1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:10:21.36 ID:XDt4Qo5Qd

gf

無能を通り越してクズじゃね?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:11:17.41 ID:nRtigm0H0

まあ説明しろよとは思う



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:11:26.29 ID:LcU2F53I0

言ってるけど信じないんだが?😡



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:14:17.47 ID:5oJf1algd

そもそもなんで互いに仲間になったんですかね



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:15:11.97 ID:dS9Fi4i6d

コミュ症さあ



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:15:30.28 ID:3kAQQh1Gr

報連相が出来ないからクビになってんだよ
脳力の問題じゃねぇわ



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:16:40.96 ID:M1pWyIDea

ただのコミュ障なのにどうやってパーティ組んだんだろう



212: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 14:33:24.45 ID:J44qsgrla

>>9
同じ村のガキ大将が主人公を半ば無理やり仲間にしたパターンが多いな



ツイート


10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:16:48.78 ID:irdDVDZI0

プロならさぁ、ちゃんと自分のできることを正確に共有しようよ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:18:56.75 ID:XUpDqBiB0

>>10
プロなら何も言わなくてもわかるやろ逆に



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:28:29.03 ID:J7yLAcEG0

>>12
プロってそういうんじゃないから
段取りよ仕事は
料理のプロなら仕入れ担当から何を仕入れたのか
報告なくても店の営業出来るかったらそんなわけ無い
大変なことになる



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:19:49.37 ID:Em7AdJh5r

主人公以外のやつの知能レベルを猿にしないと物語が成立できない時点で
作品として終わってるからな



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:21:46.54 ID:kOQ/+IRF0

>>13
この話なら主人公も猿やろ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:21:41.61 ID:x/KRxwQj0

レディコミの整形して見返すやつと同じやん



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:22:35.91 ID:NgyIJKXsd

いやらしい目で見てるって苦情が来とるんやろ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:22:58.63 ID:jS6RtLQ40

リーダー「お前はクビだ(お前はもっと上を目指せる、
俺たちみたいな雑魚と一緒にいてはダメだ)」
主人公「はい…」←最近やとこっちの方をよく見る



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:26:00.57 ID:iPiLuttH0

なろう主人公「女寝取られたらか復讐や!」
間男はともかく寝取られた女もクズのパターンあるけど
お前この女の何が良かったんや?ってなる



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:29:20.55 ID:wA7f0HfIr

有能を示さなかった主人公にも問題があったら主人公に感情移入できないし、
かと言って主人公の有能さを分かってた上で追放したなら
追放した側がちゃんと整合性のとれてる理由がないとざまあしてもって感じだし



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:30:11.52 ID:Xh5DGiCL0

一般企業だって自分の評価は申告制やぞ
上司がなんでもかんでも評価してくれると思ったら大間違いやぞ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:32:11.22 ID:MrsHwERO0

>>28
態度で見せるシーンもあるけど引き継ぎって
そいつの仕事ぶりを証明するものでもあるよな



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:33:41.95 ID:7bpvgCwo0

自分の能力上げて一人で頑張ったらいいんじゃないですかね・・・



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:34:14.94 ID:a2p0KSBm0

あいつ凄いヤツだったのか…が定番だろうけどガチで無能だったのってある?



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:35:09.98 ID:oAtl4b520

最近読んだ漫画で全部の成績が2位だったせいで勘当されてたやつは笑ったわ



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:35:53.03 ID:eHKjD5wi0

でも次に組む奴らはすぐ気づくから



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:37:44.43 ID:2/5A4Ukl0

基本的に有能はクビにならんしもしなるんなら性格が余程のクズ



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:38:56.34 ID:/TUtJJyR0

まあそれを伝えられないほどのコミュ障なら
どちらにしろ邪魔だったしクビが正解やな



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:39:05.03 ID:EvKL89pY0

最近はミスターサタンや矢沢みたいなタイプの漫画ってないんか?



349: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 15:09:45.05 ID:TYXC2mand

>>43
ティアムーン



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:42:14.92 ID:fx4Ebt/i0

そもそもなんでこいつパーティに入ったんだろうってくらい主人公が浮いてる



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:47:09.64 ID:xotHTDkc0

リーダーサイドにいる賢者やら聖職者が
なんも言わんの草生える
何のための頭脳枠だよ



68: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:48:53.54 ID:QeHdi58m0

そもそも能力隠さんかったらええやん
ワイはこういうことができますって説明すればレジェンドやん



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:50:10.95 ID:huCb1UdY0

実はすごいのは構わんがそこからざまぁに行くのは無理



83: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:55:26.20 ID:3Hx5qK870

クビにする前に一回面接挟んでおけば済んだ話とちゃうんか?



92: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:58:03.46 ID:huCb1UdY0

追放されるのはいい
奴隷買ったり助けるのもまぁいい
唐突に学園編に突入するのも仕方ない

可愛いもふもふペットをゲットする展開だけはやめろ



93: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:58:50.24 ID:jnUZhc3I0

>>92
もふもふとかいう地雷ワード感



96: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:59:36.95 ID:zv1QYvuz0

>>92
でかモフ神霊ペットを人型メスに変身させたろ!



97: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:59:41.29 ID:c8v+gRKh0

>>92
あれは…フェンリル!?

ワイ「😫」



100: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 14:00:10.05 ID:lefvl7xi0

>>92
ワイのレッドラインは幼女拾うやね
高確率で強種族や



101: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 14:00:16.79 ID:woH3Ryo5r

>>92
学園なんて明らかに大勢の前で主人公様がいかに凄いお方なのか!ってのを
アピールすために入れてるからなあ



111: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 14:03:04.79 ID:Mfv29o/a0

>>92
最強ドラゴンが襲来して難なく撃退したら
女の子に擬人化して惚れてくるのはええか?



95: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 13:59:25.05 ID:jbdaYpJz0

これ系の漫画って原作ちゃんと話畳めてるんだろかと心配になるわ



106: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 14:01:53.95 ID:pf2kKTjz0

ちゃんとバフかけてるって認知させとかんとバフ切れんとき危険やろ



115: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 14:03:54.65 ID:KqcUIWlFM

こういうのきちんとやってるのに
追放される話はないんか?



120: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 14:05:32.40 ID:huCb1UdY0

>>115
めちゃくちゃ有能で勇者も理解してるけど
単にハーレム作りたいからお前はクビ!ってのは読んだことある
追放された後勇者の母親寝取って結婚してた



137: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 14:08:51.41 ID:/TUtJJyR0

>>120
そいつも大概やんけ



140: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 14:09:41.06 ID:Mfv29o/a0

>>120
恐ろしい復讐で草



127: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 14:07:09.14 ID:woH3Ryo5r

主人公の強化に気づかないっておかしいだろ
主人公入る前より明らかに士気上がってるとか戦いやすいとかあるだろ



133: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 14:08:25.59 ID:bBcLCbHE0

ちゃんと有能だと説明出来て相手に理解させられると
そもそも追放されんというジレンマ



149: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/12/06(水) 14:12:08.00 ID:woH3Ryo5r

主人公の代わりに入ってきたやつって
主人公以下で怒鳴られるの多いから可哀想



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1701835821/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou