1: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:48:16 ID:vPg9
3: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:49:14 ID:Vs8O
当時の鬼畜ゲーやったら本体破壊しそうやな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:49:16 ID:L7au
ライト層がクリアできる難易度ではないと思うけど鬼畜ではない
2は鬼畜やけど
5: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:49:24 ID:Vs8O
>>4
これ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:49:30 ID:nwxy
むしろdisc版の2のが鬼畜なんだが
7: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:49:35 ID:368X
初代は慣性ききすぎてハンマーブロスで死にまくるから
まぁ難易度は結構シビアよな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:50:30 ID:L7au
>>7
8-4の最後のハンマーブロスはかなりやっかいやったな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:49:40 ID:UxRS
マリオの最初はドンキーコング定期
9: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:50:15 ID:dDMy
セーブできないのが辛い
10: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:50:15 ID:NuRj
Z世代からしたらファミコンは全部鬼畜ゲーやろ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:50:27 ID:egcO
今が優しい定期
セーブとかなくてワンコインゲームだったからなあ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:51:39 ID:vPg9
>>12
ゲーセンにSFCのマリオあったけど10分しかできなくて
どうやってクリアすればいいかわからんかったなぁ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:50:49 ID:nwxy
この人にマイクロニクス製のゲームさせてあげたい
発狂するやろな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:52:29 ID:nwxy
>>14
魔界村とか
19: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:53:05 ID:L7au
>>18
魔界村は移植がしょぼいせいで難しいゲームやったな
アーケードの方が簡単だった
24: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:54:22 ID:nwxy
>>19
FC版やったことあるけど、コンティニューありきでやっても鬼畜仕様
あと、ケムコのスーパーマンとトーワチキの伯爵令嬢誘拐事件とかも鬼畜だった
15: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:51:05 ID:8w7k
FCらしくむずいし昨今のマリオに比べたらむずいのは確か
でも鬼畜ではない
17: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:52:12 ID:Vs8O
攻略情報自体がそもそも出回ってなかったしな
その点でメジャーで沢山出回ってるゲームはまだどうにかなった
21: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:53:48 ID:Vs8O
迷宮組曲攻略情報無しで超せたやつって日本に何人おるんやろか
27: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:55:10 ID:NuRj
ドラクエⅡの復活の呪文のメモ絶対間違ってないんだけどな
ならねんだわ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:56:14 ID:L7au
>>27
ワイ毎回3つメモ取ってたんだけど3つとも間違ってたことが1度あったわ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:56:56 ID:lP5O
子供の頃はクリアできなかった
高校生の時にやり直したら
わりとすんなりワープなしでクリア出来た
34: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:57:02 ID:oZ6B
こういう配信者ってゲームばっかしてんだから簡単やろ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:57:13 ID:NuRj
8-3あたりでおかんが掃除機かけにくるんだよな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:57:54 ID:lP5O
ファイヤーマリオ維持しないと
終盤はかなりきつい
ハンマーブロス倒せん
39: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:58:15 ID:nwxy
ワープは甘えよね
43: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 19:59:57 ID:JWtd
8ー3がマジでキツい
というか八面全部きつい
46: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:02:25 ID:lP5O
>>43
8-3はファイヤーマリオやないと
平地のハンマーブロスで詰む
あと8-1終盤の
Bダッシュジャンプでブロック1個分の足場を超えるのが
子供には激ムズすぎる
50: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:04:54 ID:JWtd
>>46
ハンマーブロスウザイよな
ガン無視しようと思ったら追尾ジャンプしてくんの腹たつ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:00:21 ID:nwxy
1・2を経ての3が開放的で自由度も増し、タヌキやらカエルやらで延々と楽しめた
48: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:03:51 ID:lP5O
>>44
ハードは同じなのにあれだけ変わるんやから
開発環境の進化を感じるわ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:05:53 ID:nwxy
>>48
隠しステージの宝船やらブロックの裏側の隠しエリアとか
探究心くすぐられたわ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:01:37 ID:egcO
まあvにとっては鬼畜やろ
おまいらみたいな廃人オタクは余裕だよな?
49: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:04:37 ID:g09T
ループするステージ嫌い
52: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:05:31 ID:JWtd
ループステージってほんとにノーヒントだからクソだよな
54: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:06:43 ID:g09T
3の終盤は難しすぎて人間の遊べるレベルじゃない
56: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:07:11 ID:NuRj
>>54
みんなクリアしてたで
79: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:43:38 ID:g09T
>>56
みんなクリアできてたら今のマリオがあんなに簡単になってないやろ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:08:01 ID:nwxy
>>54
最終面よりも1つ前(かな?)の土管ステージが最難関だった
58: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:08:42 ID:SdoF
マリオシリーズ最凶難度はマリオ2やぞ
59: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:09:35 ID:lP5O
>>58
コンセプトが子供に楽しんでもらうやなくて
ゲームフリークに向けたマリオやしな
62: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:11:21 ID:nwxy
>>59
一応はクリアしたけど、明らかプレイヤーにクリアさせる気が無いと感じた
あの気持ちはコンボイの謎と高橋名人の冒険島でも同じく思った
72: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/16(月) 20:21:01 ID:nRsA
2は鬼畜
1はやや難
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697453296/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
これを鬼畜というなら小学生以下の腕前ってこった
2は諦めて3は適度な難易度
USAは面倒くさかった
当時のファミコンソフトの中じゃ簡単な方な印象だけどな
2は当時よくクリアしたもんだと思うわ今でも普通に難しい
ノーミスクリアで自慢できたレベル
ワープゾーンも無限増殖もなしでクリアするのはかなり難しい
2と比べたらヌルいけど
ゼルダやメトロイドの方がよっぽど簡単
初代ファミコン本体発売の数週間後に発売されたマリオとルイージで対戦するマリオブラザーズかと思ってた。
迷宮組曲攻略情報無しで超せたやつって日本に何人おるんやろか
あれ、そこまで難しくないやろ
ない、というか当時のアクションゲー全般にそんな機能を付ける余地が無かったと言うべきかw
ダクソとかやったこと無いんかコイツは
新しくソフト買う金も無いし、他にやる事も無いからな
ゲームボーイのスーパーマリオワールドでは?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。