1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:35:57.561 ID:3kooKGM60
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:36:28.225 ID:On/aO8Gs0
そうだよ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:37:02.615 ID:3kooKGM60
>>3
やっぱり?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:36:26.773 ID:rwC7MOhF0
数では無いのだよ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:36:49.486 ID:3kooKGM60
>>2
50作品でオタク名乗れる?
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:36:30.786 ID:3kooKGM60
1.5クール6時間計算で60000時間ぐらいがボーダーかな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:36:42.094 ID:+r1XJ1Ad0
9000作品でも大丈夫
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:37:15.605 ID:3kooKGM60
>>5
キッチリボーダー決めときたい
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:36:51.135 ID:+x+GTeNG0
やたらと本数見てる奴はオタクとは呼ばない
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:37:29.608 ID:3kooKGM60
>>7
単純に費やした時間が長い方がオタク度高いよね
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:37:17.849 ID:r87UZ39M0
指定作品を抑えろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:38:06.554 ID:3kooKGM60
>>10
それは一般的には条件ではあるよね
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:37:35.364 ID:gKafauPDa
dアニメですら6000作品ないんだぞ
無理だろ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:38:25.628 ID:3kooKGM60
>>12
ないアニメのが多いぐらいだし10000作ぐらいいけるだろ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:40:45.992 ID:gKafauPDa
>>15
オークションでOVA収集するレベルじゃないと
オタクじゃないとか基準壊れすぎだろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:37:44.013 ID:u/9wbOjar
数こなしてるのは取捨選択を覚えような
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:38:42.739 ID:3kooKGM60
>>13
見れば取捨選択の経験も増える
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:38:50.030 ID:6BFKu8fxa
中身のないやつが数を誇る
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:39:19.143 ID:3kooKGM60
>>17
それ人数って意味だろ
アニメなんて見るしかないんだから数こなすしかないじゃん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:39:25.409 ID:2P/Bu/dPM
オタクになりたがってるうちはむり
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:39:50.307 ID:3kooKGM60
>>19
なりたくないやつしかオタクになれないなら俺はオタクになりたくない
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:40:11.203 ID:7+/duFQC0
話題に出るアニメは大体見たことあるけどオタクだと思ったことはないな
ただニートだっただけだし
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:40:25.947 ID:Q1bFd/eH0
週20本
一日3本って何?とは思うけど
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:41:55.249 ID:2P/Bu/dPM
1つ言えることはな、オタクってのはなろうと思ってなるもんじゃねえ
気付いたらなってるもんだってことだ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:41:59.788 ID:vLnDwUnv0
流行りのアニメを毎期追ってるだけのレベルですら
あんまりいないからねなにげに
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:42:01.337 ID:+r1XJ1Ad0
なんの話をしてもあーあれってわかるタイプと
ひとつにめちゃめちゃ造詣が深いのと
どっちがオタク度高いんだ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:42:08.517 ID:Q1bFd/eH0
3倍速で見るのが一般だっけ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:42:38.620 ID:gKafauPDa
アニメなんて見るしかないとか思ってるうちはニワカだな
自作したり体系的に整理したり、やれることは色々ある
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:43:03.676 ID:Q1bFd/eH0
3倍速なら過去アニメ含めて週60いけるかな?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:43:07.686 ID:FyO7ESGea
なんとなく本と一緒で良いものを何回も見るほうが良さそう
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:43:13.527 ID:zqFFsjmq0
見る数を増やすのはただ見てるだけのニワカに成り下がるだけだ
作品についてどれだけ深く熱く自分の考え・思いを自分の言葉で語れるかだ
見るだけに時間を費やしていたら
作品に対する造詣を深めるのは物理的に無謀というもの
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:46:13.567 ID:u/9wbOjar
一話切りが増える→パッケ切りが増える→タイトル切りが増える←イマココ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:47:36.964 ID:TtM6QoaF0
数じゃないだろ
毎季なにかしら複数見てたらアニオタ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:48:56.000 ID:7+/duFQC0
逆に90年代以前のアニメ見てないやつはにわかだな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:51:18.367 ID:0dK9rIOF0
オタクは狭く深く
ニワカは広く浅く
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:52:34.663 ID:/uAUa1eT0
これ!って言うのが一本でもあればオタク
数だけこなしてるようなのはむしろ浅い
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:53:23.461 ID:7+/duFQC0
よくアニメ議論してる時も9割はにわかって気がする
今はオタクなんてめったにいなそう
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:54:17.010 ID:1FN19Fzm0
QMAの青問6割正解できたらオタクだと思う
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:56:50.694 ID:lXNjIbbY0
グッズ集めだしたら
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:57:28.867 ID:Epk7Tej8d
グッズ買えばオタク
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 21:59:26.810 ID:i0x4z7V+0
話の内容を理解してるかどうか
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 23:55:15.170 ID:KnRvoopBr
ダグラムとボトムズ見てたら立派なオタクだよ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/11(月) 23:57:38.376 ID:hXF/i6Z90
アトムからフリーレンまで
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1702298157/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
特定のシリーズを極めるのもいいんじゃないか
作中のセリフ言ったらその前後のシーン語れるくらいがオタクなイメージ
だが断るとかでぇじょぶだとか見てなくても言えるレベルじゃん?本編より有名だし
アニメ見てたらアニヲタだろ?
謎ルール面倒臭い
本当のオタクは「自分なんてまだまだ」って謙遜するもんだ
ステータスだと思ってるのか?
それバッドステータスだぞ
アニオタになるためにアニメ見てるって人はアニメじゃなくてアニオタという肩書に情熱を抱いてるからアニオタにはなれないと思う
ある程度の数や有名どころを見てないと駄目だろうけど
数にこだわってるのも何かオタクとは違う感じかなぁ
見るか見ないかを意識して決めてる人
有名だしって言われても何なのか分からんよ‥
謎ルールじゃなくてただの個人的イメージ
1クール10作品以上からアニメオタク
ランキングでゴリ押しの子とかメディアゴリ押しのYOASOBIアイドル選んでる奴はイナゴ
これでいいんじゃない?
数だけ見ても内容覚えてないんじゃ何の意味もない
「自分は頭おかしいです」って宣言することになんの価値があるのか理解しかねるが
たまたま興味を持つこともあるけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。