1: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 12:55:47.20 ID:C6kR/GzW0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 12:56:21.06 ID:OYeTvZaR0
投げればいい
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 12:56:43.89 ID:WTfI4HKs0
死神感に全てをかけろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 12:57:18.76 ID:Mt6UlrAqa
武器じゃないし...
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 12:58:20.38 ID:8kaDd1c/0
冷気を帯びた小さい鎌も持ってれば解決や
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:03:53.82 ID:aTXq5zU00
>>6
申し訳ないが第三形態はNG
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 12:58:24.40 ID:OhQuUnsK0
ゴスロリです
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 12:59:05.34 ID:sNQVILsB0
武器あり格ゲーで使ってるやつもいるんですよ!
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 12:59:59.10 ID:usU3SaVmr
でも生命を刈り取る形をしとるやろ?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:00:44.05 ID:/644ilfM0NEWYEAR
バカにされがちなトンファーの方がまだ強そう
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:00:47.43 ID:w7IeNnM10NEWYEAR
でも隠しパラメーターのオサレポイント高いで
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:01:22.13 ID:NBIQcLEBd
本来武器ですら無いからな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:01:26.66 ID:HZSU+vPNM
割と自傷しそうであまり振り回したい気にならない
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:02:04.22 ID:IbQ3tGFy0
敵対する前にウンコ投げつけて毒にしたろ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:02:29.53 ID:yO3gyUF10
ブラボでもかっこいい以外の取り柄なかったしな
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:02:41.63 ID:sJrGhHcW0
草刈り用の農機具やし
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:03:10.78 ID:lFELAqT10
上位互換の芝刈り機にアップデートしろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:04:51.80 ID:v+BuWvdO0
命を刈り取る形してるからね
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:04:52.59 ID:OhQuUnsK0
あんなん縄で縛ってある囚人相手のイメージやろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:05:34.77 ID:op7jK2HK0
ブーメランみたいに投げて帰ってくるから遠距離戦もできる
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:06:27.25 ID:AMPE+FwX0
鎖鎌とかいう遠近両用タイプ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:08:44.22 ID:TY8rJn2Q0
全体攻撃できるぞ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:08:46.87 ID:zjCDlVWY0
同じ農機具でもクワの方が強そう
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:08:48.87 ID:qqOWxhJf0
ただの草刈り用具が死神の武器になった経緯って何かあるんかな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:09:27.13 ID:8608H0700
よくファンタジーやと横薙ぎで首とか刈っとるけど
現実じゃどっちかというとツルハシみたいな使い方してたみたいなんやってな
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:13:47.89 ID:Y4FsnGLkr
>>29
そもそも実際に使う奴おったのか?
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:16:58.12 ID:QC6vf3qy0
>>35
持つこと禁止できんから農民が武装決起する時にしょうがなく使うもんや元々
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:10:18.94 ID:Xmc6xyHl0
使用者側に刃が向いてる時点で欠陥構造やろ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:11:25.62 ID:s3bLl3aOd
町内鎖鎌大会6位になったお兄様をバカにしてるのか?
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:11:48.55 ID:FAr2kxjD0
回転しながら振ると風の刃が飛んでいくくらいしか必殺技がない
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:11:57.40 ID:Q7d5q3yk0
実は可変式で
別の武器の形状にもなります
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:14:20.28 ID:trwI85Jsd
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:14:26.52 ID:aHBIjPGS0
バガボンドの鎖鎌滅茶苦茶強そうだったのでセーフ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:15:32.24 ID:e8jIEP7i0
遠心力乗るから槍よりダメージデカい
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:18:41.05 ID:xc1xc1Zy0
投擲武器やろ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:19:11.86 ID:/c3apNj50
引っ掛けて手前に引くってのがワンアクション挟むから無駄なんだよな
切る、突くのが速いじゃんって
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:18:43.02 ID:6mJgpm9Y0
でもロボットつけたらカッコいいよね
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:20:06.79 ID:wUBDWc9k0
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:21:14.80 ID:/c3apNj50
>>48
ビームはどこに当てても相手を倒せるんだから
わざわざこの形に成形する意味あるんか
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:24:06.26 ID:QC6vf3qy0
>>48
棒持ったおっさんが屁をしてるように見える
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:24:08.42 ID:l2Tbab5d0
見た目に全振り武器
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:26:20.46 ID:trrVOGke0
何で死神って農具もってんの
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2024/01/03(水) 13:28:26.90 ID:21UKGHoBd
>>63
そら兼業農家だからやろ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1704254147/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2024/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ダンジョン飯 Blu-ray BOX 全巻購入セット 《マルシル フィギュア付き完全数量限定版》 バンドルグッズ付特装版 予約受付中!! ■全巻セット(バンドルグッズ付) 通常版 | 限定版 ■全巻セット 通常版 | 限定版 ■単巻 1巻(通常版) | 1巻(限定版) | 2巻 | 3巻 | 4巻 |
![]() 魔法少女にあこがれて Blu-ray全巻購入セット 《マジアベーゼ 恍惚の鞭ver. フィギュア付き 完全数量限定版》(早期予約特典付) (全巻購入特典付) 予約受付中!! ■全巻セット 通常版 | 限定版 ■単巻 第1巻(通常版) | 第1巻(限定版) | 第2巻 | 第3巻 |
コメント一覧
大きく振りかぶって手前に引かないと当てられないとか武器としては欠陥どころの話じゃない
刃をまっすぐ伸ばして槍にしたほうが絶対に有効だから
全てはペペ様のために!!!
トンファーといい斧といい鎌といい確かヌンチャクもだったかな?
といい元々農具だったものが武器になってるって農民の武装蜂起からなんやろな
クナイも工具らしいし、ツルハシはなんで振り回さなかったのかは知らない
かつては死者が蘇ったら首を狩れるように死者の首元に鎌を添えて一緒に埋めるって風習もあったしね
主には棍みたいに使ったほうが良さそう
ただ雑草を刈ってるという認識や
普通のカマを持ち出したならともかくこんな大ガマとか普段なんに使うんだよ
新しく武器として作るなら素直に斧や矛つくるだろうし
よく磨かれた鍬やハサミを武器にするようなもんだよ
なので昔の中国では庶民の間で武術が発展したし、元は農具だった武器が多い
本来は草刈り用の農具だぞ。
広い農場の草刈りにちっこい鎌じゃ時間かかってしゃあないやろ、今時は草刈り機使うけど昔は一気にガッと刈るために必要だったんだよ
棒の中間付近にハンドルついてて下向けて振り回しやすくなってるぞ
しかしフォビドゥンガンダム
てめーはダメだ
片手で雑草まとめて、もう片方の手に持った鎌で引いて切る
両手であんなでかいの持ってもどうやって草刈んねんという話で
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。