1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:10:30.51 ID:XvCjiKdAM
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:10:48.03 ID:XvCjiKdAM
すげえ・・・
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:10:55.02 ID:XvCjiKdAM
なんだこれ・・・
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:11:37.83 ID:aGE77TT30
一箇所関節が死ぬと動けなくなりそう
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:15:25.97 ID:XvCjiKdAM
>>4
脚6本あるから余裕
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:12:21.29 ID:XvCjiKdAM
カッコいい
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:14:24.79 ID:dHApjN4v0
爪一本なくなっただけで倒れるやろ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:18:08.10 ID:XvCjiKdAM
>>8
倒れないよ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:12:59.42 ID:XvCjiKdAM
乗員
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:14:04.48 ID:XvCjiKdAM
これやばいな
史上最強にかっこいい戦車デザイン
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:14:49.19 ID:4J/g0RKb0
パトレイバー2の冒頭でRPG喰らって破壊されたやつじゃん
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:20:57.40 ID:XvCjiKdAM
>>9
全然違うよ
よく見て
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:17:36.95 ID:XvCjiKdAM
これ超える戦車デザインが未だに現れてないという事実
時代を先取りしすぎたな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:20:03.38 ID:H4J58i2Q0
すまん、履帯でよくない?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:24:43.40 ID:XvCjiKdAM
>>13
履帯じゃカッコよくないしな
遅いし
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:20:42.06 ID:XvCjiKdAM
ふつくしすぎる・・・
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:23:23.81 ID:SLgCwEOe0
兵器の美しさって実用性だけ求めた結果の機能美なのに
見た目重視して機能性考えられてない兵器ってただのゴミやん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:27:35.34 ID:XvCjiKdAM
>>16
タケミカヅチめっちゃ強いけど
普通の戦車じゃ弾当たんないよ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:28:18.12 ID:XvCjiKdAM
カッコ良すぎて吐血しそう
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:29:39.59 ID:caZodH5BM
ガルパンだろ?
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:35:55.63 ID:XvCjiKdAM
>>20
たぶんレギュレーション違反だと思う
脚生えてるし
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:30:34.93 ID:XvCjiKdAM
壁に張り付いて射撃もできる
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:32:03.30 ID:XvCjiKdAM
めっちゃ高く跳躍できる
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:32:42.46 ID:XvCjiKdAM
ミサイルポッドもついてるし、ワイヤーアンカーもある
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:33:39.64 ID:GLKctSQ9a
砲塔小さくね?
打てる砲弾めっちゃ弱そう
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:41:41.84 ID:XvCjiKdAM
>>25
現代の砲弾も小型化してるからね
APFSDSみたいに貫通力を重視してるんだと思う
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:33:51.75 ID:HycthFHR0
ソラノヲトってこんなんやったっけ…?
内容なんも覚えてへんわ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:36:08.22 ID:GLKctSQ9a
ソラノヲトって戦闘パートいらんかったよな
1話~11話までレズアニメして最後の2話くらい急に戦い出したけど
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:45:43.82 ID:XvCjiKdAM
>>28
ストパンみたいな流れだったな
最後の2話で急にシリアスになる
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:38:54.40 ID:HycthFHR0
ラッパとお漏らししか覚えてへんのやが
ラッパはなんの意味があるんやっけ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:47:30.75 ID:XvCjiKdAM
>>29
ラッパとアメグレは戦争を終わらせる謎のパワーがあるって
普通おばあちゃんから習うよね
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:42:57.81 ID:XvCjiKdAM
このデザイン超えられる戦車って
もう出てこなさそうだよな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:47:57.27 ID:osytPdNj0
タケミカヅチは確かにめちゃくちゃカッコいい
数多くの作品に多脚戦車が登場したけど現在のところ、
その1つの到達点と言って過言じゃないと思う
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:49:56.60 ID:XvCjiKdAM
タケミカヅチかっこいいよね
やばいね
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:51:20.29 ID:osytPdNj0
これが動いてるところがまためちゃくちゃカッコいいんだよな
作品中では多分2分くらい?しか動いてないんだけど
その中に凄まじい高機動と超戦闘力を感じさせる描写がてんこ盛り
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:59:12.62 ID:XvCjiKdAM
6本の🦵が超高速で駆動し蠢く姿はおぞましくもありまたカッコよくもある
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 05:59:14.22 ID:DwYdWbMN0
クソダサくて草
足長すぎだろ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 06:01:28.62 ID:XvCjiKdAM
この長い脚のお陰でビルに張り付いたまま射撃したり、
それによるリコイルの吸収、
またとんでもない距離を飛ぶように跳躍することができる
しっかり考えられてる
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 06:06:10.67 ID:YV98C26H0
乗り物酔いすごすぎるやろこれ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 06:13:05.73 ID:OpDz3Bhq0
>>44
パイロットをAI化するならありやな
人間は横ともかく上下に揺さぶられる振動には耐えられんように出来てる
コックピットがゲロとうんこまみれになるやろね
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/02/06(火) 06:17:20.12 ID:1Y/2Wykx0
このアニメの2期をいまだに待ってるわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1707163830/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
どこから迷い込んできたの?
蜘蛛か
これがあったから同じ制作会社の86エイティシックスは安心してみれた。
AI多脚戦車と教官と落ちこぼれ5人が活躍する電撃文庫の最高傑作「EGコンバット」のアニメ化マダー?
調べたら結構違った
(戦車けいおんなので殆ど出番は無い)
トイレに行きたい主人公がいろいろあって部屋から出られず、そして絶望、アへ顔・・・w
隠し予備が2本あるんじゃね
あったな
バーチャロンより操作が難解だった気がする
家庭用に移植された気がするんだが、何だっけ....
なんかpcエンジンCDROM2にもあったなそんなん
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。