1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 09:44:19.664 ID:+pG9aNLNd
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 09:48:17.383 ID:/DycvVls0
青空剛昌という殺人事件など描きそうもない清々しい名前
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 09:44:49.084 ID:AvI3qh3A0
ジュビロ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 09:46:47.171 ID:WnJMt28p0
隠れてない
ジュビロは作品ちゃんと完結させるのがマジ偉い
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 09:47:07.572 ID:9I4tCh7Z0
フジタ好きはおっさん
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 09:47:36.026 ID:uYSPSZ3B0
月光条例だけはダメだった
双亡亭はまあ良かった
三日月は結構良かった
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 09:48:51.576 ID:J1Fo95ZH0
レジェンドなのは間違いないけどもう枯れ果てたな
月光条例とか壊すべしとか酷すぎるわ
新人なら10週で打ち切られてるものをレジェンドの威光でダラダラダラダラと……
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 09:52:00.215 ID:J1Fo95ZH0
新しいもの考える能力無くなったんだから
大人しく昔の作品のリバイバルを擦り続ければいいのにな
和月とか雷句誠みたいに
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 09:49:15.963 ID:+pG9aNLNd
月光条例もまとめて読んだら結構面白かったけどなあ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 09:50:50.724 ID:J1Fo95ZH0
>>10
まとめて読めばどんな漫画でもある程度は面白く感じるもんだから
あのタイムパラドクスゴーストライターですら
単行本でちょっと評価取り戻したからな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 09:50:40.876 ID:uYSPSZ3B0
月光条例は主人公とヒロインがちょっとな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 09:52:33.732 ID:y1eADU3L0
からくり畳むためにリソース全部使った感がある面白いけど
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 09:53:50.553 ID:KyyTTs7V0
サンデー向きじゃないんだよね
だからってどこぬ向いてるかわからないけれど
アクセル全開で編集やら倫理やらのブレーキ外せばきっとすごい
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 09:56:07.313 ID:g/fTD0a30
からくりアニメ見てから今うぇぶりで原作追ってるけどめっちゃおもろい
まだ折り返しかよこれ…
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 09:56:41.615 ID:sZP/kZen0
うしとらとからくりのアニメで見切られた印象
漫画は良かったのにアニメは残念だったね
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 10:26:48.574 ID:J1Fo95ZH0
>>17
藤田の漫画をアニメ化するのはちょっと無理がある気がする
アニメで映える絵柄じゃないしアニメで動かして映えるような技もないし
何より全体的にダラダラして間延びしてるから
ちょっと削っただけで鬼の首取ったように改悪改悪叫んでくる
信者という名の潜在アンチと相性が悪すぎる
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 10:01:41.339 ID:SzShAL9H0
月光条例意外と好きなんだが
最後いいし
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 10:05:17.710 ID:5hlmyc1q0
うしとら大好きだったのに以降の漫画は一切読んでないわ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 10:33:50.480 ID:L4aE8JCAa
>>20
これ
妖怪の恐ろしさが新感覚であり根源的
新潟の美術館で見た蠢き出すってタイトルの油絵?見て思った
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/15(日) 10:32:14.986 ID:FjsNr0lR0
うしとらもからくりもゴースト&レディも邪眼も面白い好き
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1697330659/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
今何やってるんだろ。かなり前に自転車ものを読んで以来音沙汰がない。
まだうしとらの頃は石渡治もサンデーでバリバリの連載陣だったんだよな。
メジャー、め組の大吾はうしとらとは連載がラップしてないんだっけか?記憶が曖昧。
今見ると雑な部分もあるけど面白かった。
正直ジャンプよりも好きだったな
長期連載は2本アニメ化もしてるし
何より面白い
小学館作品のアニメ化は途中で終わるとそのまま続きは作られないことがほとんどだから、それを知ってる藤田先生がエピソードを削ってでも最後まで作る選択をしたのはしかたない
昔の作品について反応してるけど内容が間違えてる
あの頃はコミケにも参加しててエロ漫画を頒布してたのにね
これ系の認識は一般人とオタクに差が出るところではあるわな。TPぼんとか。
実際重要なところをカットしまくってんだろ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。