1: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:21:51 ID:VPqw
7: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:24:04 ID:NUIL
フリーレンあるじゃん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:24:09 ID:VPqw
ワイが読んでた頃は電波 神のみ アラタカンタガリ
園崎出雲 絶チル 銀の匙 ハヤテあたりが連載してた
12: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:25:26 ID:J9qW
55周年だから55本新連載ね!w
ちな今連載中の漫画は打ち切りだからwwww←ええんか…?
13: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:26:19 ID:GoHt
漫画に手つけやすくなって漫画家増えたはずなのに看板級の作品がなかなか出てこんね
14: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:27:02 ID:VPqw
ダレン・シャンアニメ化しなかったの許さんからな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:27:25 ID:fSMx
>>14
版権クッソめんどくさそうやし
16: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:27:43 ID:VPqw
>>15
確か映画の方に版権行ったからアニメ化出来ないんだよな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:28:12 ID:BsF6
名探偵コナン終わったら名怪盗キッドでも始めたらええやろ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:29:03 ID:dOXs
よふかしってサンデーだっけ?まぁあれももう終わりそうだが
21: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:29:26 ID:v6eQ
高橋留美子を信じろ
周期的に次回作はコメディマンガや
23: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:30:26 ID:SB7i
野球漫画たのむ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:30:55 ID:lRzx
フリーレンと龍と苺は読んでる
25: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:33:55 ID:Fk6y
フリーレンは作風的に長期化すると陳腐になるタイプだし
あまり長くは続けないんじゃないかな
少なくともコナンがあるうちはコナンがずっと看板だと思うわ
29: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:37:27 ID:4AwW
>>25
サンデーやし人気無くなるまで辞めさせてくれないんちゃうかね
35: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 16:46:35 ID:VQ65
あの子は少女のふりをして
アイツノカノジョ
龍送りのイサギ
しか読んでない
あとよふかしのうた
48: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:02:08 ID:Xfyw
GXの方のサンデーもなろう頼りやろうし、もう本誌のほは週刊なろうめざそうや
62: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:09:00 ID:noas
>>48
なろうを丹念にあされば面白いのもあるとは聞くねー
49: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:03:13 ID:PmJB
高木さん終わったからゲッサンも終わりやな
67: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:11:06 ID:BihG
サンデーって何故かジャンプみたいな王道少年漫画系出さないよな
マガジンとかはちょくちょく出してるけど
サンデーで王道少年漫画みたいなのあったか?
日常漫画だけじゃ売れないやろ
69: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:11:54 ID:noas
>>67
うん
有名なのが王道じゃない野球漫画のタッチやしなあ
73: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:13:03 ID:8FwI
>>69
遡っていいのならうしおととらとかあるけどな
71: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:12:33 ID:VQ65
>>67
サンデーのマギみたいなのはあったけどもうマガジンの月刊に取られた
cosmicってのが若干王道ぽいのをべるぜバブの作者が描いてて
それは月一で連載してる
75: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:13:11 ID:BihG
>>71
そういやマギあったな
取られてたんか
74: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:13:07 ID:BsF6
>>67
こ、金色のガッシュ…
83: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:14:24 ID:BihG
>>74
確かに
前までは少年漫画も出してたんやな、最近は日常系しかないイメージや
86: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:14:43 ID:LW72
コナンってもう映画のためだけに載せてるやろ
まあその映画が毎年ドル箱だけど
90: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:15:32 ID:VQ65
>>86
映画の設定のための連載進行まである
時々コナンも長く休むしな
92: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:16:07 ID:noas
>>86
百億円のためなら連載する価値はあるw
103: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:19:08 ID:dqrw
ヤイバ続編やってくれ
それまでの繋ぎで青山剛昌短編集とか載せてさ
114: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:20:52 ID:AXnG
フリーレンとかメジャーが看板背負うのはちょっとなぁ
252: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:44:58 ID:g1g1
そもそもサンデーはケンイチ終わらせたのと雷句を逃したのが致命的すぎるわ
267: ああ言えばこう言う名無しさん 23/11/14(火) 17:46:20 ID:WQwJ
>>252
ケンイチの作者はようやっとる
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699946511/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
一応他のマンガも読むけど、俺的にはあれ以上訴求力のあるマンガは無いな。
コトヤマの「よふかしのうた」は、何か意味が分からないんだよね。
「だがしかし」の時は大ファンだったけどな。
当日の2ちゃんねるでは酷評の嵐で次回に続く終わり方だったのに予想通り続編は作られなかった
気が付いたらラブコメばっかりになってしまった
1年ぐらい前まで「蒼穹のアリアドネ」やってたじゃん!
もともとはジャンプの読み切りだったのを何故かサンデーで週刊連載。
で、バトルあり、色々な伏線あり、バトルあり「えええ?」という展開あり。
4大少年週刊誌のなかでも、入間くん波に努力、友情、勝利してた。
かなり面白かったぞ。
男女両受けする話じゃないとメンタル保たなさそう
ずっとジャンプかカドカワだと思ってた
よかったね小学館
別になくてもいいと思うが
準レギュラー→トニカクカワイイ 死神坊ちゃんと黒メイド 葬送のフリーレン
よふかしのうたは知ってるけど古見さんはコミュ症です。って終わったっけ?
あれ打ち切りだったんだな
もう2巻分くらいあればキレイに終わっただろうにあれだけ続いた作品にそんな猶予もくれないのか
魔王城でおやすみってフリーレンより上の看板クラスなんか
中堅よりちょい下くらいかと思ってたわ
コナンはサザエさんみたいな国民的アニメに昇格済みだから連載終わっても永続的に続けられるけど
ワンピは連載終わったらそのまま消えそうだから違う気がする
つまり、傑作の芽を摘んでる元凶だと思うんだよね
本来、漫画の世界に安定なんか要らないんだよ
あれ面白かったよな
それこそアニメリメイクすりゃいいのに
特に魔王城でおやすみはコミックス全巻買うほどドハマりしてサンデーどころか全漫画の最高傑作だとお思ってる・・・
これ終ったあとは、トニカワと十勝だけ読む。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。