1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:11:52.16 ID:sA7gNp3id

j

キモオタが都合よくモテたり青春したりするキモオタ向けコンテンツ
最低限のリアリティとその上弱者男性がいかにも憧れそうな女、友達との絡み
なろうに押されてるとはいえここまでパッタリとなくなるもんなんか?



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:12:13.85 ID:sA7gNp3id

けんしけん2代目はそれはそれは酷いものであったが



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:17:10.13 ID:atG6z6C00

>>3
サキさんにちゃんと振られるとこは良かったやろ
それ以外は蛇足の塊やったけど



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:12:33.67 ID:sA7gNp3id

それにしたって、これらに変わるコンテンツがなろうってことはないだろ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:12:40.28 ID:rwDUu0hK0

16bitセンセーションやってるやろ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:14:02.37 ID:sA7gNp3id

>>5
知らん作品や
すまんちゃんとチェックするわ



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:34:15.26 ID:KE6Nfqvb0

>>5
NHKとかと全然ジャンル違うわ

話の内容普通に面白いから良いアニメだ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:14:30.67 ID:DHs4EQlGd

お隣の天使様があるじゃん
でもあれ若年層が主なファンか



ツイート


6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:12:52.53 ID:sA7gNp3id

陰キャ向けの都合のいい陰キャリア充漫画はもうないのか?



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:13:38.13 ID:hrABGKNk0

>>6
それが所謂「なろう」やろ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:13:21.23 ID:sA7gNp3id

それとも・・・俺が大人になって、アンテナに引っかからなくなっただけなのか?



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:14:11.69 ID:bzuCK6jzd

俺ガイルとかそういう系ちゃうん?



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:15:26.58 ID:sA7gNp3id

>>13
すまんがラノベは分からん
俺ガイルはタイトルは分かるけど
あと『魅力のない主人公が理由もなく都合よくハーレム作れます』は
なろうと変わらないと思ってる
げんしけんとNHKはそうじゃないやん



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:14:52.74 ID:vP+KPC1M0

NHKは佐藤が最後までダメ人間な方がいい



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:16:16.64 ID:cPpQTEDu0

現実逃避して異世界転生だぞ



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:17:27.97 ID:sA7gNp3id

>>19
僕の考えた最強の大学生活
僕の考えた最強の引きこもりからの抜け出し方
からどんだけ逃げ続けるんや
なんで異世界に行きたがるんや



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:16:54.97 ID:M7YjZLSf0

無邪気の楽園とか読む奴にとってはそう感じるところはあるんちゃうか?
背後に潜む気味の悪さって言うか



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:19:25.27 ID:yC0FdnPs0

>>21
ノクターンノベルズとかにわりとよくある話やぞあれ
逆行してインピオするやつ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:20:39.73 ID:sA7gNp3id

>>21
無邪気の楽園はコンセプト自体がきつすぎて触れてなかったんだが
スレタイみたいな作品だったら手を出す価値ありそうやな
人には言えんが



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:18:52.73 ID:sA7gNp3id

異世界に逃げるのすらだいぶヤバかったのに
最近のやばいやつって『やり込んだゲームの世界に逃げる』っていう
創作物の中にある創作物の中に逃げるっていうマジでやばすぎることやってるよな



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:19:24.73 ID:hrABGKNk0

割とマジでもう「陰キャかつリア充」の像が上手く描けないんちゃう
陰牛に描けるのは己のダイレクトな承認欲求や性欲→それが叶う様だけなんや



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:21:38.15 ID:sA7gNp3id

>>28
それやな
陰キャかつリア充
でも大卒増えてるんだからそういうコミュニティってより築きやすくなってて、
母数は増えてもおかしくないはずなのにな



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:24:38.05 ID:hrABGKNk0

>>35
ネットでアニメゲームの話で馴れ合ったり罵り合ったりする以外の
コミュニティに属せないみたいなやつが殆どやからしゃーない
リアルだとオタサーの構成員やる能力すらないガチ陰が増えすぎた



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:26:16.94 ID:sA7gNp3id

>>41
SNSで格差を見つけられる弊害なんかねぇ
昔からよく言われるネットでは多弁、リアルじゃ喋らないが
とんどん悪化してるのかもしらんな
これは男も女もだろうが



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:28:47.26 ID:eks/EvJV0

>>35
個人的にはそういうの描こうとしたら真面目な文化系作品の漫画になるんじゃね?
ブルーピリオドとか左利きのエレンみたいな



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:19:38.05 ID:bSsVgdQu0

げんしけん初期の雰囲気ええよな
あれで大学生活とかめちゃくちゃ憧れたわ



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:20:45.67 ID:VlxkzaOr0

NHKにようこそって弱男向けか?
佐藤くん勝ち組やろ普通に



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:27:45.72 ID:ojtUql3b0

僕ヤバみたいなガチラブコメに吸収されたな



51: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:29:11.08 ID:sA7gNp3id

>>46
たしかに○○さん系は理想の彼女が色々実現されてて都合よさそうやな
男主人公のいる世界全体とか、ストーリーとかどうでもよくて
ただいちゃいちゃだけ見ていたいのか
分からなくはない



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:31:53.18 ID:eks/EvJV0

>>51
ああいうのはTwitterでちょっと見ただけで
自分に合うかどうかわかるのがデカいわな
げんしけんとかちょっと見ただけでじゃよさがわからん



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:33:31.60 ID:GI895Kcl0

謎の部活作る系ってあまりなくなったよね



249: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 04:02:44.27 ID:+1ewqlIt0

>>60
ラノベときらら枠で腐るほどでてきたけど
流石にフォーマットとして最早ラノベではあんまやらなくなったな



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:38:54.99 ID:E/GPdlxg0

基本的にげんしけんの連中はサークルっていうコミュニティ作れてるから
コミュ力ある側なんよ久我山みたいなガチ陰キャ以外は
今はSNSで陰口ばかりで気に入らなければブロックだから
まずそういう一組織っていう単位が理解できないだろうね



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:53:33.76 ID:N7c9te5A0

げんしけんみたいな「いにしえのオタク」ってもう絶滅危惧種やろ
オタクの集まりにはほぼ姫がいて、男も色気づいてるような集団しかないやろ



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:54:54.94 ID:3D0KwUNwF

げんしけん初代は好き
2代目もワイの中のホ○は好いてる



92: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 02:00:40.56 ID:cJfvCD4n0

NHKって明らかに異質だったし昔も今もあんなジャンル他になかったやろ



286: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 04:27:59.90 ID:w/qR2LJ9M

>>92
なんかテレビドラマ的なんだよな



291: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 04:29:54.74 ID:jrCF+v/n0

>>286
漫画でもええけどこういうドラマ風の作品他にもっと無いんかなあ



104: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 02:04:33.29 ID:samzr8+R0

NHKにようこそって20年前の作品やぞ
よく覚えてるな



109: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 02:06:08.52 ID:H7e33/AZd

ようするに平成初期の雰囲気の作品ってことやろ?
もう時代が違うんだからさ
君の中ではあの頃で時間が止まってるのかもしれないけど
世界は進んでるんだよ



113: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 02:08:16.87 ID:yC0FdnPs0

佐藤くんとか今なら確実に異世界行きやろな



117: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 02:10:34.19 ID:URVFSu1K0

NHKにようこそのどこが弱者やねん
あんな可愛い子と半同棲みたいな生活出来るとか、とんでもない強者や



130: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 02:20:23.95 ID:C3ejsGNx0

滝本竜彦の他の小説読めばええやん
大体全部どうしようもない陰キャが主役やぞ



74: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/18(月) 01:46:50.73 ID:rhZYyUfJ0

そんなことより早く岬ちゃん来てくれよ
何年待たせるんだ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1702829512/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou