1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 13:57:28 ID:XkeO
2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:01:44 ID:4ySY
主人公補正
3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:04:21 ID:XkeO
>>2
元の世界でうまくやれたんじゃねえの?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:04:38 ID:phiv
言うほど社交的か?
何言ってもダダ滑りしとるやん
6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:05:22 ID:XkeO
>>4
現実世界では滑りたおして周りが離れて行ったの?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:04:51 ID:u7Eo
引きこもりに感情移入させるためだけど?
7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:05:28 ID:gC58
話進まんやん
11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:06:25 ID:cqzb
コミュ障て喋れん奴と喋りすぎる2種類があるけどスバルは後者やからな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:05:38 ID:OLy9
原作で説明されてないんか?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:06:42 ID:cqzb
>>8
アニメでもされとる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:07:33 ID:k5oE
外国旅行したら開放的になってチー牛でも社交性発揮するやろ
そう言うこと。
16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:09:12 ID:XkeO
>>15
それにしては長いこと元気すぎやろ
普通は途中で俺何やってんだってなる
17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:11:05 ID:cqzb
アニメちゃんと見たか?別にスバルは虐められてたとかそういうのとは違うで。
21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:12:39 ID:XkeO
>>17
父親と比べられてどうのこうのとかだろ?
引きこもるほどか?
引きこもってたにしては社交的すぎだろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:11:19 ID:7Jb2
引き篭もりなのに体力あるのもおかしい
20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:12:34 ID:cqzb
>>18
毎日筋トレしてたからな。
おんj民にも筋肉だけはあるやつおるやんそれと一緒
23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:15:09 ID:XkeO
だいたいなんでこんなのがエミリアたんとチューできるんだよ💢
24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:15:09 ID:TFO8
いくらでもやり直せるんだから余裕やろ
ギャルゲーの選択肢みたいなモンやで
28: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:16:19 ID:M60E
設定しらんけど歯車がくるってニートになったとかそういう設定ならまああるやろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:17:03 ID:cqzb
人気者の父親みたいになりたくてやった事が全て空回りして
逆に人が離れてしまって引きこもった。
異世界という完全に人間関係がリセットされた状況で過去の過ちを踏まえた上なら
あれくらいでも不思議じゃないと思うけどな。
32: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:17:28 ID:Q4FB
もう異世界で親も何もないからな
全て自分で何とかするしかない環境になればニートも動かざるを得ないと教えている
要するに現実世界のニートも外に放り出せっていうメッセージだぞ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:18:33 ID:isqY
>>32
いや無理やろ
放り出されたら無敵なるしかない
33: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:17:38 ID:9tW0
人との距離感取れないタイプのコミュ障って作中で言うてたやん
一般社会のタガが外れたらそらまたお喋りクソ野郎になるやん
37: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:18:23 ID:7Jb2
学校も通えない奴が
異世界で根性出せるのおかしいよな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:18:46 ID:cqzb
主人公の変わり度合いでいえば無職転生のが違和感あるけどな
40: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:18:50 ID:XkeO
最後エミリアと結婚してその瞬間目がさめて
引きこもりの日常に戻るオチならいいけど
41: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:19:06 ID:YsRJ
>>1
ただの嫉妬やwwww
いい歳して恥ずかしくないの?w
44: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:20:14 ID:XkeO
>>41
恥ずかしいよ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:23:43 ID:OLy9
>>44
恥とか感じてたらおんJ出来んやろ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:20:01 ID:XkeO
千と千尋とかはずっとポンコツだから整合性あんじゃん?
いきなり人格変わるからおかしいってきっと宮崎駿にも叱られるよ?
48: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:22:14 ID:cqzb
現世と異世界は文化も何もかも違うからな。
周りが陽キャばっかだったら自分の性格も陽キャになるやろ。それと一緒や
57: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:24:55 ID:isqY
スバルってなんかムカつくけど
食いつこうと努力してる点は凄いでしょ
ワイらみたいな初めから諦めてる奴とは一味違う
60: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:25:18 ID:XkeO
>>57
なんで現実世界でやらなかったの?
61: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:25:38 ID:ffvy
>>60
やる必要がなかったからじゃない
やるしか無かったらやるだろ
64: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:25:55 ID:cqzb
>>60
タイトルで答え言ってるやん
72: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:28:59 ID:swJp
ちゃんと呼んだか?
スバルはアッパー系のコミュ障や
くそうざくて嫌われて引きこもりになったんやで
89: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 14:43:55 ID:cqzb
ユリウスにボコされた所とかスバルの未熟さが存分に出てたやん。
スバルの欠点は社交性とかコミュ力とかそういうのとは別にあって
そこの人間的な成長が物語を通して描かれてるんや。
90: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 15:04:49 ID:c1y3
コミュ障の中でもスバルはアッパー系だからな
91: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 15:08:00 ID:rbuw
>>90
リアルな高校デビューの失敗してたな
97: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 15:11:03 ID:xZ6m
スバル君元々社交的だったけど
失敗して引きこもったって話しじゃなかったっけ?
なので持ち前の社交性は環境が変わって持ち直した
99: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 15:13:46 ID:cQHL
100: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 15:23:33 ID:xZ6m
>>99
これ面白いな
大体全員どれかに当てはまる仕組みw
102: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 15:24:43 ID:cQHL
>>100
普通は当てはまらないで
103: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 15:25:15 ID:u7Eo
>>102
健常者はおんjから出ていけ
114: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 16:01:38 ID:Ygqr
アッパー系コミュ障からの引きこもりやから
92: ああ言えばこう言う名無しさん 24/03/07(木) 15:08:14 ID:rbuw
スバルの成長見るのがメインコンテンツ
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709787448/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() Re:ゼロから始める異世界生活37 (MF文庫J) 予約受付中!! |
![]() Re:ゼロから始める異世界生活 短編集10 (MF文庫J) 予約受付中!! |
コメント一覧
むしろ典型的な距離感がバグってるコミュニケーション不全な感じが出てたじゃん。
目が悪いのか頭が悪いのか。
スバルは後者のタイプでしょすぐ人のせいにするし人の言うこと聞かないし
知らんけど
さすがに覚悟も決まるだろ
他の場所行ったところでまず躊躇するだろ
あのウザ絡みしまくるハイテンションをコミュ力だと思ってる人が居たとしたら察するものがあるよね。。。
さすがにシモの世話されてる状態からリスタートしたら、そら多少はまともになるわ
2章から真面目にやらんと使用人やメイドや変態魔術師や敵の刺客に普通に処刑される。スバルが使用人として働ける程度にこき使われたからな。
3章後半でスバルが大分マシな人間になる。6章の記憶喪失による大失態は暴食の記憶消去攻撃喰らったから仕方ないがな。
ひきこもりを更生させた嫉妬の魔女はかなりのスパルタ。
それ故の3章の失態だし
最初は割と夢の中というか異世界転生でチートを手に入れたと勘違いして調子付いてて、一回死んだらそれどころじゃなくなって切迫詰まり始めたから何も違和感なかったわ
観終わった感想としては1期の中盤くらいで出てきた両親の存在がその答えみたいな話だった気がする
1話使って主人公が何故ひきこもりになったのかからじつは普通の家庭よりも羨ましいくらいの両親像が描かれ手た記憶
小学校のノリを高校でやったら人が離れて自分が痛い奴に見えちゃったって言う
まあリゼロ程人気でキモイ作品中々ないし
だからこそあの死に戻りの設定は狂っている奴だからこそ乗り越えられるという意味で生きてるとは思うが
とはいえあれでハーレム展開だから作者の願望ありきの気持ち悪い作品って評価にしかならん
物語も何がしたいのかもはや分からないレベルだし、王戦なんて一向に進まん
まあ土台がパクリだから中身が薄いのは仕方ないんだろうが
距離感バグってる奴って本来クソほどコミュ力高いはずなんだけどな
いや高スペ陽キャとかどこがだよw
ネット中でのお前らと同じかwww
にしてもリセットしきれてなくて、ラノベ主人公の中でも群を抜いて嫌われてるけどな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。