1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:35:49.95 ID:CPyegqzy0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:35:56.37 ID:CPyegqzy0
どうなん?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:36:06.82 ID:CPyegqzy0
ワイを満足させられるか?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:36:28.57 ID:hOJ/6AAQ0
5000万部以上の漫画を全部読んでない奴が玄人を名乗るな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:36:59.69 ID:CPyegqzy0
>>4
読む価値ない可能性高いから読んでないんやで
お前もしかして素人か?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:37:53.12 ID:hOJ/6AAQ0
>>7
読む価値無いと思っても読むのが玄人だろただの読者だお前
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:36:30.52 ID:CPyegqzy0
ネットミームだけは知ってるけど漫画自体は読んたことない人
ワイ以外にも多そう
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:37:08.43 ID:mM56WcYA0
ベタだから多分無理やな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:36:32.07 ID:prm53oRP0
無理
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:37:16.13 ID:CPyegqzy0
>>6
やっぱ大人は楽しめんか
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:37:33.69 ID:CPyegqzy0
ガッシュとかうしおととらなら今読んでも楽しめるんやけど
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:37:41.11 ID:D/J9CZc90
玄人なのに読んでないとかにわかやん
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:38:56.58 ID:CPyegqzy0
ネタで入れた玄人ってワードにイライラしてるやつ多すぎやろ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:41:45.22 ID:DB7aGkyB0
>>13
いやその台詞はキツイわ
お前がスレタイに入れたせいでみんなその前提を踏まえるしかなくなったんやてわ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:42:42.39 ID:CPyegqzy0
>>22
アスペで草
ギャグわからんのかよ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:44:59.92 ID:DB7aGkyB0
>>25
ギャグってのはおもろいから成立するんや
おもんなくて通じないのをスレタイにぶっ込んだお前こそが真のアスペなんやで
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:39:40.25 ID:CU5XX+lZ0
設定とかがいいだけで内容は薄いから読まんでいい
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:40:03.95 ID:9Zw9yVzl0
やめときな坊や
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:40:28.77 ID:Tvy3lmFt0
初期はそこそこ絵が上手いから満足できるかもしれん
線が太くなって変な目の表現をしだしてからおもんなくなった
アシが変わったのかも
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:40:06.34 ID:cZB0nOda0
無理だと思う
ハガレンとるろ剣はだいぶ遅れて一気読みしたけどおもんなかった
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:43:00.12 ID:CPyegqzy0
>>16
ハガレンはいまでもいけるわ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:40:54.60 ID:2N0FCy7D0
玄人のくせに読んでなかったのかよ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:41:16.48 ID:9adS5Xu20
序盤はつまらん
中盤は最高に面白い
終盤は普通
な漫画やで
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:41:23.03 ID:vLlBxgWKr
追憶編OVAの為の漫画やぞ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:42:16.09 ID:zTUG1EIQ0
京都編はガチ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:42:18.77 ID:vLlBxgWKr
ただ志々雄一派のメイン四人の関係性は良いよな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:43:21.29 ID:nYcPZLnG0
まずるろ剣読んだことない奴が玄人か?
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:43:28.19 ID:f7Aq6VkG0
俺は実写映画から入ったわ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:43:29.06 ID:tootTSsod
玄人のくせにまず他人に聞くのか…
自分で情報収集するか聞かずに読んで批評しろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:44:36.62 ID:CPyegqzy0
まぁ読まなくて良さそうやな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:45:31.72 ID:dPbi4OQ30
ガトリングに雑に殺されるのは面白いぞ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:45:51.27 ID:pJLawV6w0
全財産の5分の2だか注ぎ込んだ煉獄が
手投げの炸裂弾3発で沈んだのは涙なしには見られなかった
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:46:17.61 ID:YC6l9vBh0
漫画を語るなら読んだ方がええやろなあ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:53:30.12 ID:D/J9CZc90
館の中でガトリングと戦うのは必殺仕事人のオマージュなんよな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:54:16.15 ID:dUW30rts0
京都編はおもろいで
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:56:02.57 ID:NOBiyY5z0
玄人なら楽しめる
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:57:24.70 ID:EryRy2Ji0
志々雄らへんまでで満足したわ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 19:59:45.42 ID:j4XA195N0
るろ剣すら読んだことないくせに玄人名乗ってるのか
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/17(土) 20:08:39.02 ID:q4W4e4En0
今読んで刺さるもんがあるかは分からん
全体としてはいい意味で王道で勝つべき者がちゃんと勝つ安心して読める漫画
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1708166149/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
その後から何故か登場人物に感情移入できなくなって読まなくなってしまった。
完結してから最後まで一気読みしたけど、
また同じところから何故か感情移入できなくなった。
「主人公 あんな過去がありながら綺麗ごと言うなよ。
おめーもテロリストだ」って感じなのかな?良く分からん。
元維新志士って時点でテロリストだって分かってただろとしか思わん
そこまで読んで今さらァ? みたいな
旧アニメOVAでは超改良した復讐編をたった6話で纏めた力量は見事としか言いようがない。
旧アニメは出来は良かったが、原作の北海道編に繋がらなくなったから新アニメからやり直している。新アニメは石動雷十太話のリベンジ改良に成功している。
逆にハガレンファンはこういうカスが称賛して残念だったな
機関銃に真剣で勝つ。
こんな世界だけどいいの?
せめてじゃあその玄人が認めた作品例でも出してれば説得力あったかもなのにね
実際こういう頭でっかちには良さがわからないし楽しめないでしょう。
もともとアメコミのり取り入れたような勢いがウリの作品だから。
逆刃刀や髪色や敵の風貌等どうでもいいところへ難癖つけるだけになると思う
まぁ主人公の過去の悪行に対する復讐者と戦うってテーマに感情移入というか、盛り上がるのは難しいよ
当時小中学生なら面白いがいま読んだらキツすぎるわ
与えられた餌を飲み込むだけの家畜みたいな発想
まずは何でも読んでみる、その上で自分が楽しいか、面白いか、自分には刺さらないけどどういう層なら楽しめるか、どうすればもっと良くなるか…等々多角的に作品を評価できるのが玄人ってものよ
つまりは、こじらせた面倒臭いヤツなわけだ
クソみたいな存在だ
イッチは、その域にすら達してない。クソ以下の、しょーもないヤツ
今読むとつまらなすぎてビックリ
少年ジャンプ連載のシリーズを最後まで楽しく読み切った作品数は片手で数えられる気がする
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。