1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:15:03.853 ID:DWH+2FqH0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:15:26.045 ID:4M6Rltg00
謎のソシャゲが出るぐらいだよ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:15:40.819 ID:bhB+LSqV0
ソシャゲ化不可避
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:15:49.834 ID:kKgGopHN0
ソシャゲでストーリー深堀りじゃね
ダンまちみたいな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:16:24.065 ID:uHV8Ft/u0
寝てるフリーレン触るだけのソシャゲくれよ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:17:05.883 ID:Chw8fTA70
ゆるーい探索RPGにしてほしい
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:17:28.266 ID:Ot/qm4+90
ゲーム向きじゃないよな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:17:28.729 ID:eSVqblG00
まぁソシャゲだろうな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:18:48.012 ID:op54HYtt0
ミミックに食われてるフリーレンを
色んな角度から眺めたり触ったり出来るゲーム
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:18:52.991 ID:Bc81JSYD0
ワンピースオデッセイみたいなクソゲー出して爆死しそう
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:19:13.940 ID:uVMowVRU0
シンプルなRPGでやってみたい
スレイヤーズみたいに最初から最強クラスで始まるみたいなのでも面白そう
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:19:55.128 ID:DUSon7RJ0
お前らゲームの妄想するの好きだよな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:21:19.720 ID:FbLjKwnZr
ゲームとの相性悪すぎるよな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:22:20.979 ID:DWH+2FqH0
ストーリー性のない作品のゲーム化
パズルになりがち~
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:24:29.911 ID:4v22PYiK0
今時は、ああいう勝ち組コンテンツは
自らゲーム化とかはしないこと多くね?
1からゲーム作るのはコスパ悪い
ユーザ数増やしたいゲームに対して
コラボつってキャラ出させて
お金だけ貰うのが手っ取り早い
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:45:46.244 ID:ibXw7Sh40
フリーレンと同じマフラーの巻き方がしたいんだがどう思う?
あの巻き方
わかるかな?
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:49:24.914 ID:DWH+2FqH0
>>17
したいならしたら良いじゃん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:53:41.354 ID:ibXw7Sh40
>>18
うん簡単に言うけどね?
フリーレンと同じマフラーの巻き方して
Xできもっっって晒されたらきみ責任取れんの?
一緒にギャハハって笑うんだろアホ!
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:56:33.407 ID:DWH+2FqH0
>>19
取れるよ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 20:14:51.384 ID:4v22PYiK0
>>19
いうてあんなの昭和の頃からあるし
そもそもお前みたいなモブのことは
誰もみてないから、気兼ねなくやれよ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:56:59.077 ID:hE4APP450
NGSとかでコラボしておく位で丁度良い
フリーレン一味強すぎてRPGには向かないし
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:58:01.605 ID:+xKB0NQU0
フリーレン無双ならいけるんじゃね
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 19:58:31.470 ID:DWH+2FqH0
強すぎたってな
スレイヤーズですらゲーム化できるんだぜ?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 20:26:20.457 ID:Xeht1JTbd
>>25
言うてスレイヤーズは敵も強いからな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 20:28:50.841 ID:1mp7f0Yk0
>>31
フリーレンは郷里の姉ポジな気がする
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 20:03:44.911 ID:NA88nfCj0
意外とオリジナルストーリーのADVに向いてる気がするけどな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 20:06:32.594 ID:DWH+2FqH0
>>26
セガサターンで出そう
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 20:07:34.705 ID:tpGpOOcmM
ヱロゲ化しないかな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 20:18:21.258 ID:1mp7f0Yk0
ソシャゲにするとしてもキャラ少なくね?
何かとコラボで出てくる感じかね
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 20:27:40.588 ID:8CHOXsp60
ポケモンスリープ的なの出そう
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 20:30:58.436 ID:C/+vyxl50
しょうもない魔導書を集めるゲーム
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 20:35:02.836 ID:Xeht1JTbd
まぁ>>34になるよな
猫あつめみたいなコレクションゲー
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 21:06:45.367 ID:k/OC32IBd
>>34
それは逆にやりたいわ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 20:31:35.488 ID:8EUaImMR0
微妙なクオリティのソシャゲにはなりそう
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 20:36:14.388 ID:Xeht1JTbd
3D動かしたいなら割とマジ目にNGSでコラボしておけば良いと思う
ミミックでわたわたするロビアクくらい作るでしょ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/19(金) 20:33:11.580 ID:+Cnbn9vs0
俺の屍を越えてゆけのようなシステムで仲間を育てよう
引用元
https://viper.2ch.sctest/read.cgi/news4vip/1705659303/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
雀荘のフリーレンで
猿とメジャーの悲劇再び
じゃなくて
たいていのマルチメディア展開の漫画ラノベ原作ゲームなんて
無難だし金もかからんからそっちのが多い
今なら服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法(SSR)が全員もらえる!
でも原作のフリーレンの行動原理がRPGには向いてないのよね
コナンは時計型麻酔銃とキック力増強シューズ フリーレンは魔王倒した時の魔法攻撃
など・・・最近連載終了した死神坊ちゃんの坊ちゃん・よふかしのナズナとかも入れて
ⅮLCで犬夜叉やうる星のラムちゃん等のキャラ参戦!!
まあ・・・ワイは魔王城でおやすみのスヤリス姫使いまくるわww禁断の魔導書が強すぎて草
フリーレン関係だとフェルン辺り強そうだが・・・
そんな権利関係面倒臭くて金かかるのに
たいして売れないようなゲーム誰が作んねん
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。