1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 12:50:21.63 ID:DtRpcA+FM

63

覇気なし→強い実食ったやつが優勝
覇気あり→覇気が最強になり実の意味がなくなる



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 12:51:03.21 ID:DtRpcA+FM

ギリ覇気ありのほうがマシか?



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 12:51:13.07 ID:QSerStDL0

ニカに比べればマシ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 12:51:41.53 ID:Q9J7lHhR0

実の意味が無いことは無いだろ
強い実食べてる覇気持ちが最強なんだから結局実ガチャだよ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 12:52:20.48 ID:yK04+1oxd

実の相性とんちバトルを続けるアイディアは浮かばなかったんだろ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 12:52:26.35 ID:ni/lbOxS0

カイドウとかマムがロギアに頭使って勝つとこ見たいか?



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 12:52:30.21 ID:LsbR5x5/0

覇気にクールタイムがあればバランス取れた



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 12:54:18.70 ID:gmYOlvII0

覇王色の覇気はいらん
実力関係ない運ゲーすぎてつまらん



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 12:55:50.23 ID:K/UZ/wN20

覇気がなかったらシャンクスがただの雑魚になっちゃうけど良いの?🥺



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 12:59:59.24 ID:SnafjXogH

>>9
もともと近海の主に腕食いちぎられる雑魚だから問題無い



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 12:57:54.52 ID:Gf0/uSAB0

悪魔の実の出しすぎがあかんやろ
全然レアじゃないやん



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 12:58:36.41 ID:siNA2tyA0

覇気パンチで正解やと思うで
ハンターハンターとか単純な殴りあいの王ネテロ絶対超えられんし



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 12:59:32.21 ID:+//oarnka

覇王色のバーゲンセールだけ賛成できん



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:01:06.32 ID:uMMY6uEL0

覇気ないとミホーク雑魚になるやん



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:06:40.23 ID:Fy2Mus+00

覇気はええけどニカは完全に失敗やったわ
今後強敵と戦うたびに笑いながら戦うわけやしきついやろ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:16:16.24 ID:XK6izOuiM

>>15
エネルギー切れで腹減るくらいしか弱点ないしな強すぎる



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:08:53.22 ID:ILGuXMzp0

ロギア攻略を毎度やるの無理やと悟ったんやろ
ぶん殴れるようになる覇気ありゃ解決だからな



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:15:06.70 ID:XK6izOuiM

スナスナに対して水で対抗とか能力攻略系バトルと思ってたのに🥺



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:15:42.23 ID:MZqHh2bn0

覇気で実の能力どころか剣の意味もなくなったよな
ゾロなんてルッチと延々ガキンガキンやってるし



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:40:42.33 ID:uviNxjP/0

>>19
何で剣と素手でやりあえるんやろな
剣士の方は剣という名の棍棒でも持ってるんかな?



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:16:42.39 ID:u8HtbGM10

エアプなんだけど覇気もぽっとでで急にでてきたん?



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:17:51.13 ID:XK6izOuiM

>>21
ワードだけは空島前に匂わせで出して
シャンクスの失せろとかと無理やり結びつけた



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:19:31.83 ID:riBsWc4E0

>>21
覇王色は初期の頃からあった
見聞色は空島あたりから
武装色は完全に後付け



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:29:00.78 ID:fVaVXrsz0

>>25
それなら武装色は鉄塊やん🤔



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:33:32.73 ID:riBsWc4E0

>>31
六式と覇気は完全に別物や
マントラは見聞色と同じ扱い
ソースはレイリーの覇気解説



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:49:26.02 ID:SBUfVJ410

>>34
六式は覇気なんやが
ソースはジンベエ



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:58:04.88 ID:fVaVXrsz0

>>34
原作でジンベイが言うとったやん🤔
そもそも覇気は潜在的な力で鉄塊は武装色の覇気を応用した技や🤔



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:17:41.77 ID:rQlfuk380

でもオーラ系や気功の類を登場させずにバトル漫画描くの難しいからな
冨樫もハンターハンターでそれやろうとして結局挫折して念を出したし



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:21:15.79 ID:mwhlrBUbM

見聞は鍛えれば未来が見れます←うぉぉぉすげー!
シャンクスの覇王色は未来視を封じます←なんやこれ…



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:26:20.75 ID:10fsF/O90

てかお互いが未来見えるほど見聞色鍛えられてたら
それが未来視封じになるんちゃうの



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:31:08.24 ID:rLzwRAt90

ロギア無双になっちゃう



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:32:14.05 ID:p9xwxCuLa

NARUTOの属性とワンピの覇気は「何やこの下手くそ後付け」と思ったな当時



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:42:19.83 ID:ornAhYwf0

覇気が隠しパラメータだった頃はまだよかったわ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:35:27.67 ID:pk4Glaf80

スモやんが最弱能力者になってしまった



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:48:11.70 ID:pIDqtR/P0

カイドウとかビッグマムがスモやんに手も足も出ないの見たくないやろ



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:53:28.50 ID:lZ6fUwTWM

覇気なかったらスモヤンが四皇になる未来もあったんやろか



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:54:13.17 ID:HbV+5K0n0

>>50
海賊にはならんやろ



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:56:10.27 ID:Z/4alA5R0

ロギアの方を弱体化させて弱点つければ良かっただけや
煙は風に弱いから肺が強いやつの一呼吸で飛ばされるとか



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:24:21.76 ID:10fsF/O90

覇気は別にいいと思うけど
海楼石の設定はもう少し活かせたんじゃないかと思う



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/03/01(金) 13:34:25.03 ID:Z/4alA5R0

普通にロギアの数を絞れば良かっただけよね
全部で7個とかで良かったやんけ
そんで海楼石って設定が元々あったんだから
ロジャーとかはそれを武器に加工してましたで良かったやん



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1709265021/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou