1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:23:22.506 ID:8VetjzRB0
25巻まではおまけしてもやっぱそのくらいが興味持てる限界
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:24:05.424 ID:cyKD9ZR00
(´・ω・`)
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:24:08.959 ID:T/GTWiyTd
単行本買う派?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:24:56.817 ID:bJRTP/BD0
30巻ぐらいはほしい
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:25:45.859 ID:0kIn4/q40
確かにそれくらいがちょうどいい
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:25:52.902 ID:q5/pjcEF0
じゃあもう一声で40巻
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:27:39.317 ID:8VetjzRB0
>>6
そこまで興味を維持できない
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:32:33.734 ID:0nx1UoGV0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:26:38.344 ID:oYqBk1fH0
三国志は60巻だしもう少し欲しいよね
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:27:14.093 ID:8VetjzRB0
>>7
なげーよ!!!
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:31:02.710 ID:u0e7iMDg0
寄生獣ってどれくらいで埋められたんだっけ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:33:39.114 ID:9GMUuFax0
それ守ってるの矢吹ぐらい
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:34:11.525 ID:ncHBXtdwH
好きな日常漫画はずっと続いて欲しい
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:35:01.835 ID:8VetjzRB0
>>15
日常系は10巻前後までだわ
山も谷もなかったら興味が失せる
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:34:17.930 ID:RrB8rw9J0
幽白のバトルのテンポいいよな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:44:54.977 ID:gQaWqIvV0
るろ剣なら獅子雄で終わる感じ?
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:46:05.588 ID:yVjsjRFfr
>>18
なるほどわかる。人誅のときはもう蛇足だなって思ってたし
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:49:12.044 ID:T/GTWiyTd
本棚ざっとみたけど20巻以上のやつ
鋼の錬金術師
蒼き鋼のアルペジオ
化物語
BEASTARS
虚構推理
くらいだな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 22:50:13.652 ID:7YNXzBZc0
逆にストーリー系は10巻以内にまとめてほしい
こち亀みたいな日常系は永遠にあっていい
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/10(土) 23:03:02.137 ID:S/AenzlW0
分かる
15~8位がいい
人気があるからって引っ張りすぎると飽きる
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1707571402/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
20巻越えると、漫画喫茶とかで一日で読み切れる量を超えるからかね
めだかボックス並の謎の理論やめて
売れてるの20〜30巻は必要最初は面白かったが10巻超えてから目に見えるネタ切れや引き伸ばしが入ってつまらなくなって切ったなら分かるが
それはない
ライフスタイルも変わってくる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。