1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:20:55.71 ID:jfLfR1Fl0

46

マーレ編おもろいやろが…



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:22:24.00 ID:BLN5w6m20

オチ以外は基本面白いぞ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:23:32.27 ID:hNNP7qFpM

むしろマーレ編からハマった



77: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 18:14:05.70 ID:oeKEbhTz0

>>4
割とこれやな



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:24:38.01 ID:10apxWAR0

見返す時マーレ編からしか見ないわ



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:25:54.52 ID:snxrHIq60

マーレ編以降面白さが3段階上がる定期



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:27:03.97 ID:5jtcKdh+0

思ったより速攻海見れてて草生えた



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:26:07.63 ID:ePwfo+3f0

アニメは海を見るまでが面白い
漫画はマーレからが面白い

これが正解や



ツイート


17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:31:38.46 ID:Z/dxcaXp0

マーレからは話が難しくなるからな



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:35:58.09 ID:gRyTp8Cv0

>>17
あれがむずいって本読んだことあるか疑わしくなるわ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:32:22.72 ID:ixPcXqZO0

マーレ編はライナー虐待ブームが来るまでなんJだと不評だったイメージ
ガビ虐が始まって流れ変わった



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:32:24.82 ID:Fg45nqnJ0

マーレがパラディ島再襲撃するまでは面白い、
あとはなんかどうやって終わるかわかんないから
とにかく引き伸ばし引き伸ばしって感じがしてな。



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:36:33.46 ID:DffIv3qU0

海を見るまでというか
シガンシナ→地下室 の流れが最高やわ



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:36:59.91 ID:yOj/nR8G0

個人的には女型出てきてから獣の巨人が人語喋る辺りがピークやった



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:40:23.70 ID:vKMEy0w00

エレンの首が吹っ飛ぶまでは神作品だっただろ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:41:34.21 ID:O9YBtjw80

なんJ最高の盛り上がりは地ならし開始した後やぞ
首飛んだタイミングで全話無料やって爆発した



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:41:58.86 ID:EmdACtW3d

エレンが地下でライナーに会って圧迫面接するとこな



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:42:49.47 ID:vrzrIWCbd

エレンの首吹っ飛ぶ

2000年前の君へ

地ならし発動

ピークはこの3ヶ月間な



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:44:02.90 ID:Lo72oTkT0

>>32
これ
ジークとの記憶ツアー入れて4ヶ月やけど



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:43:32.33 ID:qOFkW+ag0

マーレ編無かったら普通のおもろい漫画で終わるわ



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:45:48.46 ID:R2A4EFww0

開戦のとこが一番テンション上がったわ
だからマーレ編もいる



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:46:44.32 ID:jTEoIXrd0

キースシャーディスの過去
グリシャの過去
クサヴァーさんの過去

この3点セットだよね😅



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:47:07.00 ID:yOj/nR8G0

壁の中に巨人!?
獣の巨人登場、巨人が喋ったああぁ!!

ここがピークやろ



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:52:34.35 ID:5kdeXKGR0

>>46
あそこのゾクゾク感ヤバいな



139: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 18:36:14.18 ID:jMJbFxxz0

>>46
ワイもここや
このあたりは夢中で読んでたわ



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:47:32.91 ID:ERuZ2sdPH

マーレ編って流れからみると後付な感じするけどそうなら逆にすごいやんな



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 18:08:09.07 ID:Z0SzSBzK0

>>47
第一話のタイトルが「2000年前の君へ」な時点で
少なくとも地ならし発動のところまでは構想練ってたやろ



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:47:41.47 ID:10apxWAR0

マーレ編まで見て初期を見返すとスケールが小さいからな
仕方ないけど 無垢の巨人の苦戦しまくってるし



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 17:51:27.87 ID:upia4uaCM

マーレ編は文句なしにおもろい
レベリオ開戦の盛り上がりもすごい
壁内でまた身内同士グダグダやってるパートはだるい



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 18:02:45.49 ID:sgQCBEoA0

というか全部ピークだろ
全部ピークちゃん



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 18:14:50.08 ID:4wT+H9nR0

ウォールマリア奪還からの地下室の謎明かしが一番おもろい



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 18:16:20.54 ID:SD9NNMr70

ケニー辺りの話が曖昧やけど最後までおもろかったわ



87: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 18:17:44.53 ID:zVxFWTFx0

最終話の1話前までおもしろかった



90: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 18:19:23.99 ID:Re93ITBP0

ピークだらけで草
このテンションで走りきる作品は後何年後に出るんやろか・・・



109: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 18:26:45.07 ID:PQnn7dFY0

中弛みしたの王政奪還編だけやろ



122: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 18:30:15.06 ID:1s/zZMN+0

なんやかんやで地ならし発動直後のワクワク感はエグかったわ
この先どうなるのか一番楽しみにしてた時期や



131: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 18:34:28.46 ID:Fzjgt8/gd

ここまで獣にミケが殺されるシーンなし
あそこもかなり盛り上がったやろ



133: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 18:34:32.45 ID:d2ROEsp90

壁の外に普通に人間がいてガッカリしたエレン、正直過ぎて好き



147: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 18:39:16.87 ID:kBv+LrSe0

>>133
読者の俺たちと一緒の感情なんよな



160: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/25(土) 18:43:47.79 ID:d2ROEsp90

>>147
そうそう
俺もまだ見ぬ世界をエレンの目線で想像させられてたから、
ガビ山先生に見事に誘導させられてたわ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700900455/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou