1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:20:41.782 ID:yvFu/y130
魔法少女がこんだけ受けてんだからさ
魔法少年モノ作ったら腐女子がブヒブヒ言って飛びつきそうだがどうよこれ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:21:14.292 ID:uX8yWVib0
腐女子とホ○大好きな俺たちな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:22:19.619 ID:F1N6A5PD0
やる事が少年漫画と被るから多分流行らない
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:24:25.000 ID:yvFu/y130
>>4
オタクって変身シーン好きじゃん
少年漫画ってあんまり変身シーンないし
そしてえっちな格好させてりゃ腐女子ブヒブヒでしょ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:25:47.593 ID:8AODquza0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:27:13.885 ID:yvFu/y130
>>6
プリキュアは1人男だったってだけじゃね?
あとシリーズモノで路線変えてもなかなか受け入れられんよ
最初から魔法少年しか出さないのが大事
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:26:17.023 ID:StLgzzcm0
魔法少女と魔法少年が一緒にみたいな作品画像だな
カードキャプターさくらって言うんだ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:26:31.338 ID:cZ3m+XaT0
実際、魔法少女俺はオープニングしか褒めるところがないんだよなぁ
今のうちに魔法中年を抑えとけ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:27:00.190 ID:lEir7Fja0
そこはテンプレ的に魔法少年だけの学校か師団のグループに
魔法少女が一人まぎれ込むやつだろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:27:10.818 ID:UdYY2Rl50
むしろとっくにブーム過ぎたよ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:28:29.142 ID:r2X77mc40
ショタがTSして魔法少女になる漫画好き
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:28:33.102 ID:StLgzzcm0
異世界杉田おじさんなら
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:32:13.342 ID:I9yF8XmO0
少年が魔法少女(男)になるのはある
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:37:23.258 ID:yN3OxID80
>>15
まほいくのラピュセル?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:40:58.033 ID:I9yF8XmO0
>>18
想定してたのはボクらは魔法少年
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:33:53.645 ID:yvFu/y130
最近ショタ好きな女めちゃくちゃ増えてるから絶対流行ると思うわ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:36:34.557 ID:yvFu/y130
今あるのって男が女の格好するのしかないじゃん
そこは男の格好じゃないと腐女子は釣れんよ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:39:06.763 ID:8AODquza0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:42:56.744 ID:yvFu/y130
>>19
ハリポタは変身しないじゃん
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:39:32.588 ID:6fs5jG4Zd
僕たちは魔法少年は
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:42:56.744 ID:yvFu/y130
>>20
女の格好じゃん
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:40:26.623 ID:WmWZtwKe0
顔出し仮面ライダーのソシャゲとかその発想よな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:41:01.564 ID:8AODquza0
>>21
グラサンライダーは草
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:43:02.754 ID:Cn/HzfKM0
フェアリー蘭丸でも見とけよ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:45:14.798 ID:Q1n+P0Ry0
淫獣とクロノ君で満足しとけ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:45:44.116 ID:FIMUi0/X0
女の子の服じゃなくて男の子の可愛い服が好き
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:48:32.752 ID:FIMUi0/X0
>>28
こんなの
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:45:57.888 ID:yvFu/y130
あと俺は全くショタには興味ないからな言っとくけど
あくまで腐女子連れそうだと思ってるだけ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:48:03.627 ID:I9yF8XmO0
腐女子釣るだけなら「魔法」をわざわざ付ける必要無いからなぁ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:50:47.234 ID:yvFu/y130
>>30
女の方が変身するの好きでしょ
あとは変身シーンで裸になれば腐女子大興奮だよ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:48:29.355 ID:r2X77mc40
それでいうとそもそも魔法少女の定義ってなんだ?
その定義のうちに可愛い服も含まれてると思うから女装は必須だと思ったんだが
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:48:54.613 ID:6fs5jG4Zd
上に出てるフェアリー蘭丸もあるし
アニメで3期までやった防美男高校地球防衛部もあるし
プリパラの男子版キンプリなんかもう変身みたいなもんでか色々ぶっとんでるし
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/07(日) 01:44:51.070 ID:UdYY2Rl50
まあ男は物理でいいんだよ
魔法は女の子に任せとけ
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1712420441/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 小説 葬送のフリーレン: ~前奏~ 予約受付中!! |
![]() 魔法少女201 1 (ヤングジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
来年第二弾公演やるみたいだけどそれまで何やってるのかは謎
男らしい女の子じゃないと。
個人的な欲求で言えば性別不明の魔王みたいなタイプの師匠キャラが憑依する魔法少女をみてみたいな。
戦闘中の覚醒(憑依後)はゲッターロボみたいに劇画化するとなおの事よし。
萌えと燃えのギャップがたまらん。
ただ双方とも監督の趣味や性癖が出すぎてて万人向けの作風ではないからなあ
星矢みたいなアーマー系の方がまだ女子受けしそうではある
まあボーイッシュキャラがニッチなのと同じことか
21人中2人がショタ系の可愛いキャラだ
ショタのヒーロー物みたいなものかな
少女が変身したら、ムキムキのイケメン(男)に成ります。
衣装は魔法少女(魔法のステッキ持ってスカート履いてます)です。
数年前に、アニメになってます。
腐女子というかアニメ見るようなオタクの女が喜ぶのは露出高いのよりもスーツとか和服とかその辺
女オタクが言うにはショタは男向けらしいな
女人気が出る少年キャラは大人の身体を縮めて子供にしただけの存在らしい
あれは正確には性別反転してるし
転生第七何たらってやつかな
成年コミックに関する考察記事があって、その中で
「男性向けエロ漫画のいきつく先ってショタホモなんじゃね?
竿役だけじゃなくてヒロインも読者投影先ってことで同じ性別になるの」
みたいなこと書いてあってなるほどなあ、と思った
たしかに。
コナン君が体だけじゃなくメンタルまで小学生になって
マヌケになったり大人の足を引っ張ったりとか
そんなの見たくないもんなあ
美少年がチームを作って変身して戦うのなら、そもそもサムライトルーパー→セーラームーン→その後の魔法少女だからな
セーラームーンの前に実写の美少女仮面ポワトリンがあるけど、女の子が変身して戦う流れはここら辺から
聖闘士星矢じゃなくてトルーパーなのは、星矢は聖衣つけっぱなしで毎回は装着シーン無いからね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。