1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 22:15:37.80 ID:qchtwgMwd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 22:16:06.65 ID:9m+UJZG70
幻想水滸伝
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 22:16:32.14 ID:DMq5w/1w0
セガガガ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 22:19:44.33 ID:zI83Rz860
大航海時代
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 22:32:49.95 ID:OyA/2L7O0
>>5
その中でも3は史実の流れを汲む
プレイヤーがコロンブスやマゼラン達実際した冒険家より
先に発見することも出来てしまう
残念ながら唯一CSには出ていない
昔のゲームだから動くPC環境も少ないし、バグも多い
それでもシリーズ最高作だと思う
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 22:20:08.96 ID:8Bfc6YHYM
サムライスピリッツ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 22:23:31.53 ID:QJXk9/vu0
信長の野望
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 22:26:59.84 ID:IsEAvL2r0
ギレンの野望
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 22:29:15.37 ID:OBadr6X10
戦国無双chronicle
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 22:31:04.65 ID:OIx1/IiI0
三国志
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 22:37:21.14 ID:INM7ACd40
鬼武者
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 22:49:44.27 ID:2EVoEpWt0
シヴィライゼーション
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 23:25:02.01 ID:K2Ujv+VS0
佐賀のがばいばあちゃんDS
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 23:27:33.23 ID:TKGNlanR0
龍が如く維新
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 23:28:59.19 ID:rK1rMtsN0
メダル・オブ・オナー
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/18(月) 23:29:05.75 ID:AAEX1BfX0
東方見文録
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/19(火) 00:10:24.07 ID:Tzw8nGiU0
聖戦の系譜
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/19(火) 00:16:14.07 ID:Q8kZk1wKa
戦国ランス
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/19(火) 01:15:03.26 ID:yuXVsWxv0
歴史物はコエテクの独壇場だろ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/19(火) 02:13:39.75 ID:NlYw1tI8r
戦国無双 真田丸
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/19(火) 05:50:41.05 ID:ngNIHtlF0
コナミのタイムホロウが面白かった
ボリューム無さすぎ値崩れしてるけど、今でも見劣りしない上質なゲームだった
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/19(火) 11:01:37.99 ID:Wv2h075v0
蜀が魏・呉を滅ぼし中国を統一する『天地を喰らう』
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/19(火) 11:13:31.51 ID:r1O+aRIH0
Europa Universalisがないとか
歴史の勉強になるのは2(AGCEEP)だけで
4は面白いけど2と違ってノブヤボみたいな不思議歴史になりがちだが
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/19(火) 11:27:38.01 ID:+PJSZuPq0
Last Train Home
civ6 EU4 HoI4
AoEとかのキャンペーン集みたいなゲームあればいいのにな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/19(火) 11:32:50.55 ID:+PJSZuPq0
あと歴史とは違うかもしれないしゲーム性もほぼ無い放置ゲーだけど
cellsのアポカリプスは地球史として楽しかった
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/19(火) 17:21:31.35 ID:ucd7YIo00
>>1
Kingdom Come Deliverance
チェコの名門マサリク大学の中世史の教材として使われている
引用元
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1710767737/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
有名どころの追体験できる
詰将棋ゲーになってるけど
オリジナル要素加えまくりのゲームばっかやん
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。