1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:17:45.31 ID:C8kobsIG0

 122811

これ天才だろ



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:18:14.44 ID:eTD6AvI8H

アバンのやつもおもろいで



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:18:46.15 ID:9QbA2eo9d

スクエニ「ゲーム版も面白いぞ」



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:19:42.21 ID:eTD6AvI8H

>>3
堂々と詐欺をするな



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:21:33.46 ID:bKqJH+HG0

>>3
ダメです



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:28:38.97 ID:OniDrMVG0

>>3
人間っていいぞが面白かったけどそれだけやな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:19:27.89 ID:JOHY6q6U0

アニメも面白かったで🥺



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:21:24.38 ID:K1Sx5nAQd

ついでにビィトも面白いよな



ツイート


11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:22:12.89 ID:X6AwAEYN0

漫画ラストどうなったか知らん



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:23:49.56 ID:tHaLBJvzd

>>11
バーン倒したけど
キルバーンの身体の黒のコアの爆発に巻き込まれてダイが行方不明、
ポップ達が探す旅に出かけるところで終わり



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:22:13.99 ID:NaqiC0hZ0

ラスダン突入してからずっと面白くて草



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:21:13.53 ID:50RVik4y0

レオナとかいう主人公以外の男に乳首見られた姫
なんか歪んだわ



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:22:49.12 ID:8Qa+SF6/M

1巻の頃のレオナは抜けない



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:24:12.01 ID:RnkAKxdo0

>>14
「あぁん縄が食い込んで痛いのぉ」



269: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 12:21:24.42 ID:EJ/lhr6i0

>>20
それずるぼん



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:23:33.89 ID:oaTOxk/H0

連載前の読み切りでワイの性癖を破壊した作品や
蠍に刺されて毒になったレオナがはぁはぁ苦しむ表情でワイは精通したで



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:23:57.30 ID:CY6PBsOe0

マァムで精通したな俺



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:23:36.10 ID:IoVQ8SBDd

なぜかゲームにすると全てのコラボで失敗するんだよな



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:25:27.65 ID:CY6PBsOe0

ダイが覚醒するところが面白いよな



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:26:06.02 ID:yz884ZKcd

師匠が変な髪型メガネじゃなかったらなあ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:26:29.61 ID:2FrRoY430

魔王軍全員から絶大な信頼を得ているのに
真っ先に裏切る糞ワニを許すな



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:28:15.28 ID:gAEepfkh0

>>30
魔王軍抜けた後も魔王軍はクロコダインのこと認めてたからセーフ



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:27:35.02 ID:dG2pDgb80

少年マンガとしての完成度はめちゃくちゃ高いな
一つの到達点やと思うわ



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:28:28.35 ID:HpIfkSXQ0

ヒムやラーハルトのせいで
マァムやクロコダインの不遇が加速しまくったのはアカンわ



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:29:30.19 ID:7C+4cff30

ヒムはともかくラーハルト復活させる必要あったか?



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:31:19.29 ID:UZ0E1eIG0

>>38
魔界編のやる予定だったからやないか



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:32:40.50 ID:IcZh9d9C0

>>38
ラーハルトは構想的に魔界編で新生竜騎衆になる予定だったから
顔見せだったんじゃない?



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:29:58.06 ID:IcZh9d9C0

ポップが記憶喪失のダイに悪態ついて1人でバランたちと戦うとこホンマすき
世界で1番強いイオだいすき



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:30:34.64 ID:HpIfkSXQ0

ハドラー視点での六大軍団長

ザボエラ→利で動くからいまいち信用しきれない
フレイザード→功名心が強すぎるし陰で自分を馬鹿にしてそう
ミストバーン→何考えてるかわからない
ヒュンケル→反抗的だし人間
バラン→竜の騎士、自分より強そう
クロコダイン→一番信頼できそうだったが真っ先に裏切った

これ病むやろ



261: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 12:18:32.23 ID:SYX6dhtF0

>>42
コナン君の黒の組織並に裏切り者だらけという



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:31:36.71 ID:h4dj9tdy0

ダイ大とロト紋どこで差がついたのか



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:33:00.17 ID:6krjkiAya

>>47
掲載紙や



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:34:52.86 ID:IcZh9d9C0

>>47
グノンまではロト紋のが好きだった



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:38:34.16 ID:xzRr4pQ40

>>47
呪文の名前がダサい



290: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 12:27:44.62 ID:wgx6hvTIH

>>47
ダイ大とロト紋どっちの方が面白いかは人によって異なると思うけど
アバン外伝と紋章を継ぐものだったら
全員がアバン外伝のほうが面白いって言いそう



296: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 12:29:14.54 ID:ZqmgV1X+0

>>290
ダイ大とロトとグルグルで分かれるイメージだわ



98: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:42:13.66 ID:o7k0D7SCd

ダイの大冒険っていつ連載されてたっけ
って調べたら30年くらい前でワイ無事死亡



159: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:52:49.90 ID:dE45/+dY0

>>98
腐った死体おるやん
ニフラムニフラムニフラム



181: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:58:29.82 ID:o7k0D7SCd

>>159
カスが!効かねぇんだよ!(無敵)



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/11(木) 11:37:30.33 ID:PAxjZ9GI0

漫画としてはベストなサイズ感のお話にまとまってるよな



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1704939465/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou