1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:28:42 ID:94eL

特にラブコメ
なんなんやろ



2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:29:10 ID:94eL

mk

例えば眼鏡を忘れたやつとかな



3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:31:09 ID:HxXK

特定の作品とかじゃなくてシチュエーションみたいな話か?



4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:31:39 ID:94eL

>>3
たぶん
何かの共通点があると思うんやけど



5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:31:52 ID:94eL

お前らそういう経験ないんか?



8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:32:38 ID:hgfR

漫画特有のテンポが乱れるいうかなんちゅーか



9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:32:56 ID:QmRA

基本的に声がつくとだめなんだわ
特に媚た女



10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:33:13 ID:94eL

>>9
この2つそうかもしれん



ツイート


6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:31:56 ID:MlCP

ゆるキャンはアニメのほうがいいわ
デフォルメが気持ち悪すぎら



11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:33:17 ID:9JDe

チェンソーとかも漫画のサクサク進むテンポが消えたから燃えてたな



12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:34:14 ID:HxXK

モノローグが多い漫画はアニメだと違和感生じる

ナレーション「その時〇〇の脳裏には・・」

いやお前急に誰が喋っとんねんなるわ
時止まっとるしやな



21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:38:57 ID:HxXK

>>12
これ関連で逆にモノローグカットして意味不明になるパターンもあってやな
アニメってのは時間的制約があるので決して万能ではないんよ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:34:46 ID:oZ5Y

せっかくアニメ化されるほど原作面白いのになろうってだけで
アニメ適当に作られるやつあるのマジでやめてほしいわ
そのせいで原作まで批判されたらたまったもんじゃない



14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:35:39 ID:seUa

先にアニメから入るとそうでも無いんだろうけどな



16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:36:27 ID:94eL

フェアリーテイルもなんかアニメやといまいちなんよ…
100年クエスト頑張ってくれ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:39:20 ID:SM7g

見える子ちゃんも漫画普通に面白いのにアニメでヱロ主張しててウザかった



26: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:43:27 ID:9JDe

>>22
これ残念だった



23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:41:01 ID:beQf

テンポが命のギャグマンガのアニメ化は基本的に期待しない
例外はあるけど



25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:42:37 ID:sHV5

動かすために絵が簡略化されるからそのへんも違和感かなあ



27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:43:47 ID:wGUV

ラブコメでいうのニセコイはシャフト出しすぎてて違和感凄かったな
面白かったけど



28: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:44:38 ID:sBvL

アニメオリジナル展開を入れるから
入れないと尺が足りないというジレンマ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:45:17 ID:sBvL

アニメオリジナルキャラという当たり外れの大きすぎるキャラ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:45:55 ID:4OX5

言うてうる星やつらとか押井守がオリジナルいれなかったら売れなかったやろ
面白いのほぼオリジナル回や



77: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 02:06:05 ID:MlCP

>>30
良い子ちゃん過ぎておもんないな新アニメ



31: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:46:19 ID:9lgC

アニメの終わりを原作のどこで切るかっていうので
その間を埋めていくとオリジナル展開いれないとみたいなのはあるよな
しょうがないんだけど



32: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:46:25 ID:ZV4K

京アニ改変多いから好きな原作は京アニでやってほしくないよな



35: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:47:19 ID:wGUV

>>32
氷菓以外内容まともな原作あらへんやん



41: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:48:15 ID:ZV4K

>>35
氷菓も原作はそんなにや



45: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:49:16 ID:E01W

>>41
古典部シリーズのいまさら翼といわれても読め



51: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:50:14 ID:ZV4K

>>45
買ったけどまだ読んでないんだよな
ふたりの距離の概算はクソつまんなかった



74: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 02:03:51 ID:mnnz

>>32
京アニは基本良改変ちゃうんか?



75: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 02:05:42 ID:kRWq

>>74
原作のファンかどうかで変わりそう



33: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:46:35 ID:HxXK

恐怖漫画もアニメはあんま成功してるイメージないな
予算がつかないうえに緊張感出そうと思ったら尺を食うのでクソになりがち



37: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:47:31 ID:kJyT

声優がイメージしていたのと違う時



40: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:48:14 ID:4OX5

>>37
五等分で人気声優使いまくったのなんかちがうわってなった



43: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:49:03 ID:kJyT

>>40
ワイは宣伝の通りあやねる1人で5人分やって欲しかった



46: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:49:18 ID:4OX5

>>43
ワイが求めてたのはこれやわ



50: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:49:56 ID:kJyT

>>46
大変だろうけどやってたら伝説になってたはず



52: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:50:17 ID:ZH1X

君は放課後インソムニア漫画は砂糖の砂糖漬けなのに面白い
アニメだとなんか、うん、あぁ…って感じやった



60: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:52:08 ID:kJyT

高木さんは声がハマらなくて見なかった



68: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 01:54:56 ID:sHV5

>>60
好みもあるけど、放送前PVや第一話でハマらないと
その後もずっとハマらなくて苦痛だよな
魔法少女にあこがれての声がどの子もあんまハマらなくて辛い



95: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 02:14:11 ID:bNfv

そもそも漫画の間を動画で無理やり再現するのが無理
漫画原作アニメよりオリジナルアニメのがそのへんは上手い



103: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 02:23:09 ID:3oZ5

ギャグ漫画は自分のテンポで読めるかどうかが大事やからアニメ化滑りがち



104: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 02:24:09 ID:3oZ5

ジョジョとか説明が過度過ぎてアニメだとテンポ悪い



105: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 02:27:55 ID:vIQ0

>>104
あと常にあの「なんじゃアないか」みたいな口調なのはどうなんすかね
ここぞって台詞だけにすべき



111: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/15(金) 03:34:57 ID:3oZ5

アニメ化はオープニングが良ければ概ね良しやわ
好きな作品の雰囲気に合う曲を聴ければ満足



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710433722/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou