1: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:19:02 ID:TSEn
4: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:20:08 ID:SxE2
確かA級までは人類に対しての貢献度
S級は単体で災害レベル鬼を倒せる奴らや
7: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:20:51 ID:TSEn
>>4
そういう事聞いてるんとちゃうで
ヒーローと怪人の境界線がわからんって話や
8: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:22:00 ID:Pp1t
怪人細胞のドーピングかナチュラルかの違いや無いの
9: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:22:51 ID:TSEn
>>8
怪人が全員あの実食ってるわけちゃうぞ
天然ものも大勢おる
10: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:23:26 ID:TSEn
アマイマスクも食べてないやろしな
あとカニランテとかは天然ものやし
14: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:26:23 ID:gkYN
勝手に言ってるだけやで
ワンパンも勝手にヒーロー名乗ってるしガロウも勝手に怪人名乗ってるんや
22: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:28:05 ID:PO5c
ギャグ漫画なんだから深く考える事はない
11: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:24:52 ID:6RYn
害虫と益虫の線引きみたいなもんか
12: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:25:31 ID:TSEn
>>11
でも人間を害してないアマイマスクなんかは見た目だけで怪人認定やろ?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:26:36 ID:njI2
>>12
いうほど害してないか?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:28:12 ID:TSEn
>>17
実際人間は傷つけてないし
周囲の被害でいえばハゲマントとかタツマキのほうがよっぽどやろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:28:45 ID:njI2
>>23
うろ覚えだが
怪人に操られてた味方粛清してなかった?
28: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:29:52 ID:TSEn
>>24
その出来事あってもヒーロー扱いやったやん
あと一応村田版だと殺してないことになってたな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:30:37 ID:njI2
>>28
つまり傷つけてるのでは?
34: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:30:52 ID:TSEn
>>31
操られてる奴だしええやろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:26:02 ID:GRkO
厳密な定義なんてあるわけないやろ
見た目が怪人ぽいかどうかや
むしろ厳密な定義を設けないことでメッセージ性を出してるんやから
15: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:26:28 ID:TSEn
>>13
見た目が怪人ぽいなら豚神と番犬マンもアウトだろうが!
19: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:26:59 ID:GRkO
>>15
デブと着ぐるみやんけ
どこが怪人やねん
20: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:27:22 ID:TSEn
>>19
ブサイク大統領アウトなら豚神もアウトやろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:28:46 ID:GRkO
>>20
ブサイク大統領はただのブサイクな人間じゃなくて
ブサイクすぎて怪人になったブサモンやからな?
豚神はただの強いデブやから全然ちゃう
16: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:26:30 ID:eGpv
番犬マンは普通にきぐるみでは?
18: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:26:58 ID:TSEn
>>16
でも実際着ぐるみきててフェニックス男怪人やん?
21: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:28:00 ID:eGpv
>>18
フェニックスはきぐるみが脱げなくなってる
番犬マンは別に脱げなくなるとか言ってない
26: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:29:15 ID:1Qol
怪人になるとそもそもの思考回路自体が変わる
豚神とかは怪人のような強さを持つけどあくまで人として思考して行動できる
アマイマスクは作中でも描かれてるけど怪人を倒すって思考しかできなくなってきてる
他のヒーローみたいに無害な怪人を見逃すとか
そういう他のことを考えられなくなったら怪人
27: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:29:16 ID:Tdla
能力ではなく心の問題や
悪の心が少しでもあれば怪人
無免ライダーのように無力でも正義の心を持つならヒーロー
29: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:30:11 ID:0Ssw
豚神も番犬も人の形保ってるじゃん
はい終わり
30: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:30:19 ID:qU67
作者がテキトーに決めてるんちゃうか
32: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:30:45 ID:wbko
力の本質は同じらしいな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:30:50 ID:VwOj
ヒーロー試験に受かればヒーローや
35: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:31:15 ID:TSEn
>>33
受かってたアマイマスクが見た目変わったからって即怪人認定やん
40: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:32:28 ID:GRkO
>>35
だから見た目がどうみても怪人だから怪人認定されてるだけや
39: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:32:21 ID:TSEn
サイタマ目線の怪人とヒーローの線引きはわかるで?
でもヒーロー協会というか世間的な線引きが気になるんや
42: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:33:08 ID:teUK
ゾンビマンが普通にヒーローしてるのに
アマイが目治しただけで擬態型怪人扱いされるの笑う
44: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:34:41 ID:TSEn
そもそも怪人も「自然にそうなった」「神の介入」「怪人細胞接種」の
3パターンあるんよな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:35:30 ID:njI2
>>44
宇宙から来たパターンもあるよな
自然発生と言われればそれまでだが
50: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:36:50 ID:TSEn
>>46
ワクチンマンは地球が俺を生み出したとかいってたな
47: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:35:39 ID:GRkO
怪人化というものは存在するが
怪人が全員怪人化した元人間ってわけちゃうし
別に怪人の厳密な定義があるわけじゃないんや
人間に危害を与える異形の怪物は全部怪人
アマイは見た目がブサイクすぎて怪人認定されただけ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:35:51 ID:TSEn
体ほぼサイボーグのジェノスとかもどっちかというと怪人寄りちゃうか
51: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:37:23 ID:eGpv
ワンパンマンの中では怪人したってちゃんと言われてるし
明確な怪人化の基準があるんやろ
ガロウだってどう考えても怪人みたいなことしてるときも
怪人化したとは言われてなかったし
53: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:39:03 ID:TSEn
思考が人類に害するようになったらアウト説は
怪人でも普通に会話できて共存してるやつもちょくちょくいるしなぁ
進化の家とかマナコとかポチとか…セイシは別に味方じゃないが
57: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:40:51 ID:eGpv
>>53
動物系で完全に普通にいる動物じゃない形してたら基本怪人やろ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:39:05 ID:bQpW
アマイマスクの発言からみると衝動に流されるかどうか理性の有無なのでは
58: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:41:50 ID:eGpv
>>54
怪人でも単に敵が強くて大人しくしてるのは
単に自分の生命を守るためで怪人思考がないわけじゃないっぽいしな
64: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/26(木) 15:44:01 ID:bQpW
>>58
セイシとかポチとか今は大人しくしとるけどその辺不穏要素やもんな
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698301142/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ONE PIECE 107 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() ワンパンマン 29 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
怪人と今が怪人かもね?
脳筋舐めプ恋愛脳怪人本当面倒臭すぎる性格
生物としての行動以外に破壊を楽しむこと、元人間なら人間らしい感情がなくなることかな
ガロウのように望んでなるものじゃなくて気づいたらなってるもの
気に入らないから怪人認定されたりとかで
それを止めるのがヒーロー
それだけや
ワンパンマンアンチを拗らせ過ぎて怪人になった奴来てるやん
言語機能おかしくなってるし
一般市民に良心的で怪人を止めるのがヒーロー
ハゲマントは気にして無い
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。