892: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:23:49.01 ID:kQjHJ/Bv0
902: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:23:52.61 ID:eW1AJPFy0
2話目もちゃんと見たくなるアニメですな
831: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:23:34.79 ID:d5UmUS5k0
じゃあ今までの怪獣も人間の成れの果てなんじゃ
937: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:24:08.12 ID:9I7oYvOy0
>>831
虚淵だったらそうするな
835: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:23:36.39 ID:6IB7FYqE0
870: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:23:44.40 ID:P06wPMev0
思ってた変身の仕方と全然違った
887: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:23:48.19 ID:0Lp8kzjk0
名前カフカだから変身するのか
907: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:23:54.53 ID:FdrkXKuy0
まあウルトラマンも地球人からしてみれば怪獣みたいなもんだし
平和のために戦えば見た目なんて(´・ω・`)
916: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:24:00.11 ID:XZ5WT7/60
930: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:24:05.15 ID:6IB7FYqE0
まぁ、サイズを考えると怪獣というか怪人だな
943: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:24:12.78 ID:NfsmQXac0
すくなもそうだけど食べたらそうなるっておかしいだろwww
945: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:24:15.81 ID:FGsh8lI40
進撃の巨人とか亜人とか東京グールとかそういうやつか
948: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:24:16.91 ID:C6DYPUp80
人間に戻って変身ヒーローになるか怪獣のままなのかが問題
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:25:20.20 ID:umJ7m8Lm0
カラーも関わってんのか、作画はすげえいいよな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:25:33.26 ID:eW1AJPFy0
面白いけど、なんか見たことある展開の組み合わせばっかりで
新時代を作る革新的な作品じゃないなぁ
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:04.26 ID:khFNJrRW0
>>34
進撃っぽさは拭えない
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:25:44.67 ID:5L2m6afp0
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:46.52 ID:s/ac2mBC0
>>56
ダークファンタジー系では無いな
ワンパンマンとかヒロアカのふいんきに近い
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:25:59.83 ID:gX/yuHL4H
TARAKOちびまる子ちゃんと怪獣8号どっちが遺作になるんだ
191: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:58.11 ID:XzUZloAH0
>>97
怪獣は出来具合からしてずっと前に納品終わってそう
228: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:27:40.85 ID:RVWmPfZ50
>>97
デデデデにも出てて追悼メッセ―ジが最後に出てた
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:25:39.25 ID:KkM23tyD0
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:25:59.12 ID:0SqbXpfp0
193: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:59.50 ID:mwwI89+p0
>>94
普段から勝負パンツは履かんだろ・・・
ところで、勝負パンツってどんなのなんだ?
俺の妹は「残り1000点でリーチを賭けるようなパンツ」
と言っていたが、ますます分からなくなった・・・
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:01.15 ID:u3qv8bNu0
草薙素子をイメージしてるな
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:06.23 ID:xOmS3BXp0
なんでパンツ履いてんだよw
168: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:35.22 ID:JfgSyQo00
>>117
急いで履いたんだよ!
202: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:27:13.91 ID:cDwlg8sIa
>>117
向いのマンションのスケベな住人が望遠で覗いてないとも限るまいw
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:04.55 ID:4uIPDYfO0
おもしろいやん!来週も見るわ
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:09.69 ID:unFeh9R20
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:11.12 ID:xE12dsdQ0
全然筋肉ないじゃん
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:27:20.72 ID:ZkXcSpAS0
>>133
スーツが筋力補助するから
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:11.32 ID:jW9TC9oe0
1話でぱんつ見えるアニメだった
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:13.18 ID:5s6+/nEH0
27歳の女なのに色気のないパンツ履きやがって
161: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:31.38 ID:9I7oYvOy0
緊急出動もあるのにあんな乾かしづらい髪しやがって
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:34.52 ID:BkCUxNLha
229: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:27:42.11 ID:9nNYMfs00
>>166
たぶん作者の人なにも考えてないと思うよ
192: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:59.34 ID:umJ7m8Lm0
なんであの狭いところにずっと隠れてなかったの?
外に出たら案の定襲われたし
ひょっとしてあんまり厳密に考えてない感じ?
213: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:27:27.88 ID:XZ5WT7/60
単に防衛隊を目指す物語かと思いきや
なかなかおもしろいやん
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:26:00.38 ID:+nIrDkd10
以前キャラデザを見掛けたときはどうかなと思ったが
動いてると案外悪くなかったな
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:27:15.45 ID:sUHy2EyG0
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:27:42.81 ID:Xa+VoU240
後半の追い詰められた時、進撃の巨人の展開思い出した
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:30:20.06 ID:ubKq1rDP0
亜白ミナ(27)が正ヒロインなの?
少年漫画ヒロインとしては歳喰ってるよな
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/13(土) 23:29:22.13 ID:mMM8vzCdx
怪獣退治の後片付けは、確かに大変そうだなw
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 『怪獣8号』Vol.1 初回生産限定版 ※スチールブック仕様 [Blu-ray] 予約受付中!! ■限定版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■通常版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() 怪獣8号 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) |
コメント一覧
なんなんあれ?
悲しき過去がある
防衛隊員も何か処理はスーツパワーと科学武器っぽいし、別に自衛隊みたいに普通にやる気ある志願者も入れないの?人不足で年齢引き上げとかいってるし…
死傷者0とはいえ、防衛隊員活躍!ってよりそんな頻繁に被害出てるなら、派手に殺処理してんじゃねーよとか不満でそう…とか、アイデアは面白いけど細かい所が気になるな…
アニメ補正でどうかなるかねぇ
怪獣の口の中に収まった絵面のあとに怪獣ふっとばして口の中ったのが無かったことになってたりとか
そういう不自然さとかほんと
原作連載開始時めちゃくちゃ話題になったから何話か読んだけど連載初期もツッコミどころ満載でそゆなに面白くない何故話題になってるのかさっぱりわからん漫画だった
原作だとこの時に余獣の解説があった気がする。
ここは纏めるべき作品当然みたくスルーするよな
謎だわ
うそつけw
この作画でアレが見れるのは嬉しい
けどアニメじゃ3期くらいだろうな…
なんか怪獣の強さの単位をフォルティチュードとか呼び出した辺りでダメだこりゃと思って本を閉じたんだった
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。