1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:10:21.404 ID:lfvVVSeWd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:10:46.883 ID:NwLV3jqq0
ハンハンな?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:10:53.074 ID:Stz4i4Fg0
NARUTOの戦闘全然覚えてない
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:12:28.761 ID:lfvVVSeWd
>>3
忍者らしく知能的だからな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:12:02.909 ID:EGMZ4bfI0
戦略がすごいのか作画がすごいのか
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:16:58.319 ID:wOxs6TxX0
ゴボの一強だろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:18:01.214 ID:xMlkorAL0
ドラゴボはビームの撃ち合いばっかな印象
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:18:46.635 ID:NwLV3jqq0
>>7
実際読んでみるとかめはめ波は本当にとっておきの必殺技って感じの扱いだよ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:19:37.370 ID:Cpt/cKpo0
鬼童丸戦のラストあんだけ色々やっといて
突然距離詰めてボコって終わるよね
相手の位置わかんねぇからボコられてたんじゃねぇのか
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:20:09.391 ID:5xloQ/LN0
俺はNARUTOの戦闘シーンあんまり好きじゃあないな
迫力が足りないなって思ってた
岸本はアニメを一時停止してソレを見ながら描くのが好きだったって言ってたしな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:24:51.497 ID:lfvVVSeWd
>>10
ナルトは迫力じゃない
細かな騙し合いの戦闘シーンが他にない
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:24:12.388 ID:SWZpJLL50
ナルト序盤は実際良バトル多かった気がする
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:26:18.895 ID:qgugLWJv0
ねじまきカギュー描いてる人の戦闘シーン良かったな
ただこの人なんか病みすぎててな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:32:56.151 ID:AbY8q8An0
>>13
うらたろう好きだけど病んでたな
スーサイドガールズは面白いけど自殺がテーマだからアニメ化はないだろうな
そろそろ終わるし
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:27:36.395 ID:8XHwwxCT0
え、刃牙は?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:28:51.367 ID:lfvVVSeWd
>>14
刃牙はファンタジーだろ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:28:17.297 ID:SWZpJLL50
つぐもももバトルかなりいいと思う無駄にヱロ挟むけど
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:29:18.228 ID:NwLV3jqq0
>>15
えっちなシーンは凄いけど戦闘シーンはさっぱり頭に入ってこない
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:34:09.733 ID:CP2VGhct0
>>15
バトルの表現凄いよな
えっち漫画なのにバトルかなりしっかりしてる
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:29:15.791 ID:3hrK8lVA0
柔道部物語
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:35:42.959 ID:9BALk64L0
NARUTOも時々よく分からん戦闘シーンあった
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:35:49.204 ID:BaJWSH9P0
ドラゴンボールって原作は凄いけどアニメがしょぼいせいで
アニメ勢からはビーム打ち合い尺稼ぎ漫画と思われてる
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:36:38.272 ID:j0XM9Xey0
はじめの一歩とかはどうなの?
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:39:54.537 ID:5xloQ/LN0
刃牙がファンタジーらしいから天上天下もはじめの一歩もファンタジーなんだろ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/06(月) 09:43:42.252 ID:lfvVVSeWd
>>25
一見リアルに見せて非現実なのと非現実の中でリアルを見せてるかの違いだよ
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1699229421/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ドラゴンボールもファンタジーだろ
ワンパンマン
UQホルダー
ハアアアで終わって次週は野球中継だぞ
連載当時は背筋凍ってしまったほんとに
アニメなんてなかった
は?逆だぞ。
ドラゴンボールの視聴率がプロ野球を軽く超えてたから、
水曜7時の野球中継を、他局に譲ってまでDBを放送してたんだぞ。
だからこそアニメで引き伸ばししなくちゃいけなくなったんだから。
ワンピースなんか、朝に移動した事で野球中継で誤魔化せなくなってカツカツだもんな
19時のアニメは、プロ野球中継や春秋特番で保護されてる訳だからな
ド下ネタやうめっうめっに注目が集まってるが戦闘シーン見ると正直鳥山明クラスで上手いと思う
凄いのは認めるし、鳥山明クラスなのも同意するけど、絵柄の癖が強くてシリーズ一作読破すると、しばらく別の作品のシーンを思い出したりする際に徳弘正也の絵柄で脳内に反映されてしまうんよね、インパクト強すぎィ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet