能力でも追跡出来んのよ。結成してから十年以上放置してたのがその証拠や
マジで虫と王位継承戦は蛇足だったんじゃないか?
↑
めちゃくちゃ観客武器にしてましたが…w
>>7
え?十老頭?
ヨークシンでもう終わってる話を今更…?
ヨークシンでもう終わってる、じゃなく時系列で語るとヨークシンでやっと終わったんだよ。
旅団の結成理由は敵討ちと流星街の保護だろ。直接サラサをなぶった犯人たちはパクノダの能力と
ネットの痕跡で判明するが、あの時点でそいつらを殺してもそれを理由にマフィアはより以上に流星街に干渉してくるんだよ。だから連中のトップである十老頭を先に潰さんとあかんわけよ。けど六大陸十地区を裏から支配する連中は用心深く身内すら信用していない。だから十年以上も右往左往してたわけ。けどもオークションが始まる前にイルミと団長が知り合って、ゾルディックなら十老頭を暗殺出来ると確約を貰った。マチがヒソカに「暇な奴改め全員ヨークシンシティーに集合」ってメッセージが変わったのもそれ故だよ
蟻編自体ハンターハンターに飽きて描いた話だろうしね
それまでのストーリーの流れとは関係ないしその次の話の選挙編でゴンとジンを打ち切り漫画のような再会させたのも飽きてる証拠かな
妄想入ってる気がしたけど辻褄は合ってて納得した。十老頭を狙ってる描写はなかったけどヨークシンに全員集める理由なんてなさそうだもんね。
クロロがあれだけ恨んでそうな事件の主謀者をイルミに任せるかなってところだけ引っかかる。
開けようとして指が砕けるんだけど?
蟻編はその後の選挙や継承戦と繋がってるぞ。きちんと読んで考えりゃ、女王蟻がどこから来たのか(暗黒大陸から流れて来たってのは100%ない)、その結果誰が死んで誰が得をしたのかとか描かれてる。どこまで続きを描く気が当時あったのかは不明だが、18巻のスタート時に既に伏線が複数ある。
>>13
妄想とか失礼なw 十老頭を先に殺る理由は前述しちゃいるが、十老頭⇒その他マフィアの順じゃないと潜伏されて流星街に報復されるからだよ。過去編を見れば分かるが、仇である以上自分達で殺りたかったに決まってるしね。旅団には無理だったのにゾルディックが暗殺を成しえたのは、最長老のジグがその根幹だろう。あの爺さん暗黒大陸に複数回行ってるが、暗黒大陸行は最低限の必須条件が2つある。ひとつは長期に及ぶ安定した航海術で、これは恐らくリンネの担当なのだろう。ツボネのように乗り物に変化出来るかファンファンクロスのような優れた補給手段があるかまでは不明だけど。もう一つが限界海境線の突破で、新大陸紀行の表紙にメビウスの輪が描かれてる点から察するに、ギミックを解けないと無限ループにハマるのだと思う。ロンダルキアの洞窟のようなもんだ。未来予知に近い直感もしくは清磨のアンサートーカーのような能力なんだと思う。それだとアルカとナニカが共存出来てる理由も、情報遮断が完璧だっただろう十老頭が暗殺された理由にも説明がつく
いやだからそのへんから飽きて方向性変えてったという話では
蟻編のスタート時がカキンの奥地でそこで生物の新種を山ほど発見した事になってるが、何らかの理由がない限り、生物の新種なんてそんな見つからんのよ。退化したキメラアントが既にいる事や、女王蟻が人間について一切知らなかった事も含めてその後を匂わせたのを、飽きて話の流れを変えたと言うのなら悪いが話が合わんわ。どの地点まで描くつもりだったのかは分からないけど、連載でもある以上創作なんてそんな安直に舵切り出来るとは思わんよ
いや普通に活かされとるやろ。単になんちゃらレンジャーのビデオテープが欲しかっただけ
その先に声当ての演劇が始まったが流星街が食い物にされてる状況のせいで友達が無惨に殺されて
その復讐と故郷を守る為に友達を殺したのと変わらない悪党に成り果てた
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet