1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 03:40:46.41 ID:4hNGVOUt0.net

 121857

剛速球投手
変化球投手
制球力がウリ
下手投げ横投げ
魔球使い

だいたいこの5つの模様



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 03:43:07 ID:l8Id3s+g0.net

谷口くんは?



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 03:47:33.84 ID:EVrbL8S/0.net

>>3
制球



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 03:43:35.59 ID:RL19zo350.net

僕らの戦国白球伝は変化球?



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 03:44:58.43 ID:ihLujpz10.net

左投げを付随すれば2倍や



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 03:45:39.14 ID:T9hdfVE/0.net

危険球タイプ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 03:45:56.81 ID:T0F2k7M7a.net

渡久地はどのタイプ?



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 03:47:37.33 ID:EQIRwKBQ0.net

現実もそうやん



ツイート


12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 03:48:38.47 ID:xgFQCepI0.net

現実も大体これしかないやろ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 03:50:59.20 ID:lMU6ek6cp.net

左で投げてるだけの投手
ソフトボール投げする投手
長身から投げ下ろしてくる投手



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 03:52:27 ID:KQMUj2VOM.net

両手投げの犬飼



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 03:55:09.08 ID:Nw6TO9tRp.net

第三野球部の桜井みたいな取り柄ないけど回想強化タイプ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 03:55:18.85 ID:pJquq4Ix0.net

ナックル投げるやつが出てくるのは総じてクソ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 03:56:29.04 ID:9BeHY6VM0.net

速球変化球制球でリアルでも埋まるやろ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:01:42 ID:U4HgNOA/0.net

控え投手のサイド率は異常



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:01:48 ID:IR9pBXJ80.net

直球が140キロ中盤で大した変化球もない
170センチくらいの社会人出身選手が主人公の野球漫画読みたいか?



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:04:31.96 ID:5/j3L77T0.net

フォーシーム最高だわ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:07:13.07 ID:16djLqyu0.net

ピッチャーが主人公で豪速球派以外見たことないよな
強いて言えば渡久地くらい



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:07:31.81 ID:40YooMEM0.net

クソ遅変化球魔球持ちの制球鬼から始まって
ちょい速変化球制球ボロボロに成長したところまで来た漫画があるんすよ
おおきく振りかぶって



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:18:43.93 ID:9BeHY6VM0.net

>>22
大振りそんなことになってんのかw



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:25:04.92 ID:40YooMEM0.net

>>29
作者が榛名にんほっちまってから作品もボロボロや



41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:28:01.82 ID:9BeHY6VM0.net

>>36
異質な野球漫画だからむしろラストは定番のボロボロエンドでええんちゃうか?



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:30:06.19 ID:40YooMEM0.net

>>41
三年間投げすぎて三橋ボロボロエンドか
なんのための漫画なんや



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:31:26.82 ID:9BeHY6VM0.net

>>44
感動的やろ(適当)



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:10:20.26 ID:cQDEQPgE0.net

おおふりの思った場所に投げられる設定←は?
ワンナウツ渡久地の設定←ええやん



27: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:12:45.02 ID:40YooMEM0.net

>>25
実際あの板だのネットだのへの投げ込みだけで制球力ってつくわけないよな



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:33:08.77 ID:16djLqyu0.net

>>27
的当ても毎日続けたら一種の投げ込みやから付くんちゃうか



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:10:59.18 ID:/pMjQ/DI0.net

ドラベースのシロえもんって全部当てはまるんやな



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:20:01 ID:gdFz54dy0.net

クロスゲームに出てきた三木は全部当てはまらんな



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:20:15 ID:JkbVfstl0.net

水島新司は「野球狂の詩」でゴリラを投手にしたぞ



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:22:53.44 ID:VN00qw9p0.net

ノゴローは豪腕に見せかけて制球力がウリの投手やな



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:23:45.65 ID:9BeHY6VM0.net

>>33
101マイルのコントロールピッチャーとかヤバスギィ!



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:26:29.48 ID:xb+wOff10.net

星飛雄馬は軽速球タイプ



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:27:43.17 ID:40YooMEM0.net

>>38
軽すぎてフルスイングされたバットに当たらないほど軽いのはおかしい



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:27:24.47 ID:K5iqs80JM.net

地獄甲子園の十兵衛は?



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:29:09.37 ID:R6i5DF6b0.net

ブンゴは間違いなく豪速球タイプなんやけど
何キロだせるか一切ださないのは何でなんやろうな



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:36:39.15 ID:idMZ2EzM0.net

>>43
リアルに寄せるとしょぼいしかといってバカみたいにすると作風が損なわれる
高めにしても現実がインフレ状態やから意外としょぼいやんとかなるし



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/18(水) 04:25:38.80 ID:rOWfQMIZ0.net

5つもあったら十分過ぎるやん



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576608046/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou