1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 20:52:36.35 ID:vIg3IVe/a
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 20:53:15.98 ID:vIg3IVe/a
はよアニメ作れ
まだ3巻しか進んでないぞ
ついでにパチはもう10巻くらいやからパチに抜かれてるぞ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 20:53:50.39 ID:E8qytgR+d
原作今何やってんの
15巻くらいまでしか知らん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 20:53:56.73 ID:5J4BcOmId
誰が読んでんのマジで
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:22:04.81 ID:UQFRIQGZ0
>>4
ワイや
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:22:27.39 ID:aTRLs83Ca
>>50
おもろいんか
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:24:55.42 ID:UQFRIQGZ0
>>52
まあな
というかここまで追ってる奴なんて皆面白いっていうに決まっとるやろ
とはいっても13巻が出たあたりで全巻売って
4~5年後にまた買い直して今に至るけどな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 20:56:15.97 ID:dhIbR8cxd
禁書といいよくネタ続くな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 20:54:36.79 ID:BhyxyQEpd
だれだよこいつら
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 20:57:04.82 ID:40kYr4O0a
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 20:59:12.83 ID:mzmPREna0
>>13
さすがに40巻もツンデレできんだろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:00:26.78 ID:LWwTmlR5M
もう当時読んでた中高生も中年やろ…
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:00:36.39 ID:5Fh9rYIRM
4000巻になると表記が不可能になる模様
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:04:10.98 ID:9KqGWnvh0
>>20
新約 緋弾のアリアⅠ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:01:11.03 ID:36vmDeSQ0
性欲なくなった感じの絵
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:03:08.54 ID:+7B3VJiJ0
こぶいちは今何歳になったんだ…
もう50近くなってないか?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:06:33.22 ID:V7LmGfGP0
ゆずソフトも最近の絵柄は抜けないと思ってたら普通に絵師側の柄変わっとるんか
塗り師の問題と思っとったわ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:03:36.93 ID:qpPHZWW00
15年で44巻
他シリーズあわせると57冊か。1年に4冊近く出してるのか。ようやっとる
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 22:19:26.47 ID:2bdHNeyg0
>>25
週刊連載の漫画単行本レベルやんけ
めっちゃ早いな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:04:33.50 ID:8Qe0sdRm0
緋弾のアリア→全41巻
六畳間の侵略者→全46巻
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:05:03.24 ID:uk3+MUNM0
何をそんなに書くことあるんだよ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:06:56.67 ID:40kYr4O0a
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:09:16.61 ID:x1VuVLfQ0
>>33
アニメ化がまだ比較的新しいおかげでこんなことになってると思わんかったわ
これはまだギリ10年以内のアニメ化やがアリアとか15年くらい前やろ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:10:58.01 ID:40kYr4O0a
>>35
そう考えたら禁書なんか本編だけでも56巻あるけど
話題にしてもらえてるだけありがたいな
ちなみに外伝含めたらむっちゃ増える
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:37:57.80 ID:zxIkKLMf0
>>33
六畳間の侵略者ってアニメしか知らないけどこんなに人気あるんだ
ゆりあのフィギュア化決まってたのにアニメが不人気で無くなったの悲しいわ
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:58:38.15 ID:NtkHVrJ80
>>33
これ好き
アニメしか知らないけど
続きやったら見る
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:10:48.84 ID:kVtb+dzI0
パチ○コでアニメが更新されていく模様
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:10:26.06 ID:BhyxyQEpd
こいつはパチ○コ化してるのにシャナはゼロ魔はせーへんな
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:13:08.46 ID:0FB6slnOF
>>37
シャナはともかくゼロ魔は作者死んでるし永遠に許可おりないだろうな
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:11:02.25 ID:UVA2iipf0
こぶいちむりりんってこんな絵柄になってんの??
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:15:13.27 ID:0FB6slnOF
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:21:04.21 ID:Pc7bpVxL0
だいぶ絵柄変わったな
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:23:06.77 ID:/LoACIla0
絵柄変えなかったから変えなかったで、「古臭い」とかどうせお前ら言うやん
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:29:43.01 ID:LhEnRTrT0
>>54
初期の頭身低めの絵柄なんて今の流行りと逆行しとるからな
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:42:53.00 ID:3kMIASL00
こぶいちの絵は金髪とかよりも黒髪ロングの巨乳がいいんだけどな
原作者はわかってない
数人出て入るが脇役だから絵も少ないし
終わらせる気がないならもっと出してくれ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:24:35.12 ID:T4m2Xdbp0
バカみたいなX並びの量だな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:22:15.83 ID:wWayO9Fq0
ローマ数字って欠陥表記だよな
ありがとうアラビア数字
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:26:23.56 ID:UOoOexnt0
39巻までちゃんと読んどるぞ
こぶいちの絵が劣化しすぎて辛いわ
てか手抜いてるやろあいつ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:26:37.17 ID:ZW45reg20
ワイが読んでた頃でもマンネリ酷かったのになにをそんなに続けとんねん
新しい女キャラ出る→やれやれしながら戦う→既存女キャラがSUGEEする
→女キャラピンチ→助ける→落ちる→猿空間送り
こんなんやっとるだけやろ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:27:34.28 ID:UQFRIQGZ0
>>61
水戸黄門やぞ
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:31:38.81 ID:aTRLs83Ca
>>62
似たようなISすら12巻で力尽きたのにな
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 21:39:35.29 ID:glvJZIya0
建速とか衣笠とかヱロゲで落ちこぼれてたやつのがラノベに適応しやすいんかな
完結させなくていいからか
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/20(水) 22:04:58.70 ID:n7ceKDwf0
40巻もついていってる読者すごいな
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1703073156/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 緋弾のアリアXL 尻尾の女 (MF文庫J) 予約受付中!! |
![]() 赤紫 『緋弾のアリア』こぶいちアートワークス 予約受付中!! |
コメント一覧
有名な偉人の末裔とか言い出した時点で冷めて見るの止めたわ
緋弾にせよ六畳間にせよ25-26巻くらいから他に積んでるのを消化してたら遠のいて、㌧と読んでないなぁ
アニメ1期分はキャラ紹介部分だけで面白くなるのはそこから先だから……
あとドラマCDの青騎士の演技がイメージと違ってただの孝太郎だからちゃんと青騎士の演技でアニメ化してくれ
毎回ドラマチックにヒロイン増やす映画方式や海外の現地巡ってハプニング、意外な仲間と組んでバトルやら変なことやるから飽きんわ
でもそろそろ親父や脳の病気、毎回のように受験勉強してる進学に進展こねぇかな…回収まであと何年かかるんだ…
昔は次の巻が出るのを心待ちにしていた筈なんだが……
作者のライフワーク化してたり生活の為に書いてたりは駄目
赤川某とか佐伯某とか西村某とかに刺さるからやめるんだ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。