1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:17:35.68 ID:zc0/U9Dw0
普通に高スペックやん
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:18:56.67 ID:e7X5EH3p0
マイクタイソンだっていじめられっ子だったんやで
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:19:06.44 ID:XTCR9BuWd
ピヨ麿がパートナーじゃなきゃ死んでる定期
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:19:13.73 ID:QEwnxHX9d
よりハイスペなゼオンがいじめてたんやろ
周りの連中はそれに乗っかってたんや
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:21:49.66 ID:XQnDeGYZ0
リアルでヒッサがネタキャラ扱いされているようなもんやろ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:23:16.21 ID:eBOlpwHx0
ぶっちゃけ魔界時代でもキャンチョメの方が雑魚いやろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:23:35.14 ID:AvbTzSk/d
王の子供ってみんな知らんかったし昔はガチの落ちこぼれやったやろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:29:26.06 ID:Zk+yw/Uy0
ナルトやん
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:25:24.80 ID:MOnBg2Pzd
ガッシュ相方ガチャ大当たりやしな
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 11:07:33.68 ID:LwLu9lBF0
>>8
ガチャかどうかも怪しいわ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:32:00.81 ID:lxv6vxoF0
親のことは隠されてるし
実際落ちこぼれなんだからしゃーない
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:34:41.12 ID:Gd26+2YL0
これも何気に血統漫画だったんか
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:36:08.25 ID:LQuEfT5DH
ガッシュのパパ結構畜生やない?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:39:39.31 ID:DC9PmjdZ0
>>12
中盤までは負けても国に戻るだけで死なないって
基本ルールがあったから牧歌的な子供のお遊びだったのに、
最終章で負けたら死にますってルール変えてきたせいで
父親もそれ以前の王もみんな畜生みたいになってる
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:44:04.61 ID:Yf0fQx1bd
>>12
・バオウは術者の負の感情を食らって強くなりすぎて手が付けられなくなる←前提
・父王でも制御できなくなってきたので誰かに継がせるしかない←わかる
・ゼオンは優秀だが性格的に怒りといった負の感情も抱きやすく、
バオウを継がせられない
ガッシュは能力が低いが天真爛漫な性格的なので
バオウを継がせても暴走はしないだろう←まぁわかる
・ガッシュが真っ直ぐな子に育つように城から追放して乳母に育てさせたろ!←?
・乳母に完全に任せて様子を伺ったりもせんどこ!虐待?まぁないやろ多分!!←??
・同世代の選りすぐりの子供達100人で次期王決めるバトルや!
過酷な訓練を耐え抜いたゼオンと……ガッシュもエントリーしたろ!!←???
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:46:17.28 ID:HBOPHjv40
>>20
最後虐待してたやつきっちりゼオンに〆られてて草
ゼオンはなんだかんだいい兄ちゃんだったんよ
結局パッパが悪いって話やね
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:50:10.10 ID:Yf0fQx1bd
>>21
父王がガッシュを城内の目の届く範囲で育てて
ゼオンにはお前はいずれ王になるために過酷な訓練やで~
ガッシュは王にならんくていいから友達と遊ぶんやで~ってして
実際王を決める戦いにゼオンしかエントリーしなければ
特に揉めることはなかったやろな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:36:18.01 ID:RdDqoO1+0
ガッシュと言いナルトと言い
この頃の漫画のトレンドは落ちこぼれ主人公は
実は上級エリートの子息でしたあwってのが流行りやったんか?
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:36:24.96 ID:D3ei76i/0
魔王の息子二人のパートナーがアンサートーカ持ち?🤔
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:39:12.20 ID:YS6pSR6fd
それよりゴーレンに石にされた魔物が放置されてる方がやばいやろ
親はなにしてんねん
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:41:44.18 ID:LQuEfT5DH
>>16
負けたら魔界に戻ります←😢
石にされたら負け扱いだけど救済措置なく人間界に放置されます←🤔
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:41:54.51 ID:+VFFkZm30
まあ九尾のガキもいじめられてたし多少はね?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:47:21.77 ID:VvZvPcqQ0
ブラゴが最後の相手なのすごくいいよな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 10:49:04.30 ID:HBOPHjv40
そういや続編で次回ブラゴ復活やね
つーかシェリーはクズ旦那に三人も孕まされてて草
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/11/01(水) 11:09:17.06 ID:WjDAZI1O0
運営「クリアとか強すぎるからパートナー赤ちゃんにしたろ!w」
なお
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1698801455/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ちょっと意図を感じるよな
パートナーも同様に魔物は干渉しようがない
ガッシュは落ちこぼれだけど友達を守るのに全力を尽くしていたからな。
2で手駒増やしの為のわざとの可能性出てきたな
・ゼオンが強いのは遊ばせもせず英才教育させてたから
・ガッシュはバオウを悪人に利用されないよう捨て子扱いで隔離・放置してるので弱いまま
王族(=バオウ所持?)だとバレないようにしたのが仇となり虐待されてた
基本あの世界は魔物のスペック<<<心の力だから清麿がパートナーガチャ大当たりだっただけ
ゼオンの言う「バオウが評価されただけ」はあながち間違ってはない
この時点で他の魔物たちよりだいぶハンデある
喧嘩で金田に手も足も出ないし、頭脳はあってもまだ度胸も無かったけどな
ガッシュ自身が奮い立たせられなかったらむしろハズレだったろう
まあそう感じるのはイエティとかブラゴ本人も苦戦するような強敵にちゃんと挑んでる=雑魚狩りじゃないからで評価ポイントでもあるか
チートとチート組ませるでーw」
石版に関してはpart2で簡単に敵が人間界に来てるから魔物だって来れないはずないのに石版を回収しない理由無くなったから擁護出来んけど
そもそもデュフォーが明言してるようにアントカ手に入れたのは仮死状態から奇跡の生還果たしたからであって、最初から使えるように想定されてないしな。
ゼオンに関しては間違いなく最強のパートナー組ませるよう細工したとは思う。
ガッシュを王戦に入れなければゼオンも最強のパートナーと組まされた王の意図を汲んでここまで闇堕ちする事もなかったと思う
そんな設定は無い
魔物はエントリーに一切関わってない
アニオリと原作は全く違う
王はバオウ覚醒させず悪人にも利用されないようにガッシュを戦いから遠ざけて隠しとくつもりだったから戦いに選ばれた事自体がもう意に反してるし
敵が来れるから魔物も来れるはずって理屈が意味不明だわ
どこから来た何なのかも分からん敵と同じ事できる訳無いじゃん
今回だって転移装置は魔本の力ありきで、魔本がその気になってないと無理だって説明されてるし
ザケルとか見てから避けられる&人一人無力化出来ないレベルの稲妻だし
二番目の盾は脆いし三番目はジケルドだし……
肉体的損傷で死んだら普通に死ぬで
サタンは推定2000歳ぐらいで基本人殺しはしたくないって聞いたことある
こういうの見ると思ったより映画を見てたやついるんだな〜ってなる
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet