1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:46:59.89 ID:ovvI1ojod

主人公←ヒロイン助けた後遺症で15年間植物人間状態
助けられたヒロイン←別の男と結婚して子供産む、しかも主人公に見せつける
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:47:09.17 ID:ovvI1ojod
酷すぎや
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:48:08.10 ID:ovvI1ojod
リープ前 ←売れない引きこもりマンガ家
リープ後 ←最終学歴小卒で15年間意識のなかった男
この主人公悲しすぎるだろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:48:46.62 ID:bdNI0BPXd
作者的には助けたヒロインが命を紡いでいくっていうところに
感動を産みたかったんだろうけど
読者的にもキモイだけよな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:49:20.62 ID:6NG1LMD/0
お母さんが1番気の毒でしょ
15年間の医療費って女がひとりで払える金額なん?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:49:53.97 ID:L5BeoC5+0
>>6
そらお前、母ちゃん美人だし少しは察しろわ
239: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/10(水) 03:26:11.15 ID:idQQfg+W0
>>6
高額医療費になってないのかね
最安だと月4-5万らしいから
80万円くらいか
健康な子供ならとうぜん負担していく食費とかの負担に比べて
めちゃくちゃ負担重いとかないんちゃうか
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:57:56.94 ID:PpmkIX00r
シュタゲで言うと命がけでクリス助けたらクリスとルカ子が結婚してた感じ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:50:59.55 ID:yZJ0+L6la
どうみてもヒロインはJKやろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:52:21.22 ID:c3Q/deTy0
>>9
言うほど学歴も職歴もないフリーターと中続きすると思うか?
JKなんて大学行ったらサトルのこと忘れるぞ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:54:12.11 ID:mD5Rndyc0
>>13
ダメだったらまた過去にもどるから
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:56:30.57 ID:LRnWkvfE0
>>13
いうて事件が終わった後の主人公は漫画家として成功してるやん
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:51:25.57 ID:c3Q/deTy0
15年振りに意識戻った主人公に面会1発目で「実は私結婚したの、
この子はあの人との子供」って面会でわざわざ幸せ自慢してたの草
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:42:41.18 ID:6cZdSgxL0
>>10
草、そこが描きたすぎて人間性とかガン無視してるんちゃうのそれ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:51:27.44 ID:5xS4Zk6i0
JKとくっつけたんだからええやろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:53:52.70 ID:c3Q/deTy0
>>11
ヒロイン目線助けてくれたヒーローなのにそれでも見捨てられるような男やぞ
職歴がくれき皆無の男とかすぐ捨てられるわ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:53:46.30 ID:SYE+gIPV0
1話見ると最初からアイリがヒロインじゃないのか
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:53:47.68 ID:wN+2So1Z0
真ヒロインは別にいるから
そいつはコナンの灰原みたいなもんや
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:55:03.46 ID:huoYZj8jd
実況スレタイの怒涛のネタバレすき
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:59:05.31 ID:3uiH0UZo0
>>19
どんなんやったん?
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:03:45.88 ID:QJ/0Cjyqd
>>34
僕だけが意識不明の間に雛月が子持ち母親になって愛梨もいない街【先生が犯人】
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:05:32.99 ID:3uiH0UZo0
>>49
思ったよりもネタバレしててワロタ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:05:48.87 ID:Ck374t1E0
>>49
草
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:07:54.32 ID:aNU/340s0
>>49
神スレタイ
246: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/10(水) 04:08:43.34 ID:UqAmEDiE0
>>49
センスあるやん?
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:58:51.48 ID:OqUUfK6v0
先生が犯人の街ホンマすき
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 22:58:22.78 ID:ipP52rkR0
今でもボーイミーツガール最高傑作やと思ってるでなお脳破壊も凄まじい模様
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:00:47.84 ID:/TzBow9d0
犯人先生バレバレだよな
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:02:07.19 ID:choe61zw0
実写映画だともっと悲惨で草
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:02:29.05 ID:evUULEtm0
別に主人公と結ばれなくてもええけど他の男と結婚させる必要もないわ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:02:38.10 ID:xrbFasG40
主人公はなんであんな謎能力持っとったんや
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:03:42.78 ID:UbcR9tI40
お互い別に恋愛感情は無かっただろ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:04:14.24 ID:oWcLAvD70
現実やったら婚期逃して15年待ってる方が人としてヤバいやろ
27なら今やと婚期逃してってほどでもないか
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:08:50.15 ID:yZJ0+L6la
>>52
起きるかも分からない男待ってやっと起きたと思ったら
好意で助けた訳じゃないって振られる方が地獄やな
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:12:47.41 ID:spDMwBe2d
>>52
現実やったら罪悪感で恋愛とか出来んやろ
ソイツの人生丸ごと潰してるのに結婚して幸せ子供も出来たは流石にヤバい
ワイだったらヒロイン刺してる
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:13:56.83 ID:tCKF6czR0
>>67
主人公の母親がそうさせたんやで
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:04:31.65 ID:K02NEYRxr
面白いけどそこまで評価されない理由の一つやろうな
主人公がポット出のJKなんかとくっつくことを誰も望んでないわ
241: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/10(水) 03:33:03.67 ID:idQQfg+W0
>>53
はじめから出ていたくね?
ちがったっけ?
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:08:36.24 ID:x3alDYLT0
これよくわからんわ
雛月ヒロインだと思ったことなかった
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:24:17.96 ID:jSzFGBOK0
オタクって言うほどNTR好きちゃうよな
関係ないからノーダメやけど
見てる作品やとダメージ受けとるし
105: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:29:53.94 ID:MGcNRGfE0
>>88
まあ求めてる物が違うって感じやろ
単にヱロならNTRで感情移入はええが、そうじゃないなら需要が無い
バトル漫画見てたらサスペンス始まったみたいな
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:38:25.65 ID:7RofQjjt0
リアルタイムで追ってたけどなかなか強烈やったわあのシーン
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/09(火) 23:52:18.87 ID:4ng3Jdq0d
現実なら~とか言ってくるやつおるけど
フィクションやし待っててくれてもいいやろとは思った
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1712670419/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
本来であれば死んでいたはずの2人がくっついたっていうのも、現在になるべく齟齬が起きないように修正された結果と思えばまあ道理なのかなと
かあちゃんが誘導したのは親として間違ってないぞ
主人公の感情移入しすぎというより自分が主人公に成り代わってる
原作だと一緒に入院してる難病の子のほうがよっぽどヒロインしてるし。
作品全体で言うとむしろ先生が1番の理解者でヒロインだし。
まあ主人公と母親の15年と引き換えに幸せに生きてるあの夫婦にはなんか複雑な気分になるけど(夫婦は何の悪いこともしてないんだけど)
主人公と母親はそれで良かったっていう聖人だからしゃーない
リープ後は全くの初対面じゃねーかw
そういう発想が起こる時点でキモい
演らせてくれと申し出ただけあって、サイコな演技がハマリすぎてる
日本人的な感覚なんだろうか…
だから恋愛とか好きとか結婚とか何も無かったし、無事に助かって結婚もして幸せなだけでも感動したよ。
主人公は主人公で報われたしな。
作者が謝罪して逃げたくらい。
年寄りが若者の時間を奪ってはならないって、いいオチだと思ったけどな。
結婚して子供産んで幸せに暮らしてる
未来になってるんだから感無量なんだよ
NTRだ何だと感想言うやつは自分の事しか考えてないんだよ。
「あの青年は人の幸せを願い、人の不幸を悲しむ事のできる人だ。それが1番人間にとって大事な事なんだ。」
ネトラレとか言ってる奴おかしいんじゃね
救いたかった命が二つ守れてしかもその二人が新たな命である子供を作ったって、主人公が報われた瞬間なのにそこにネトラレ!とか発狂するってもうキャラしか見てないんだろうな。
「 戻れぇぇぇぇ! 」
警察(何言ってだ コイツ)
野次馬(何言ってだ コイツ)
堕落してて駄目女って感じが
NTRと言っている奴は
この作品読んでないのか、読んでいても読解力無いのか
転校してもう会えないとこに行くってのを見送ってるのに未練たらたらマンはちょっとな。
まあ結婚して子供いるの聞くのショックなのは現実の自分に重ねてるのでは(煽
母親を助けたいから始まってるからね
ただ、主人公と一緒に犯人を追い詰めて主人公が植物状態になった後もずっと諦めなかったケンヤが仮に女性だったら彼とくっついたのかなとは思う。
雛月加代にドキっとする描写みてちょっとキモってなった
そもそも小学生同士だったのにネトラレとか言うの意味わかんね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。