1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:33:03.833 ID:piv1nPLV0

悪い人間が妖怪いじめてたら
なんで人間全員きらいになるんだ?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:34:58.240 ID:YN/p1b1H0
今まで自分は妖怪は絶対悪で人間は善と信じてきたから
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:35:58.127 ID:piv1nPLV0
>>3
だとしたら頭悪すぎじゃね
ニュース見たことなかったんだろうか
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:37:02.999 ID:geOT+1iF0
>>6
そういうこと
1をみて全だと勘違いして闇落ちしただけ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:38:36.024 ID:piv1nPLV0
>>7
でも高校生のくせにニュース見たことないとかやばくね
犯罪者って言葉を知らなかったんだろうか
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:35:12.527 ID:XsKJ2kUV0
純粋というより無知なアホ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:35:32.721 ID:1AiC5u1+0
多重人格になって自分を守らなきゃいけないくらいに
繊細な心の持ち主だからだろ
グラデーションで物事を考える余裕のない極端思考故の末路
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:37:35.558 ID:piv1nPLV0
>>5
じゃあただの精神異常者じゃん
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:40:51.246 ID:1AiC5u1+0
今思い返してみると
樹と言う例外に会った時から
自分のこれまでの価値観に疑問は芽生えてたのかもしれんネ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:44:04.737 ID:piv1nPLV0
>>12
それで妖怪にもいいやついるってなるのはわかるけど
人間殺すになるのは謎
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:45:55.855 ID:GAFHTkS90
>>18
妖怪は悪だから退治してたわけで
その妖怪より悪な人間なんてね…
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:47:33.266 ID:piv1nPLV0
>>21
悪い人間だけ殺せばいいのに
友達は樹しかいなかったのかね
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:49:18.592 ID:GAFHTkS90
>>24
子供の頃から強い霊感と正義感で
周囲から浮いてたとか描写あったような記憶あるんだけど
漫画だったかアニメだったか
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:51:22.270 ID:piv1nPLV0
>>25
多重人格も友達いないからかね
自分の中に友達を作り出してしまった
かわいそうなやつだな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:42:48.794 ID:LbkVRoe+0
RPGで最強レベルまで上げてからゴリ押すようなプレイしてるしアホなんやろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:42:56.039 ID:9+eAjFay0
悪い人間なんてここにもたくさんいるだろ
心当たりある奴は手を上げろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:43:18.847 ID:VrzTFF/k0
純粋に気づきはじめたのは樹だろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:45:24.412 ID:geOT+1iF0
樹がさり気なく思考誘導した可能性は否めんな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:46:53.781 ID:z6Hi89bP0
>>19
忍が壊れて行くのを見るのが楽しかったと言ってた
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:46:53.214 ID:1AiC5u1+0
樹を仕留めようとしていたとき殺す間際に話を聞いてたけど
わざわざそんなことをした理由ってのはなんなんだろうな
妖怪を殺して人間を守る事に対して
その時点で疑問は無意識下で生まれていたのかもナァ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:50:08.576 ID:piv1nPLV0
>>22
でもいい人間も殺さなくてもいいのに
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:52:47.303 ID:VrzTFF/k0
>>26
腐ったみかん理論でお前らもそういう風になるだろって事でしょ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:54:43.830 ID:piv1nPLV0
>>28
そこが謎じゃね
腐った過程は見てないのに
善人が悪者になる過程を見たならわかるけど
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:59:02.270 ID:fCXCv0j80
きっかけは
①樹に出会った
②館で人間の悪い部分を見た
③黒の章のビデオ見た
樹に出会わなければ②は悪い人間がいただけで普段ニュースで見かける悪人や
歴史で習う戦争犯罪者と同じに考えたかもしれない
そうなると③のビデオを見る機会も無かったかも
①の樹に出会って別の価値観が生まれたのが一番大きいのかな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 12:00:43.228 ID:piv1nPLV0
>>32
①はいい妖怪もいると知った
②は普段のニュースと一緒じゃね
自分も知ってるいい人が実は悪いことしてたとかなら
人間不信になるのはわかるけど
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 12:00:59.877 ID:+rrXZeY/0
まあ正直雑だよね
夏油は仙水がモデルだと思うけどまだそっちの方が練られてるわ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 12:04:55.255 ID:piv1nPLV0
>>35
夏油は術師が割に合わないことしてる
非術師は平和に生きててずるいって時に
術師が虐待されてたってきっかけは
わかりやすいな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 12:06:09.675 ID:dUfRbBQS0
黒の章の内容が想像を超えていて
妖怪や魔族より人間の方が邪悪な存在だと勝手に認識して
人間を滅ぼすべきだと決めた
まぁ自己判断だな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 12:17:46.221 ID:pBARnQpR0
>>1
なんかふわっとしてるよな
冨樫も深く考えてなさそう
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 12:19:57.346 ID:VcwM1Ua90
>>45
むしろ思春期の冨樫自身の思考を投影したのかもしれん
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 12:27:09.548 ID:pBARnQpR0
>>49
そんな感じだな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 12:18:49.659 ID:f5PcGKB/0
潔癖だからね
スーパーで小松菜買って虫ついてたら
次小松菜買うのにちょっと抵抗出るようなもん
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 12:19:49.662 ID:piv1nPLV0
>>46
仙水は虫が嫌だから
スーパーの小松菜全部燃やそうとしてるぞ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 12:23:22.770 ID:Z3ElGHimd
自分が守っていたものが正義側じゃなくて悪側だったと思ったからじゃないの?
自分の存在の否定されたから全部ぶち壊したくなるんだよ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 12:28:53.152 ID:piv1nPLV0
>>50
一部の人間じゃん
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 12:35:43.990 ID:Z3ElGHimd
>>53
守ってるのも一部の人間だし
仙水は生まれついてからずっと妖怪に狙われていて妖怪=悪側だと思ってたしな
自分が殺した中の一部にも悪じゃない妖怪がいたとすれば
自分もこの人間たちと変わらないって思うんじゃね
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 12:39:35.071 ID:piv1nPLV0
>>55
妖怪を悪とレッテル貼りして殺してたのに
後悔するのはわかるし
それで自己嫌悪になるのもわかるけど
じゃあいい人間も含めて全員殺そうはやばくね
完璧主義者すぎる
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 12:41:28.573 ID:f5PcGKB/0
そりゃ仙水はやべえ奴だから
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/06(水) 11:45:34.303 ID:z6Hi89bP0
もし例のシーンが人間と妖怪が仲良く遊んでるだったらどうなったな
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1709692383/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ブルーロック(28) (週刊少年マガジンコミックス) 予約受付中!! |
![]() 呪術廻戦 26 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
ほぼ同じ意見なのに何故か肯定じゃなくて反論しようとしているイッチもヤバくね?
結局スレ主も仙水と似た者同士なのかもなしれんね。
仙水→人間は誰しも善であるはず
スレ主→人間は誰しもまともな思想・思考力を持っているはず
本当の悪は人間だったんだー!みたいな展開に影響受けてるし
スレみたいに深読みしなくていいと思うのはあるそこまで考えてないいやシンプルでいい善悪が自分の中で入れ替わったそれだけでいいですね
一皮剥けば同じだって
例外は許さないみたいなその類の人間だったんだろう
だけど実際は人間自身に悪心があって、一部の人間はむしろ妖怪よりも残酷だった、みたいな。
その上で忍の近くにいた人物って樹やコエンマとか人間以外ばっかりだし、人間には特異な能力のせいで白い眼で見られてたらしいし、だから人間イラねってなったんじゃね?
こういう極端な考え方しか出来ない奴ほど犯罪者になりやすいから自分がどれだけヤバい人間か自覚しろと思う
その「ニュース」に真実があると信じ切ってた奴が現実見て心変わりしたって話
それで妖怪にもいいやついるってなるのはわかるけど
↑樹って極悪寄りじゃね?
→人間も魔族もクズ(がいる)という考え
「界境トンネルは魔界の先住民への手土産程度のもの」
「本当の目的は魔界で死ぬこと」
→人間を滅ぼしたいなんて考えは持っていない(結果的になるかもしれないが)、人間も魔族も変わらないというくらいの考え
「次こそ魔族に生まれますように」
→仙水が滅ぼしたかったのは、人間の自分自身
仙水は純粋だから悪堕ちした、ではなく実は悪堕ちすらできない偽悪者だったってオチ
人間嫌いではあると思うけど
一般常識が通用しない世界で人類を守れるのは自分のような限られた人間だけ、
そんな環境で使命感に燃えずに思い込みが激しくならない子供の方が異常
そこから人類が妖怪を食い物にしていました、なんて知った時、ではその人類を誰が処断する?
自分しかいないし、処断されるのは人類全体の責任と飛躍していくのも熱病の延長として普通
相手の境遇になって想像する能力があれば仙水の闇落ちはベタ以外の何物でもないやろ。むしろネット民ってなんで仙水が闇落ちしたのか分からないの? 人に興味がなくて気持ちを想像できないコミュ障だからなの? 疑問を持つポイントがコミュ障って独特だよね
そんな感じだろうな
病死が目前に迫ったことで、前々からやりたかった魔界で強い妖怪に殺されて逝くという望みを実行したくてたまらなくなった
その邪悪で滅ぼすべきと思っていた妖怪を食い物にしていた『さらなる邪悪』が自分が正義側だと信じていた存在ならそりゃメンタル崩壊してもしゃーない
「極端すぎるだろ」とか「やべーやつじゃん」とか「そんなの精神異常者じゃん」とか
だからそうだっつってんだろ!って話であって...
自分の利益の為に他種族どころか同族も平気で殺すのは人間ぐらい
という絶対的価値観をあの場面で根底から打ち砕かれたからだろ
1つの国の人まとめて嫌悪したり、1つの性別まとめて嫌悪したり
子供の頃ノストラダムスの大予言バンバン特集してたな
全く信じてなかったし規模からして死ぬの一瞬だから、まぁええわ、そのまま寝たけどw
そこからこの記事の内容ほんま?かと疑うようになったな
全然ちゃうぞ
「オレならこう思うがコイツはこう思うのか」くらいで十分。増して相手は一般人じゃなくて妖怪ハンターの霊能力者だしな
スレ主が書いてる
>頭悪すぎじゃね?、精神異常者じゃん、完璧主義者すぎる
というククリを持ち込めば理解できるのならそれでもまったく問題ない
自分語りキモ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。