1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 02:56:13.636 ID:JNJT6rSU0

e




2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 02:58:12.513 ID:2PPI7tZ40

本気出したら鳥山明じゃね?



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:00:03.752 ID:gOdxUJbD0

鳥山明は緻密な絵も描けるけど
そういやあ原哲夫のデフォルメ絵って見たことないな



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:01:03.253 ID:2PPI7tZ40

>>4
確かに



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:09:39.673 ID:U4Gq84dv0

原哲夫って鳥山明みたいにバイクとか機械系イラストかけるの??



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:21:05.594 ID:8nqrmAO30

>>10
原のデビューはバイク漫画だぞ?



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:12:00.231 ID:gOdxUJbD0

北斗の拳にバイクはあったな
アシの仕事なのかは分からん



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:13:28.133 ID:NStmF77K0

北斗の拳第一話の一コマ目か二コマ目
からバイク出てくるだろw



ツイート


3: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 02:59:06.377 ID:N8g02TO30

いや鳥山に勝てる要素どこだよ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:16:56.730 ID:QSXKavg+0

両者とも凄いけどあえて比べるならワイの中での評価
アナログ鳥山>>原>>>>>>>>>>>デジタル鳥山



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:17:40.871 ID:hDSKumfK0

時間を掛ければリアルな絵を描ける人は多いし、それはイラストレーターでも一緒
絵のデフォルメ化って方向だと鳥山明以上の才能は下手すると居ない分野



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:25:41.210 ID:QSXKavg+0

>>14
原だって劇画作者の中でトップクラスだと思うけどなあ
どんな人も北斗の拳のパロを描くと劇画を描き慣れていないから
どこか安っぽくなる



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:28:41.821 ID:hDSKumfK0

>>18
北斗の拳連載終了後も絵がどんどん進化してるのは凄いけどさ
漫画にとっての画力ってそっち方向だけじゃないもの



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:18:30.842 ID:7NGjBhr5a

ドラゴンボール観て泣くやつは居ないだろうが北斗の拳は泣く



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:19:51.061 ID:hDSKumfK0

本人は北斗の拳はギャグ漫画として描いてたって言ってたけどな



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:26:12.856 ID:7NGjBhr5a

ドラゴンボール観てかっこいいとはならない
北斗の拳はかっこいい

https://youtu.be/wrAH-PPqTic?si=7hdEYJS3z-XPTwPw



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:29:55.254 ID:C6wHBsT+0

ボノロンも原案原哲夫なんだから
デフォルメ絵もかけるんじゃない?



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:31:07.878 ID:hDSKumfK0

あー、そういやボノロンもそうだったね



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:31:39.202 ID:gOdxUJbD0

ああボノロンがあったか
最近でデザインが変わったのはちょっと残念だったな



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:33:22.563 ID:C6wHBsT+0

>>23
一応作画は別だけどね
原哲夫が描いたボノロンの色紙があった



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 03:34:08.907 ID:hDSKumfK0

リアル方向の絵を仕事で描いてると
デフォルメで描きたくなるってのは冨樫もやってたな



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/10/13(金) 05:23:30.173 ID:F/7F0u9j0

どっちも好きだけど基礎画力は鳥山明かな
絵の造形技術はどちらもクソ高いけど、
どちらの方がより立体として扱えてるかというと鳥山明になる



引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1697133373/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou