1: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:32:51 ID:IxTV
高校生以降はだんだん見てて寒くなってくる
2: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:33:14 ID:mq7a
そんなことはない!!!!!!!、!!!!!!
3: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:33:31 ID:wWiY
彼女出来たら見なくていいもんな…!
😢
4: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:33:52 ID:g4uP
30歳のおっさんだけどラブコメたのちい
ちな童
5: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:34:00 ID:IxTV
なんというか似た話の連続なんよな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:35:01 ID:EFWe
だいたいコメディ要素ないよな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:35:33 ID:IxTV
>>11
ない
あっても大して面白くない
20: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:37:02 ID:aiAD
24: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:38:31 ID:Y5ev
ラブコメ楽しめなくて可哀想
25: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:38:35 ID:IxTV
一番の弱点はマンネリやわ
付き合うことを引き延ばすだけだから飽きがくる
27: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:40:44 ID:vULo
>>25
まぁ付き合っててうん10年の漫画もあるけどな
あれもどこに需要があるのか全く分からん
29: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:41:41 ID:kiVT
>>25
そんなこと言ったら「ふたりエッチ」はどうするんだよ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:41:44 ID:IxTV
あれに飽きないやつはどんな作品でも楽しめるわ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:43:26 ID:bzsY
付き合ったら寝取られて欲しいよな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:43:50 ID:IxTV
>>34
まぁクソおもんない話の連続よりはそんくらいしてくれた方が飽きないな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:45:02 ID:Bx8K
大学生になってJust Because!とか月がきれいとか見ると
嫉妬で不幸になるから見れなくなった
41: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:45:58 ID:iuF3
40歳越えたがリア充過ごしてきたから今でも楽しんでみてるわ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:45:59 ID:p2hA
恋愛系のコンテンツって
実際リアルタイムで恋愛している人しか基本的に
楽しめないイメージだけどどうなん
43: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:46:28 ID:IxTV
>>42
それが当てはまるならあれを好む中学生はどうなるんや
44: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:46:41 ID:Bx8K
>>42
そうでも無いやろ
逆に彼女できてからワイは見なくなった
55: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:54:25 ID:vULo
変な蘊蓄と混ざってるラブコメもどきは面白い
最近だとそれ食うんですか?とか孔雀の話ですとか
56: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:54:29 ID:umda
大人になっても全然見れるけど中高生の頃に見てたものとは
だいぶ違う質のラブコメを見たり視点を持つようになったわ
あの頃って正直ラブコメは
可愛いヒロインキャラがいっぱい見れるみたいな感じやったが
今見る分には主人公含む男キャラの良さや男女の関係性やシチュエーションを
第三者視点で見て「あぁ^~」って楽しむことを重視するようなった
58: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:54:58 ID:IxTV
>>56
ある種の親目線やね
63: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:56:49 ID:umda
>>58
そうやね
もちろんキャラに感情移入(not自己投影)もすることはあれど
昔に比べると一人(主人公)にだけやなくて
その時焦点当たっとるキャラに感情移入しとることがあるわ
一方で共感も好感も持てない主人公がモテる系の場合
どんなにヒロインが良かろうと全部が腐って見えてしまう
59: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:55:16 ID:kybR
今はもうとらドラとか見れないわ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:55:39 ID:IxTV
スパッと畳めるラブコメはまだマシ
引き伸ばし始めたら終わり
62: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:56:19 ID:S1VV
飽きもするし嗜好も変わるわな
自分がろくな思春期を送れなかったせいでラブコメを忌み嫌いだしたらお終いや
65: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:57:08 ID:IxTV
>>62
そういう嫉妬とかではないんよな
単純に展開が変わらないから見てて飽きる
68: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 10:58:18 ID:umda
個人的にはむしろ付き合うのは中盤ぐらいからで
以降は付き合った上でのシナリオがすこ
付き合ってはい終わり、やと付き合う前のヒロインにばっかり焦点当たりがちやし
恋人になった後の関係性や変化とかも見ててええんよな
引き延ばせって意味やなくて付き合った後もありきのストーリーというか
78: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 11:02:55 ID:BDnc
ラブコメって恋を知らない若い頃と恋を懐かしむ40代以降って感じちゃうか
81: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 11:03:27 ID:IxTV
>>78
そうなんか
その認識ならこれからまた面白くなるってことやんな
84: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 11:03:58 ID:umda
ラブコメとハーレムモノって一緒にされがちやが
あんま単純にこれを一緒くたにはして欲しくない感がある
128: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 11:19:52 ID:22us
高校生以降はラブコメ読んでる層はヱロゲーに移るよな
167: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 11:27:24 ID:sv5I
これワイの完璧な主観なんやけど
ラブコメの主人公ってアルファオス感がないんよな
女の前でオドオドしてるような主人公がモテまくってるのを見ると
「そうはならんやろ」が先に来る
236: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 11:46:07 ID:umda
ラブコメ楽しむ時ってのは例え男でも心に乙女を飼うものやで
男にもキュンとしたいし女にブヒりもしたい
249: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 11:49:09 ID:UJ0W
>>236
ワイも主人公にキュンとしたいわ
男やけど
252: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 11:50:08 ID:umda
>>249
スナックバス江最新刊購入!
— タケ (@takedegozaru) September 18, 2020
タツ兄の言うことには説得力あるなぁ😌 pic.twitter.com/elOO4JDXyD
254: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 11:50:36 ID:UJ0W
>>252
なんも言えねえ
274: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 12:03:51 ID:PNA1
>>252
草
245: ああ言えばこう言う名無しさん 24/01/04(木) 11:48:19 ID:UJ0W
これはワイの偏見かもしれへんけど
男女のカップリングをきっちり描くのは少女漫画のほうが上手いと思う
男向けラブコメはなんかこうジャンクフードなんよな
読みやすいしおもろいけどジャンク
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704331971/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() からかい上手の高木さん (20) (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル) 予約受付中!! |
![]() 薫る花は凛と咲く(11) (マガジンポケットコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
小学生男子はラブコメ見ないでしょ?
結局強者の世界だからね
それはいいのだがそれしかないので飽きる親に金銭面で超甘えてるストーリーしかないもしくはバイトしててもバイト先が優しい世界何か暮らしに困らない給料貰ってるファンタジーモノだから基本は飽きて終わる
現実にない臭い台詞言って幸せのキスしてエピローグで結婚して終了こんな感じなのが大半です飽きます進化しないジャンルだから
偏見すぎる普通に見るラブコメは思春期ホイホイだしどの少年誌にも一枠あるぐらい結局需要あります
恋愛とコメディが分けてあれば読める
そして人目を気にするような思考や人の趣味に変なボーダー引くような発想自体が中二病の発想だだったと気付く
中二病同様、大人からみると「アイタタタ…!」てなるやつ
ヒロインの精神年齢が明らかに高い
そのくせカマトトぶる
事情を知らない転校生がグイグイくるってアニメオススメ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。