1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:38:12.466 ID:KdCFbDka0NIKU
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:39:01.836 ID:3R2dydc+0NIKU
それをダサいと感じはじめたなら厨二病卒業だ
ようこそ高二病へ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:39:12.476 ID:/1ffa6lpdNIKU
そうしてできたのがフリーレンってワケ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:39:55.293 ID:ougKAd130NIKU
ランダムな掛け声だけでええんちゃうか?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:40:01.271 ID:lK6WggPUMNIKU
やっぱハリー・ポッター四
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:40:03.595 ID:wR1PrNB5aNIKU
シャバドゥビタッチヘンシーン←設定上は簡略化された呪文詠唱
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:40:49.149 ID:vr/VhrhU0NIKU
日本語詠唱がダサいのは単に低品質なだけ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:41:52.199 ID:pgxXJ37x0NIKU
でも黒棺はかっこいいから
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:40:12.324 ID:0rcbIbuadNIKU
無詠唱で魔法を!?
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:47:52.061 ID:uI73KKg70NIKU
>>8
魔法とは詠唱により精霊の力を借りて放つもの
詠唱をしていないという事は自身に精霊並の魔力がある!
みたいな解説が入るとこまでワンセット
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 13:07:29.033 ID:k6x8ZZvM0NIKU
>>33
そもそも現代の魔法理論が間違ってるんだぞ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:40:15.699 ID:ba/iXCXg0NIKU
詠唱といえばバスタード
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:40:47.397 ID:3R2dydc+0NIKU
テイルズのインディグネイションすき
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:42:20.879 ID:jPMkkSHH0NIKU
>>10
天光満つる処に我は在り
黄泉の門開く処に汝在り
出でよ 神の雷
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:43:11.633 ID:3R2dydc+0NIKU
>>14
特にジェイド大佐のが好きです
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:42:42.789 ID:X8xlVbA6dNIKU
ドラグスレイブは必修科目だろ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:49:30.101 ID:jPMkkSHH0NIKU
>>15
黄昏よりも昏きもの
血の流れより紅きもの
時の流れに埋れし偉大なる汝の名において
我ここに闇に誓う
我らが前に立ち塞がりしすべての愚かなるものに
我と汝が力もて等しく滅びを与えんことを
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:50:25.508 ID:eeWbXr5+0NIKU
>>35
これでも音で聞くとなんかちょっと違うってなるんだよなぁ……
ハリポタのあれで良いんじゃね
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:43:46.249 ID:dgJ6nTbB0NIKU
空中に呪文を書いて発動←格好良い
はい解決
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:51:37.885 ID:ba/iXCXg0NIKU
>>17
地面とかに光る魔法陣出てくるのって
非常に中二っぽい
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:43:47.170 ID:bfwrUuUddNIKU
ハムナプトラとかでなんか唱える時のやつは?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:43:55.704 ID:3R2dydc+0NIKU
オーフェンの呪文なら昔全暗記した
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:45:07.729 ID:JGrMI6GhdNIKU
長門みたいに早送りは?
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:54:07.011 ID:KdCFbDka0NIKU
>>22
かなり自分の好みで理想とすら思うけど、
あれは長門だから可能なのであって
他作品で人間やエルフの魔法使いがそのままこれやっていてもうーんとなる
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:45:59.395 ID:9hneuqNn0NIKU
我招く、無音の衝烈に慈悲はなく
汝に遍く厄を逃れる術もなし
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:45:59.574 ID:D34W9Llc0NIKU
オーフェンて確か詠唱ワード自由じゃなかった?
自分がイメージしやすい言語当てるこれでいいじゃん
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:47:22.481 ID:3R2dydc+0NIKU
>>24
そうそう
おしりかゆいと呟いても魔術の構成編めば発動可能
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:47:57.978 ID:usudYOL/0NIKU
>>29
ぬるぽしてもガッされないコードみたいな
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:46:17.114 ID:P4/sE+Oy0NIKU
「ふんっ!」指をクイッ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:46:30.777 ID:T4nwsvnw0NIKU
スレイヤーズとオーフェンは必修
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:47:32.940 ID:diYJ7/sr0NIKU
歌えばいいじゃん
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:47:43.297 ID:K5fQoXJN0NIKU
プログラミング言語風
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:47:47.537 ID:MSX0NXSG0NIKU
日本語の詠唱かっこいいじゃん
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:50:24.452 ID:wR1PrNB5aNIKU
ウィザードリィのトゥルーワードは
すげーよく出来た二次創作だよな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:51:12.321 ID:alquh5n90NIKU
スレイヤーズ以上のは今だに出てきてないよな
オーフェンは正直ダサいと思うってか訳わからん
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:52:59.507 ID:3R2dydc+0NIKU
>>38
それを言ったら戦争しかねーだろーが
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:52:25.980 ID:ysy3BV91DNIKU
綴るッ!
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:52:55.964 ID:wR1PrNB5aNIKU
FFTは全ての魔法に詠唱がついてて
格好いいより先にあれだけの物量考えたという事実に引く
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:53:34.105 ID:3R2dydc+0NIKU
>>42
あれ叫ぶのランダムだっけ?
常に叫んで欲しいまである
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:59:19.771 ID:wR1PrNB5aNIKU
>>44
ランダムだね
設定で変えられても良かったかもね
でもFFTで好きな詠唱は魔法ではなく引き出すの
「三界六道貫く秘剣、仏の道の許さずも
共に地獄の火とならん! 菊一文字!」
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 13:00:44.335 ID:3R2dydc+0NIKU
>>51
かっこよすぎ
てか世界観なんでもありで笑う
あんな神のいない世界に仏はいるのか
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:55:43.796 ID:aQPKjGJydNIKU
栄唱なら日本語でもいい
英語でもいい
オリジナルが一番キツい
栄唱じゃなくて呪文1単語ならオリジナルが一番いい
ドラクエとかハリーポッターみたいなな
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:58:30.541 ID:giy2nr/L0NIKU
そこでグルグルですよ
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 13:01:21.144 ID:3R2dydc+0NIKU
>>49
正直小学生のときグランドに書きまくった
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 12:59:09.256 ID:4vipz9+odNIKU
聞き取れないくらいの小声でブツブツ言ってあとは魔法の効果音でごまかせ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 13:02:30.932 ID:6HFfBbg+0NIKU
ネギまの詠唱は小気味良くて韻を踏んでる感じがよかった
ただズラズラとカッコ付けた文を並べてるより考えられてた
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 13:14:39.583 ID:Jj5A0l8F0NIKU
>>57
ラテン語の優秀さだな
自動的に韻を踏むように作られてる
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 13:03:04.800 ID:bRLOZun80NIKU
ソウルイーターぐらいでいいんだよ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 13:06:26.287 ID:ZvKlDaxV0NIKU
自分はFateの英霊召喚と乖離剣の詠唱めっちゃ好き
Zeroの召喚シーン観るためだけにアマプラ加入したもん
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/29(金) 13:25:59.955 ID:iHGGoBAy0NIKU
我が名はめぐみん
紅魔族随一の魔法の使い手にして
爆裂魔法を操りし者
我が力見るがいい
エクスプロージョン🔥
はあ…かっこいい……ですぅ…
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1711683492/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
彼氏とゎかれた。
ちょぉ大好きだったのに、ぁたしのことゎ
もぅどぉでもぃぃんだって。
どぉせぁたしゎ湧きあがり、否定し、痺れ、瞬き、眠りを妨げる、爬行する鉄の王女。
絶えず自壊する泥の人形 。
結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ ――――破道の九十 黒棺
実は中二病の出鱈目呪文というのがw
我と共に来たり我と共に滅ぶべし
上の「竜破斬」が読めた奴は原作勢。
主人公に教えられて無詠唱を覚える事が出来ると
その世界の住人は無能なのかと思う
その世界の住人は魔法と共に生きてきたのにそんな発想できなかったのかと
スペースボールのシュバイツァー
そもそもがダサくないし呪文以外でもお経的なものや忍者の印のような動作等
特定の言葉や動作を絡めるものは多いよ普通に。空手等にも伊吹等ある。
ただ無知なんだよこいつが。
実際
「ザーザードザーザードスクローノーローノスーク
漆黒の闇に燃える地獄の業火よ我が剣となりて敵を滅ぼせ ・・・爆霊地獄!(ベノン)」
とかは丸暗記してたやろ皆w
やや複雑な気持ちになった
灰燼と化せ!
冥界の賢者 七つの鍵を持て
開け!地獄の門!
ハーロイーーーン!!
これに痺れないヤツいんの?
みたいな設定は好き
なんだかんだ映画のスレイヤーズが一番好き。ナーガと一緒にお宝探ししてるだけなのが良い。
ダンまちのはキャラそれぞれに関する内容が盛り込まられてていい
魔法って自然の力をお借りしますって挨拶が呪文だからな
神滅斬は詠唱してたけどね。あとハルシフォムも最後に烈火球を詠唱して唱えてた。
ありがとう、これ待ってた
あと魔法も使えたら間違いなく世界一の男
喧嘩は関西最強で負けなし、格闘技なんて雑魚じゃ
地元で有名人でコーナン商事でブイブイ言わせてたカリスマ店員やってんぞ
文句あるやつ尼崎まで来いや
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet