931: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:52:18.52 ID:LGVB8LMS
884: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:51:40.46 ID:2t+fNdHy
鉄分は豊富そうだなw
917: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:51:51.47 ID:R/e4WWux
鎧の部分はホントに金属製なのか、生物なのに。
948: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:52:41.24 ID:g6B/3b1A
>>917
スケーリーフットとかいるし
922: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:52:04.43 ID:DQoQEG/u
初めて食べる人は勇気あるわ
945: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:52:39.19 ID:1yU00PGG
嫌そうに飲んでるのも興奮するね
958: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:52:52.94 ID:44GtD6Qs
動く鎧をこういう設定にして食える事にしたのは面白い
969: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:53:07.00 ID:TNHOtxNf
ライオスご満悦で草
971: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:53:07.81 ID:l9QObqPc
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:54:09.93 ID:1yU00PGG
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:54:10.90 ID:j8KAcB5j
雌雄同体って負けたやつがメス堕ちするんだよな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:54:11.74 ID:9UO7J64f
呪われてはいないな…
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:54:21.39 ID:TNHOtxNf
呪いどころかモンスターじゃないかw
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:54:23.20 ID:o6SpriID
非常食ゲット
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:54:26.80 ID:LGVB8LMS
寄生されても知らんぞ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:54:29.28 ID:hV1KYhC/
新しい仲間が加わった!
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:54:43.36 ID:5XNB8n1r
ミギー防御を頼む
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:54:45.92 ID:K2C0lfYx
仲間が増えるよ!
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:55:04.23 ID:oIk4J4Ju
>>60
やったねたえちゃん!
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:54:53.46 ID:s+/044hV
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:55:23.12 ID:KSucPVup
>>67
ケン助です
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:55:01.31 ID:qEt7DvnK
今日もマルシルたそが表情豊かでかわいあkった
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:55:07.20 ID:GEA2Bnqq
ま、まぁインテリジェンスソードなんてファンタジーでは珍しくもないし・・・
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:55:53.04 ID:pD9gvCgo
>>79
これをインテリジェンスソードとは言わない
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:55:17.07 ID:Ez07g0cC
前半のバトルいらなくね?
作者の趣味なの?
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:56:01.39 ID:RL+ufQq3
>>83
あそこないと普通の貝料理作ってるだけで
ダンジョン要素意味無くなっちゃうし
ただのメシ漫画で勝負出来る実力はなさそうだし
950: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:45:59.96 ID:K5iNdduj0
なんか今回クレヨンしんちゃんみたいな絵のデフォルメが目立つな
作画監督の性癖とかかな?
951: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:46:47.57 ID:SoGEl3Mj0
>>950
triggerはこういう会社
956: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:55:45.28 ID:lPzYxkoP0
>>951
そうなんだな
昔のアニメじゃあるまいし独自色出し過ぎやろって思っちまうな
953: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:54:06.80 ID:OJWCK//90
958: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:56:37.93 ID:q1sMxqWi0
いかにもトリガーな作画アニメだった
Aパート最後の「喰える!」は笑った
959: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:56:55.23 ID:fPDhtK7/0
作画のクセを感じた回だった
961: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:57:24.45 ID:2XfnSU5I0
ライオスやっぱサイコやんw
962: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:57:39.20 ID:Aj7O4i5W0
マルシルが簡単作画でも可愛かったw
でも動く鎧の剣を杖で受け止めるとか結構パワーあるんだな
965: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:58:16.23 ID:U7CDpJgg0
今回は牡蠣だな
966: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 22:59:34.91 ID:wTPhuYlM0
969: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 23:02:00.77 ID:M4soi1Dq0
dynazenonの夢回の人か
癖がすごいが劇場版級の動きだったな
970: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/18(木) 23:02:11.19 ID:epVjKA9k0
マルシルがマコシルだったな
焼き牡蠣美味いんだわ
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
ダンジョン飯 Blu-ray BOX 全巻購入セット 《マルシル フィギュア付き完全数量限定版》 バンドルグッズ付特装版 予約受付中!! ■全巻セット(バンドルグッズ付) 通常版 | 限定版 ■全巻セット 通常版 | 限定版 ■単巻 1巻(通常版) | 1巻(限定版) | 2巻 | 3巻 | 4巻 |
ダンジョン飯 1巻 (HARTA COMIX) |
ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版 (ハルタコミックス) 予約受付中!! |
ダンジョン飯Walker TVアニメガイドブック (ウォーカームック) 予約受付中!! |
コメント一覧
あいつら自身が殻として鎧を形成するらしい
おそらく、外側の部分は本当の鎧で、内側が自前の殻の一枚殻の貝みたいなものじゃないかな?
海岸で岩に引っ付いているような奴。
しかも首席らしく各種の魔法が使えます。
さらに可愛いんですよね。
ただし、オーガからみると…
鎧の外側の部分もモンスターが生成したんじゃないの?
堕ちてる鎧にくっ付いてるなら、鎧のデザインはバラバラになると思う
まだ言わなくて良いことをベラベラと
ニチャり方がきもい
ヒザラガイの陸上系って事?
逆に……
元々一つの国の装備だったからこそ、統一規格の一般騎士の鎧と豪奢な装飾が付いてる隊長格の鎧という差がある訳だと思うが?
あと、冒険者の鎧は粗末だから、すぐ朽ちる。
「成長とともに外殻を形成、ある程度成長すると群れ始め、徐々に鎧の形に(朽ち果てた鎧のように見える)」
っていう説明がある
21分10秒辺りの茶色い朽ちた鎧が形成途中ってことやね
まああくまでライオスの仮説だけど
ブーツになる個体、胴鎧になる個体、小手になる個体、兜になる個体、剣になる個体がいて、それぞれ相手を求めて連結してるってこと?
13で書いたオマケページの描写だと、最初は1匹1匹がただの破片みたいな状態で
群れてくっついてく過程で役割分担が発生してじわじわ鎧になっていくっぽい
しかし魔物の話をするライオスはキマってんなぁ
密室で食あたりで全滅したら助けも来ないだろ
世界観で勝負してる作品って感じ
どう見ても無機物にしか見えないモンスターもちゃんと生物であり食える、という作品の方向性がよく理解できる回。
クリーピーコインとかミミックも面白い
この原作者、ここら辺の設定作るの上手いんだよな
今回はテンポとか関係なく上手くやってたと思うよ
丸々1話分使ってるからな
そういう、自分は原作読んでるから展開知ってる感出すのキモいよ?
あと、期待感煽るの下手くそ
原作で簡略されてた部分めっちゃ動かしてたな
ようやくトリガーの持ち味出せた感じ
なーんか思ってたんと違う感じ、場合によっては撤退もアリな気がしてきた
普通にファンタジーものとしても面白いな
見てる途中牡蠣とか貝とかが食べたくなったわぁ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet