1: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:18:34 ID:zKXh

g

トッモ「んで敵のボスは吸血鬼を量産できんねん」
ワイ「ジョジョやん...」

トッモ「ボスの目的は太陽を克服することなんや」
ワイ「ジョジョやん...」

トッモ「じゃあどういう風に戦うかと言うと主人公達は特殊な呼吸を使って戦うねん」
ワイ「ジョジョやん...」

トッモ「呼吸でパワーアップしたり呼吸で自然治癒力高めたり腕伸ばしたりするんや」
ワイ「ジョジョやん...」

トッモ「特に吸血鬼に効く太陽のパワーを込めて攻撃するねん」
ワイ「ジョジョやん...」



2: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:19:11 ID:Bn5x

ジョジョやんけ…



3: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:19:12 ID:CWs6

これが許されて呪術廻戦は散々言われ続ける謎



4: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:19:29 ID:zKXh

>>3
小難しいこと考えるオタク向けかどうかの違いや
しゃーない



22: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:23:33 ID:k1d5

>>3
だって他作品からパクリすぎやし…



5: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:19:46 ID:2u5m

彼岸島は?



6: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:20:00 ID:zKXh

>>5
ちなみに主人公は丸太を担いで強くなる



7: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:20:13 ID:CWs6

>>6
彼岸島やん・・・



ツイート


8: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:20:48 ID:IHLh

>>1
ほんまや・・・

スタンドださなくてよかったな



9: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:20:48 ID:WKbh

最後だけ若干無理あるよな



10: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:21:10 ID:zKXh

>>9
日輪刀の設定やし何も無理はない



11: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:21:11 ID:0K9u

どこがええんやあれ



15: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:21:37 ID:2u5m

>>11
独特なセリフ回しとスタンドの設定かな



13: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:21:26 ID:de3v

ジョジョは味方同士で刀ぶつけあって強化するみたいなバカはやらんから



14: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:21:28 ID:WAIy

呪術は構図も似たのが多い



17: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:22:53 ID:CWs6

>>14
鬼滅は絵下手やし似せることも難しそう



20: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:23:13 ID:zKXh

>>17
絵が下手というか動きが下手なだけやろ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:21:50 ID:dbzq

吸血鬼は読者を魅了するんや



18: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:23:02 ID:fDaX

鬼滅ってストーリーや設定は一切面白くないからな
パクりまくって単にその前のパクリ元を知らない世代にウケたわけやな
まあジョジョもパクりだからとやかく言うもんでもないけど



25: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:24:09 ID:zKXh

>>18
ストーリーの難化が進んでた当時のジャンプにとって逆に新しい風だったんや



26: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:24:40 ID:k1d5

>>18
ジョジョは連載当時斬新な作品扱いだったぞ



50: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 12:05:43 ID:rs1Y

>>18
タンジェロのキャラが勝ちの要因やな
最近のすかした全てわかってますけど?みたいなのじゃなくて
泥臭く熱いのは良かったわ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:23:02 ID:6GjA

設定は普通にジョジョ1部のパクリよな



24: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:23:59 ID:k1d5

ということはジョジョ再ブーム来る?



27: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:27:25 ID:CWs6

鬼滅のわかりやすさはガチ
それだけ単純といえばそうやが



28: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:27:59 ID:jMnS

最近のZ世代にはややこしいストーリーはダメなんや
鬼滅みたいに悪い鬼がいるから退治しますぐらいのストーリーでちょうどええんや
それでもまだ足りんから親切に心情を解説してくれてるやろ
だから売れたんやで



29: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:28:33 ID:zKXh

>>28
いつも思うけどZ世代ってゆとり並みに範囲広すぎない?



30: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:28:48 ID:1eFF

>>28
何かを煽らないと議論も出来ないんか?



31: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:28:54 ID:CWs6

ゆとり世代は既に30代という事実



32: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:29:34 ID:zKXh

>>31
若者煽りとして使えなくなってきたから新しい言葉作ったんやろなって



33: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:30:15 ID:XQn5

トッモ「ボスは賢そうに見えて結構アホでバカでビビりなんや」
ワイ「ジョジョやん...」



35: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:31:17 ID:zKXh

>>33
でも赤ちゃんになったり今わの際で主人公に感動して全てを託そうとするゾ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:31:29 ID:eQ63

パクリって言い出したら青葉と同じでは
文学も漫画もそもそもが誰かのパクリの延長戦やん
吸血鬼って存在もルーマニアからのパクリやし



41: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:33:47 ID:B4Wu

鬼滅はるろ剣からもなかなかパクってるぞ

壱の型とか弍の型は志々雄の壱の秘剣弍の秘剣のパクリ
無一郎は宗次郎のパクリ
岩柱は宇水さんと安慈和尚を足して2で割ったパクリ
乳柱の武器は白刃の太刀のパクリ



43: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:39:02 ID:zglU

いくらジョジョでも
音とか霧みたいな誰も思いつかないような能力で戦わないよね



45: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:39:30 ID:zKXh

>>43
なお凄みで見せただけのイメージ



48: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:48:14 ID:jG2H

言うてもジョジョって「理解ってる俺カッケーw」の巣窟やしな
吸血鬼うんぬんは別にジョジョのアイデンティティってわけやない



49: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 12:01:04 ID:J18v

最初は確かにジョジョがちらついた



47: ああ言えばこう言う名無しさん 23/10/06(金) 11:42:19 ID:zglU

まあネタ抜きで鬼滅を評価するとシンプルなのが良かったわな
ジョジョもファン多いがちゃんと理解して読んでる人は絶対少ないわ



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696558714/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou