1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:37:48 ID:7SW4

あんまりボケないからコメディリリーフにもならないし、
ツッコミやリアクションも勢い弱め
良くも悪くもただの常識人みたいな



3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:38:50 ID:SsVv

ヤレヤレ系ってやつ?



4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:39:46 ID:7SW4

やれやれ系もそうやけどやれやれですらないみたいな
ギャルゲにおる主人公みたいなイメージや



5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:40:25 ID:0tb2

ゲームの主人公はそもそも画面に映らないから



7: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:41:04 ID:nblA

女の子がメインの話なのに男ばかり目立ってもしゃーないやろ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:42:08 ID:7SW4

>>7
それはそうやけど主人公との恋愛とかがメインなら男もある程度目立たないやろ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:48:15 ID:J49H

>>10
ハルヒもそのくらいか
でもキョンはやれやれかな?



29: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:51:04 ID:7SW4

>>23
ツッコミやれはするからマシな部類やな
杉田効果もありそう



ツイート


6: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:40:38 ID:J49H

平坦で無個性な方が読者が感情移入できるとか云々



8: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:41:11 ID:7SW4

>>6
でもあんまキャラが感情出さないとそれはそれで感情移入せんくない?



11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:43:11 ID:J49H

>>8
余計な事はしない
これに尽きる
たぶんやがその方が好きに解釈出来るんちゃう?
まぁ主人公に愛着は全く湧かないけどな



13: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:44:17 ID:7SW4

>>11
主人公に愛着湧かないとあんまり見る気にならんのよなぁ
この手のアニメとか
なんというか女の子だけが魅力的でもしゃーないなってなる



15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:45:29 ID:J49H

>>13
女の子が好きになるのも分かるな、って感じたいんかなイッチは



17: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:46:01 ID:7SW4

>>15
そやそやそういう感じやね



9: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:41:12 ID:0oTj

昔っていつくらい?



10: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:42:08 ID:7SW4

>>9
2000年代半ば~2010年代後半前くらいやな



14: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:45:07 ID:0oTj

その時期でテンションが平坦な主人公の作品があんまり思い浮かばん
たぶん印象に残ってないだけなんやろうけど



16: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:45:31 ID:nblA

>>14
ラブひなとか



20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:47:26 ID:nblA

個性が強いとくっつくキャラが限られそうだと思うわ
誰とでもくっつけられる様な性格やないと



22: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:48:01 ID:7SW4

>>20
やはりこれは男も複数用意するかオムニバス形式が最強なんかな



24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:48:52 ID:nblA

>>22
アマガミが最強やな

 122866



26: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:49:25 ID:J49H

>>24
結論出ちゃったね



27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:50:33 ID:7SW4

アマガミは実際最強やわ
純一も男としてもみててもおもしれーやつってなるし



21: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:47:33 ID:7SW4

例えるなら主人公が魅力値が1だとして女の子の魅力値が50やとするやん?
その二人が絡むのを掛け算やとすると結局50にしかならん、
なんなら男がゴミやとそれに惚れるヒロインの魅力すら下がるやん
そう感じちゃうんよな



25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:49:06 ID:J49H

>>21
おい伊藤誠の悪口か? もっと言えよ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:50:48 ID:SsVv

>>25



31: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:52:22 ID:7SW4

>>25
伊藤誠は恋愛作品の主人公適性が極端に低いけど
クズキャラという意味ではこの上なくキャラが立ってる

男としては胸糞で嫌いやが
クズキャラとしてはオチ含めて爽快感あるから嫌いやない
なんとも珍しいキャラやな



30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:51:41 ID:0oTj

なんか禁書とかこれゾンとかアリアとかベントーとかホライゾンとか
色々思い浮かべたけど変なテンションのやつばっかりだわ
やっぱそういう作品の方が覚えてるもんなんかな



32: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:52:47 ID:7SW4

>>30
特徴的なのがやっぱ記憶残りやすいんよないい意味でも悪い意味でも



33: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 02:52:47 ID:0tb2

Key主人公はヒロインより人気なの多い
リトくんとか国崎とか



52: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 03:01:05 ID:nblA

バトル要素があると嫌でも主人公のキャラ立つよな



53: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 03:01:22 ID:KrAn

ニセコイみたいに行動力のある主人公がええんやな



55: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 03:01:47 ID:7SW4

>>53
行動力高いこと「だけ」は評価できる

なお方向性



56: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 03:03:21 ID:nblA

一途な主人公は好感もてるわ
フラフラしてる奴は見ててムカついてくる



57: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 03:04:27 ID:7SW4

>>56
多数の女フラフラするくらいなら
お前ら全員ワイのもんや全員まとめて幸せにしたる!!!
くらいの豪快さが欲しい



58: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/16(火) 03:04:36 ID:0tb2

一見ハーレム主人公だけどガチで前半生が悲惨すぎて
笑えてるのが奇跡みたいな主人公は好き



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705340268/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou