1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:41:03.622 ID:qLDXRRB/0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:41:45.827 ID:RfxvAQkrd
まあ今観ても陳腐ではない
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:41:50.506 ID:DV99wjIg0
OPが頭から離れん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:43:01.534 ID:vs6PRemz0
なにこれでじきゃらっと?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:43:34.050 ID:nUsf1hJV0
>>4
ちょびっツって言ってるだろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:43:21.363 ID:zyQ8W2DT0
福岡民はこれのopが
夕方ローカル番組に使われてたから
素直に評価できない
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:43:50.078 ID:vLiiPV4J0
ウッウー ウッウー ィェー
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:45:22.534 ID:cqgdsWXH0
>>7
思い出した
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:44:58.516 ID:DV99wjIg0
ちょびっツでは
エンジェリックレイヤーの眼鏡女死んでるんだよな
稔くんのおねえさん…
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:45:02.214 ID:zjulMiaJ0
ま○こスイッチのやつか
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:46:55.292 ID:j1dTAV2D0
セ○クスしたら記憶リセットされる女でもお前愛せるんか?みたいな奴か
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:47:33.662 ID:HnAWgbW0d
店長の話がやばい
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:47:54.303 ID:Gwh7s+mFd
ちぃわかった
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:49:13.341 ID:DFfm1p890
怖い話だよ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:46:39.736 ID:A6lBIGHz0
当時は親と見てたから泣く泣く一話で切ったアニメ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:49:51.267 ID:zsiKUuw00
EDは名曲だよな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:57:18.822 ID:zjulMiaJ0
まほろまてぃっくとかもそうだけど
この頃なんかほんわかしてんのに急に不気味な感じで話終わるよな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 21:06:27.116 ID:XZyZti890
>>18
まほろまてぃっくはアニメの終わり方嫌い
漫画のほうは好き
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 20:59:52.833 ID:xDgo838o0
漫画で読もう
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 21:02:25.516 ID:7COIDFrJ0
電源ボタンがま○この中にある女性型パソコンとかいう
00年代とはいえキモすぎる設定だが
CLAMPが描いていることでなんとなくフェミに許された感じになっている
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 21:02:53.047 ID:HoOQ3SRt0
無知シチュの開祖
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/14(日) 21:04:58.754 ID:zrXgN70a0
ちょうど一年前に見たな
今どきない感じの日常アニメで面白かったわ
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1713094863/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ってなる。
・ちぃにあるのは「アタシだけの人」を見つけるプログラムであって、それは感情ではない
ハッピーエンドとはいえ、要素だけ見ると無慈悲な結末なんだよな
あれもスイッチがヤバい所に仕込んであるのか…?
中だるみがひどい
あ、原作者か....
機動天使ってタイトルに付ける意味あったのかとは思うけど
特に今現実としてリアル男女の分断が進んでる現代社会を見ると、ちぃの様な存在が現れたら少なくない人達がそっちに流れていくだろうな
>エンジェリックレイヤーの眼鏡女死んでるんだよな
>稔くんのおねえさん…
それよりもいっちゃんさんが死んでる方がな
スイッチの位置はエルダとフレイヤだけで他は首の後ろとかって本編中にあっただろ
動かしてるロボットが「天使」だし戦わせるから「機動」ってついているだけなので、さほど矛盾はない。
とはいえ、アニメタイトルも原作と同じ、「ANGELIC LAYER」そのままで良いような気はするな。
主人公の友人が「(人型パソコンは男性型・女性型供に理想的な姿をしていてS○Xも出来るから)人型パソコンに入れ込む人が増えて少子化に拍車が掛かっている」とか言っていたな
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet