1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:22:58.55 ID:bqpIy/xq0

119944

コントローラーの操作を覚えるところからスタートするものとする



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:24:25.85 ID:mwEoDLTY0

リズム天国



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:29:03.49 ID:iQjTdbmP0

操作方法が簡単系の
シューティングゲーム
横スク

どうよ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:32:59.58 ID:j4ij5pG/0

スプラ3



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:35:22.34 ID:RbPcoq9C0

マリオカート



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:36:18.24 ID:Ws7kHbkw0

マリオじゃね?



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:36:47.51 ID:lkaSmFI4d

星のカービィは任天堂のゲームの中でも
特にそのポジションを意識して作られてるように感じる



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:55:51.72 ID:Eevr++33d

>>8
感じる、じゃなくて明確にそう作られてるんだってば



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:37:39.80 ID:uVkRVD3G0

任天堂の中から好きそうなのを



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:42:36.40 ID:S+GCgEHK0

マリオだな
2Dソニックでもいいかもしれん



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:47:00.53 ID:IRUX53Ka0

マインクラフト

ニンテンドーゲームはやめさせる



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:49:01.41 ID:yYXJjeHs0

ダイ大やな
まずは紙芝居の簡単な操作から



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:49:24.99 ID:ueOs4d9Q0

自分の息子には最初スプラに興味持ったから
スプラから初めてウルトラマンが好きだったから
ウルトラ怪獣→映画で興味持ったマリオ→YouTubeで興味持ったマイクラって感じ
まだまだ全然操作おぼつかないけど



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:52:25.98 ID:2FUBORHld

自分の速度でプレイできるもの
なんだろう?
くまたんちかな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:51:26.22 ID:PbCys/Um0

勧めない
そのレベルの人は、幼いガキorゲームに興味がない人ってことになる
ゲームに興味がない人にゲーム教えても無理だった膨大な歴史と
ガキは自分で勝手にどんなゲームでも楽しく遊ぶからほっとく

改めて答えを言う
オススメはしない



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:52:31.51 ID:VLd+GKzy0

年齢による



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/19(日) 05:39:22.22 ID:1smjfQKy0

>>17
> 年齢による

同じこと思った

しかし、年配者でも、
過去にスーパーマリオとか脳トレとか
やってたりするんだよなあ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:52:35.80 ID:Q9FBchci0

マイクラって言いたいところだけどゲーム処○的には敷居高いのかなあれ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:54:54.46 ID:rUmfDa+P0

イース1&2
英雄伝説 白き魔女
ドラゴンナイト4
シャイニング・フォース シャイニング&ザ・ダクネス



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:56:49.81 ID:VLd+GKzy0

一緒にやるならマリカーかな



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 08:58:45.68 ID:FeHPujFO0

三国志



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 09:32:25.13 ID:m3QSm+7f0

女性相手ならあつ森一択
ファッションドルーマーもこんなゲームあるよ程度にすすめる

キッズならカービィディスカバリー、マリカ、桃鉄、
いたずらガチョウがやってきた、にゃんこ大戦争
一緒に遊べるならマリオオデッセイも選択肢に入る

男性ならボードゲーム一緒にやろうぜー
まずはカタン、カルカソンヌ、電力会社、ドミニオンあたりからだ

まあいうて大人になってもゲーム初心者なんて
スマホで適当な基本無料ゲー遊んでたほうが幸せだろうな



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 09:39:51.12 ID:JZ9ZfZvc0

シヴィライゼーション



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 09:42:37.35 ID:Ys7fvEW4M

間違い探しパーティー



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 10:20:45.47 ID:5ZUzU5Jd0

バンサバかね



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 10:52:50.34 ID:44FTqbLF0

>>29
操作は簡単だからいいかも



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 10:23:25.09 ID:5sOPCvv30

オプーナやな



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 10:25:11.94 ID:RWMYk7UkM

ぶつ森



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 10:25:55.07 ID:zRqeoYzXa

その人と親しい人が一緒に遊べるゲーム
操作は誰でもそれなりに覚えるけど
一人で覚えるまでやり込むのはゲーム好きじゃないと無理だし
ゲーム好きなら他人の勧めなんて聞かない



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 10:41:03.87 ID:lrDPA8ux0

脳トレ系かな



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 10:41:57.95 ID:axI8nyX/0

スイカゲームやろ
左右とAボタンの3つで出来るし
内容もめちゃわかりやすい



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 10:50:56.34 ID:WYHWE7+90

ソリティア



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 11:00:09.89 ID:YAKvCClBd

マリオやカービィで良いのでは?
もしくは一緒に遊べてゲームの上手さもあまり関係ない桃鉄や人生ゲームとか
PSはあまり最近は初心者向きのゲームなさそうだな
まぁぷよぷよやドラクエみたいなのなら出てるか



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 12:18:30.93 ID:v+MyHm130

「何かゲームがしたい!何をすればいい?」なんて
聞いてくる初心者なんていねえだろ…
やりたいと思ったゲームをやれとしか



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 12:23:16.30 ID:XaKmxuL30

操作が単純なマリオブラザーズをリメイクしろ



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 12:27:32.61 ID:Ksryd4Vf0

その人の嗜好に寄るやろ
映画やら海外ドラマなんかが好きって人にはデトロイトとか勧める、
こつこつ創作を楽しむような人にはぶつ森を勧める
SNS好きとかは操作が難しかろうがマルチゲーとかの方がハマるだろうしな



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 12:40:09.19 ID:j1c9WyN9a

原神



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 14:43:17.31 ID:lotaIWm30

三國志なら4
信長の野望なら蒼天録
ドラクエなら4
ファイファンなら4



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 17:35:29.28 ID:RGf0qsm20

マリオの1面なら操作を学べそう



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 23:13:13.65 ID:tBfoQzE/0

FF16だろ。ムービー見て一本道進んでボタン連打だけで勝てるゲーム。
こんなプレイヤーに優しいゲーム見た事ない。



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 23:19:22.79 ID:bcUD0tGw0

牧場物語とかやらせとけよ



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/18(土) 23:42:13.26 ID:bc1J0xUS0

マリオかデトロイトやら体験型アドベンチャーやな



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/19(日) 01:43:27.49 ID:l5zkFX/I0

ポケモンとスマブラ
3Dアクションだとシンドイから
シンプルな3DRPGと2Dアクション格闘

この辺慣れれば適応出来るようになるだろ



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/19(日) 17:21:55.47 ID:icGLRLqp0

わりと普通にリングフィット
あとうちのオカンがやれたのは逆裁くらい



引用元
https://anago/.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1700263378/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou