1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:17:14.182 ID:LAZWGJAc0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:17:47.751 ID:lul9c20rd
読む機会がない
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:17:49.384 ID:tFdJAmsL0
背景がスカスカだから
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:17:58.626 ID:GpltdT8+0
俺の予想だけど顔の5/7が目なのが気持ち悪いから
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:18:09.562 ID:1/Grq/BO0
好きな作家のなら読む
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:18:35.834 ID:lul9c20rd
本屋でもブース分かれててそこに立ち入ることがない
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:19:14.676 ID:fkl9W7F70
読むけど
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:20:00.010 ID:1/YYdhC/0
読むが?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:19:07.866 ID:cJR6h8eD0
今の時代女すら読んでないぞ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:20:39.331 ID:jpz84X6v0
『ぼくの地球を守って』おすすめ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:20:55.041 ID:E7iE6riS0
面白いぞ伊賀野カバ丸
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:21:21.274 ID:kn/m+zV/0
フィールヤングとかモーツー、メロディとかの漫画だったらたまに読むけどな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:21:50.812 ID:oerBWXpi0
姉がいたら95%の確率でりぼんかちゃおか花とゆめに触れる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:22:39.292 ID:NKoKx4OMH
そういや小さい頃お母さんが持ってたちびまる子ちゃん読んでたわ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:23:41.153 ID:II7pL9ak0
全部同じ顔同じ内容
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:25:11.197 ID:bK6LomrBC
割と読んでるでしょ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:25:17.733 ID:wpNTy/4R0
妹が買ってた雑誌のLIFEだけ読んでた
おめえの席ねえから
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:26:07.710 ID:EkXmNsjr0
今は逆に読むようになってんじゃないの?
電子版とかめちゃめちゃ買いやすいじゃん
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:26:42.211 ID:4nBosy2T0
赤ずきんチャチャはみんな読んでるでしょ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:27:05.115 ID:kn/m+zV/0
Twitterでたまにバズってる少女漫画の1話とかまわってくるけど
そーいうのも入れたら読む機会はあるな
大体ちょっとエッチ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:28:30.648 ID:lJBfdYC10
パタリロなら読んだ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:43:43.935 ID:ZRULPcx00
少女漫画って区別ないだろもう
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 22:01:08.936 ID:EkXmNsjr0
>>23
なんか急に女優のことも俳優って呼ぶようになったみたいなことか?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:47:50.178 ID:HHGoVbxr0
少女漫画普通に面白いけどな
男性向けの恋愛ものと言うほど変わらん
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:58:09.486 ID:VZoIsqkaH
たまーに読むけど
面白くて続き待ったりしてるのって
それでも世界は美しいくらい
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 21:59:25.946 ID:2+JgIDaQ0
パタリロ!は読んでた
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 22:02:55.260 ID:MTTA1ZZe0
俺物語は好き
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 22:08:08.133 ID:YDZdlExt0
24年組時代の作品みたいな奴だったら読むけど
そういうのないんだろ?
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 22:09:12.058 ID:TK3X8gIH0
今の悪役令嬢系が一応少女漫画区分だから読んでる人多いだろ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 22:10:28.227 ID:YDZdlExt0
『その着せ替え人形は恋をする』って少女漫画?
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 22:15:41.006 ID:fz+WAAIK0
>>38
ヤンゴンだから違うんじゃね
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 22:18:54.042 ID:YDZdlExt0
>>40
アレが少女漫画じゃないなら少女漫画なんて別に読まなくてもいいか・・・
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 22:21:17.525 ID:kwIjhyNq0
>>38
男も取り込もうとしてるけど
女向けの内容になってる
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 22:21:25.412 ID:Rqodh1iF0
>>1
男は恋愛要素しかない漫画は退屈なんだよ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 22:38:36.229 ID:J0jfz+rm0
少女漫画って基本的に恋愛物で女性主人公で線が細い画風が多いから
乙女ゲーみたいな世界観になる
男がそんなもん楽しめるかいな
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/04/02(火) 23:09:19.063 ID:q1Il61zo0
少女漫画ってバトル展開とかにあんまならないし
なったとしても戦略の駆け引きとかはあんまりしない印象
あくまで登場人物の心理や人間関係を描きたい!って感じ
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1712060234/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
女が赤面→男が赤面→なんかちょっと不穏→女が泣く→女がキュンとする言動を男がする→女が赤面のループで何が面白いのか分からんかった
心が洗われる
オススメ
一応、CCさくらも少女漫画だからな?
男性漫画とは違う面白さやな
エロイカより愛をこめて&修道士ファルコがオススメ
似たり寄ったりの話を似たり寄ったりの顔のタレントで焼き直ししてるだけだろあれ
昔は女性マンガ家の活躍の場所が少女マンガだったけど、今時は大人の女性向けマンガ誌もあれば、少年マンガや青年マンガも女性マンガ家が普通に描いてる
そのせいか少女マンガは特に少女マンガ的な、青春恋愛物ばっかりになっちゃったのかもね
まあ読んでないから実態はわからんけど
持ってた大多数はとっくに捨てたが、CCさくら、X(エックス)、ときめきトゥナイト(2部・3部)、っぽい、ドラゴン騎士団他押上美猫数作、アーシアン他がゆん数作、あたりは今もまだ手元にあるな
少女漫画って言っていいんですかね……
てか世間的にはCLAMPは読まれてるんじゃね?
恋愛一辺倒なだけじゃなくてファンタジーや部活物とかその他の要素も強めなのが多いから読みやすい方だな
ミステリと言う勿れは除く
それでもセーラームーンやってた頃は結構男も読んでた。
でも今って名作生まれてるんだろうか
少年漫画ばかり話題になってる印象
ネタかもしれんが、あれアフタヌーンで少女漫画じゃないぞ…
少女漫画家ってマジで格闘シーン下手くそだなと思ったのは、エロイカの30巻あたりだったか、伯爵が橋の上で殴り合うシーン。
あんな引いた絵じゃ迫力も何も無いよ
紅い牙シリーズ大好きでコミックス手離せないでいるわ
ハードSFアクションもの、でいいのかなあれは
パタリロ、スケバン刑事、超少女明日香、紅い牙、動物のお医者さん、夢中になって読んだ記憶ある
川原泉とか他では得られない養分がある
そういう金太郎飴じゃないまれにある面白いのは読む
主人公にぐいぐいいくようなメンタル、チー牛のワイには理解できん。
相手役の異性が主人公に都合のいい存在だったりするのは男女関係ないけどね。
そうじゃない男が出てくると。こいつおもろいやんけとなる。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。