1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:25:26 ID:5XOF

鬼滅みたいな家族の絆とかいうありふれたモンでも、あるだけいいんやね



2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:25:45 ID:rtUe

ボボボーボ・ボーボボ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:27:50 ID:5XOF

>>2
いうて面白いか?
ワイ全巻読んだけど、全く内容覚えてないで
あれこそ未読が上げてるだけやろ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:29:18 ID:UWSJ

>>6
全巻読むくらいなのに何も覚えてないなら
それこそメッセージ性なくて面白いのでは



11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:29:35 ID:A6jp

ギャグ漫画全般否定してんやん



14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:30:01 ID:5XOF

>>11
確かにギャグ漫画は抜きにしたほうが良さそうやね



15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:30:20 ID:xx6r

76

ごちうさのメッセージ性…?



17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:30:49 ID:5XOF

>>15
萌えもないなぁ
ギャグ萌えは別ジャンルって考えたほうがええね



ツイート


3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:27:11 ID:0bDm

メッセージゴリ押しすぎてもうざい
普通にストーリーがおもしろくてメッセージが伝わるのがいい



8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:28:54 ID:5XOF

>>3
ストーリーの背景には大体メッセージ性があるけどね
ゴリ押しするものもあれば、暗喩するものもある



12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:29:48 ID:0bDm

>>8
ストーリー通しで見てなんほどなぁってなればいい
最近のディズニーとか言いたいことがストーリーみたいになっててやだ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:27:47 ID:7LeL

メッセージなんざ要らんわ
伝えたいことがあるならツイッターにでもあげとけ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:29:31 ID:pAgo

だいたいの漫画家は言いたいことが無いなら作品作れんからな



13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:29:55 ID:peJQ

ドラゴンボールはメッセージ性ある?



100: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:48:27 ID:KQYz

>>13
ないな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:30:21 ID:SnZv

かりあげクン



18: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:31:12 ID:QyiC

デスノートとかヒカルの碁とか
なんかのメッセージあるんか?



58: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:39:26 ID:KPhI

>>18
デスノートはメッセージ性ある方やと思うで
夜神月のやったことは果たして悪なのか?と問題提起して終わるし



69: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:40:51 ID:QyiC

>>58
でもそれ作品の主題じゃないよな
付け足しただけのもんな気がする

あれのメインって知恵比べやろ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:32:07 ID:fGdH

スナックバス江なんてなんのメッセージ性もなかったけど最高に面白かったぞ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:32:22 ID:6WAb

てか娯楽から何かを学ぼうとしてるっておかしくね?
漫画アニメっていつからそんな高尚なものになったんや?



23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:33:06 ID:5XOF

>>21
メッセージ=学ぶなのか?



22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:32:51 ID:QLlD

逆やと思う
変にメッセージ性を込め始めて途中で様子がおかしくなる漫画の方が多い



30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:33:46 ID:5XOF

>>22
ゴリ押しして、そもそもの原型が崩れるのはたまにあるよな
進撃とかはそれに近いような気がする



31: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:33:58 ID:QyiC

>>22
美味しんぼとかそうだったな

10巻くらいまでは面白いけど
だんだん説教臭くなって読めなくなる



26: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:33:33 ID:TLRS

宮崎駿も特にテーマは決めてないって言ってなかったっけ
それは見たやつが決めればいいって



34: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:34:31 ID:5XOF

ギャグ萌えは例外とさせていただくでー



35: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:34:36 ID:HH6M

キャラが作者の思想の代弁しはじめるときつくなってくるな



38: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:35:04 ID:4ngJ

ギャグは基本メッセージ性はないと思うわ
ちゃんとストーリーを組み立ててる作品だとメッセージ性は必要だと思うけど
四コマとかあまりメッセージ性ない作品多いと思う



39: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:35:16 ID:Lrpm

ほなコナン



47: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:36:45 ID:5XOF

>>39
これ確かに完璧な例外かもしれんな



46: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:36:38 ID:xx6r

ヒロアカのメッセージ性「ガチムチマッチョを曇らせると濃いのがでます」


ええんか…?



48: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:37:13 ID:66sy

いうても登場人物が何か思想持っていて行動すると
どうしたってメッセージ性?みたいなの滲み出ないか



54: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:38:41 ID:xx6r

ドカベンのメッセージ性ってなに?
柔道なんかより野球のほうが稼げる?



86: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:45:36 ID:xx6r

エヴァンゲリオンはメッセージ性なんてないけど面白いぞ



87: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:45:48 ID:KPhI

>>86
めちゃくちゃあるやん



88: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:46:18 ID:xx6r

>>87
オタク側が勝手に言ってるだけで庵野は自分の好きなもの描いてるだけ定期



93: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:47:05 ID:xx6r

デュエルマスターズとかベイブレードとか玩具アニメは
メッセージ性無くても面白くね?



97: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:47:56 ID:KPhI

なかったとしてもどこかしら作者の考えが入るから
結果的にメッセージ性があることにはなる気もするわ



108: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:50:08 ID:xx6r

ヱロにメッセージ性っているんかな

Fateが流行ったせいでヱロにもメッセージ性必要になったイメージあるけど



116: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:52:41 ID:pAgo

>>108
その前は泣きゲーとか言ってち○ここすらせずに泣かせるのが流行ってたんやぞ



113: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:51:41 ID:4ngJ

メッセージ性がある漫画の方が面白いかどうかは俺が決めることにするよ



126: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:54:07 ID:ZL1T

>>113
サム8はメッセージ性の塊だったな



125: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:53:59 ID:zdea

ワイはメッセージ性はどうでもええけど、作品に一貫性は欲しいかな
展開がゴタゴタしてなにしたいのかわからん作品は苦手や



130: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:54:36 ID:GqGj

>>125
「テーマ」やね
メッセージ性と混同してる人多そう



139: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 21:56:13 ID:QLlD

映画版マリオは中身スカスカやけど好きやった
脳みそ空っぽにして観れる



168: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 22:04:22 ID:2VH4

五等分とかラブコメはメッセージ性皆無やろ



192: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 22:10:25 ID:M3FE

のんのんびより何のメッセージもないけどまあおもろいやんか



210: ああ言えばこう言う名無しさん 24/04/13(土) 22:13:45 ID:KPhI

必要かは知らんがあると人気は出やすいんやろな



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713011126/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou