346: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:38:26.15 ID:gRyvt9cn
350: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:38:30.30 ID:EoB1XMlg
お○ぱい猫耳死んじゃった
354: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:38:32.00 ID:+tAotbFn
可愛い子があっさり死んだ!
361: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:38:38.59 ID:czVsRbJa
可愛い子でも容赦なく殺すな
362: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:38:38.98 ID:vSGdVXLu
貴重なケモキャラが(´;ω;`)ブワッ…
366: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:38:44.14 ID:R2sf5H18
男女平等容赦ねえなwww
653: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:44:15.18 ID:WU44aF5j
675: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:44:32.10 ID:GixcPXR2
>>653
まさかすぐ死ぬとはなあ
390: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:39:30.32 ID:OosLzWW6
397: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:39:37.36 ID:+tAotbFn
主人公だけはギフトとも関係ない能力なのか
450: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:40:29.53 ID:czVsRbJa
491: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:41:03.98 ID:GixcPXR2
492: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:41:04.76 ID:SvV8E8BS
姉ちゃん似てないなw
506: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:41:10.20 ID:Xi3GCzWy
珍獣声がする…
530: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:41:23.60 ID:x5rlCPJE
かねとも久しぶりに聞いた
618: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:43:49.05 ID:GixcPXR2
充電器作れるのすごいな
619: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:43:49.22 ID:SvV8E8BS
都合よすぎるw
654: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:44:16.08 ID:Nps7u+18
674: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:44:29.98 ID:H2ZRhhj8
あっさり殺したキャラアイキャッチに使うなwww
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:52:03.13 ID:+k3DtPfK
そんなに作画いいアニメじゃないのに
手をはたいた時にわざわざ乳も動かすという
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:52:18.02 ID:vKDf3ISP
ポーションの作者と同じくらい
僕の考えた殺していい論理みたいなの語りたがるけど
なろう系って全部こうなんだろうか
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:52:48.93 ID:I7nvarD6
堀江由衣、金田朋子、佐藤利奈
すげーな、いつの時代のアニメだろうか
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:53:10.41 ID:Xi3GCzWy
まだよくわからないんだけど
この世界の支配者層が賢者という認識でいいの?
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:53:58.02 ID:2r40ta5o
即死耐性貫通即死とかソシャゲでありそう
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:54:22.20 ID:vSGdVXLu
マイクロビキニええぞ
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:54:32.88 ID:R2sf5H18
意外と面白くなってきた気がする
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:54:52.19 ID:+tAotbFn
そこでちゃんとビキニ姿を出さんからダメだというのだ
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:54:58.42 ID:i40UUqar
なんか滅茶苦茶過ぎて
ナニコレ…としか
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:55:01.98 ID:GAyrYH1W
あっちもこっちも精神破綻者だらけだぁ
147: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:55:20.03 ID:xjsMe30h
165: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:55:51.54 ID:bF2mEWBr
主人公が即死させる場面が面白すぎる
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:56:06.81 ID:VNMVLGfI
即死チートけっこう好きだわ
177: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:56:09.00 ID:Tbk7ZqOC
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:56:47.00 ID:/74bl/VV
ロボは即死させられない天敵かと思ったけどそうでもないんだな
497: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:56:08.32 ID:cYBXnitF
ロボまでいるとか世界観も何でもありだな
普通のアニメだと仲間になりそうなケモミミ娘にも容赦ない
502: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:57:30.40 ID:On9JJRV+
ケモミミっ娘はどうにかならんかったのか
505: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:57:57.27 ID:d3fGk5mn
バトルにすらならないとか何が楽しいの
515: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 01:00:28.10 ID:On9JJRV+
>>505
それを楽しむギャグアニメだろこれ
510: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:59:16.69 ID:DEskHAIb
金朋うるせえw
513: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 00:59:55.91 ID:/peZ46fe
さすがに展開早すぎかなあ。
バトルソングシステムをインストールすると、
攻撃性が増して殺人の忌避感が無くなるのは
説明を省くべきじゃなかったと思うんだが。
519: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/12(金) 01:03:23.58 ID:qWiXTmUX
漫画1巻終わり
部分殺しや尋問は漫画よりはマイルドな感じかな
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
そして自分が可愛くて身体が魅力的で下心から狙われる自覚をちゃんと持ってやがるw
ギフト持ちが賢者シオンに命握られてるなら洗脳も同然
逆らったら殺されるとあっちゃみこちが親友の知千佳ちゃんを裏切ったのはしょうがないよね
主人公の夜霧とヒロインの知千佳ちゃん以外全て敵勢力と覚悟してたけど
勇者サイドと賢者サイドが敵対してるっぽいな
賢者サイドに狙われてる以上勇者サイドとは手を組めそうなのか?
クラスメイトの豹変がギフトで命握られてるって事情は分かったから頭おかしいとは思わない
比べ知千佳ちゃんは情や良識を持ちつつも夜霧以上に襲ってくる敵への容赦が無いかもしれん
ちょうど先日やってたsao一話で誰も彼も何も考えずに送られたの開けて身バレやっててオイオイとか思ったの思い出した
しかし、主人公のヤバさがわかるのを判定基準とすると
守護霊とロボが賢者より上ってことにならんかコレ
やっぱそこカットされたいたのか
逆に刀のやつは漫画版では省かれていたよね
それ以外のキャラが言ってる事は殆ど意味ないだいたい死ぬから
知千佳(ヒロイン)の守護霊&ご先祖である"もこもこさん"は見ての通りド○えもんめいた便利キャラ
死なせて全部終わらせる以外は割と不器用な彼らの足りない部分を補う縁の下の力持ちです
>>2
SAOのアバターを現実の姿に置き換えるのは茅場が強制的にやってるだけで
手鏡はそれを確認するだけのアイテム。オブジェクト化(手元に取り出す)したら置き換えが始まる訳ではない
元は召喚された異世界人(夜霧達のいた世界と同郷もいる)の中
力を上手く使いこなして強くなり、生き残った奴らのなれ果てが作中に登場する「賢者」
ぶっちゃけ夜霧みたいな立ち向かってはならない"災い"がいない世界で
イキり散らしてるだけの凡夫ばかりなので、彼に相対する事で危機感の欠如が浮き彫りになってくる
>>即死マンの即死はどれなんだ?
ただの自然の事象だよ
主人公は生命ですらなくて世界の概念、法則、神、アカシックレコード等を含む
主人公が担当してる世界達の全ての事象の終点が何故か擬人化してる怪異な奴が
扉を開けて事象の終点にご招待してるだけ
作者曰く、あくまで主人公は作者が考えた世界限定の事象なので
他の作品とコラボすると管轄外で必ず誰にも勝てない最弱の主人公になると公言してる
しかし一度死なせた部位は、何をしようとも元に戻ることはないって、かなりヤバい。次回はアンデッド軍団みたいだけど、まあこの流れだと夜霧にはまったく通用しそうにないねぇ。
必死さがまるで感じられないんですが
ちょっと命を軽んじすぎてて見ててキツいわ
ない。
そもそも主人公は人間じゃないし、母親の腹から生まれた生命ですらない。
万物の終点という概念が人の形をして人間のフリをしてるだけだから、こいつにとっては命なんて「動いてたら生きてる。死んだら止まる」くらいの感覚しかない。
一部企業が過剰に煽ってるなろう叩きの風潮に感化され流されて自分の意見を持てないやつばっか
レビューサイトのスコア操作や再生数操作してない分こっちの方が遥かにマシだな
壇之浦ちゃんはパンチが効いてていいと思うよ
どこらへんが?
出来の悪いなろうによくいるやつじゃん
格闘キャラだから富田美憂にしたんだろうけど
おっぱいデカい声の声優にすべきだったな
登場人物が◯カと◯ずしかいないのどうにかならんの?
原作は常に同じ展開で笑えないボーボボみたいなもんだぞ
>僕の考えた殺していい論理みたいなの語りたがるけど
>なろう系って全部こうなんだろうか
↑こいつがポーションと即死以外のなろうを知らん訳がない
これはどういうことかというと「知らんふりをしながら馬/鹿にして気持ちよくなる需要がある」ということ
そして作者側はそれを全部わかった上でやっている
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。