1: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:09:08.26 ID:iT7swFOU0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:09:25.63 ID:WX8hBz+2p
うん
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:10:18.42 ID:YKfVQlCL0
同じパターンはさすがにもうないでしょ...
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:10:48.77 ID:AZx7BfHoM
三大天だから配下じゃないだろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:13:14.75 ID:ZH3iWVted
>>5
三大店候補なだけで3台店じゃないぞ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:22:29.79 ID:AZx7BfHoM
>>13
正確には三大天を断った
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:11:21.99 ID:s73PLHj20
趙将を李牧のポケモンにするのやめて
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:14:06.49 ID:PtVQdYUk0
秦軍なんぞ自分一人で勝てるわってイキってた李牧が
ポケモン使いとか何かおかしいよな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:14:39.97 ID:z8KRioRad
戦争じゃ勝てないからって知謀で趙に処刑させる方法を
漫画でもそのままやるのかな?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:17:20.54 ID:iT7swFOU0
マスクマン「てか李牧様王翦に負けたけど大丈夫なの?w」
カイネ「『私たち』がだ!!李牧だけの責任にするな!!😡」
手下1「私は先の戦で李牧様が負けたとは思っていませんが」
手下2「あれは王賁と李信が覚醒したのが悪い」
ほんま気持ち悪い集団だわ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:30:08.78 ID:VDa8ldDjd
>>20
カルトやね
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:28:30.86 ID:lD6USbX5d
>>20
マスクマンとか言う初登場時はクッソ叩かれてたのに
後々出てくる李牧一派が更なるクソで相対的に良い奴になってるキャラ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:32:46.71 ID:T4JYF/tz0
>>20
サンキューマスクマン
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:37:15.23 ID:YYDa7EUP0
>>20
他の連中に比べてマスクマンだけ明らかに正気だし
次の戦あたりで戦線離脱しそう
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:59:13.90 ID:tY8W50L6a
>>20
むしろマスクマンはなんで洗脳緩いんだ?
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 17:01:23.46 ID:/2YGN+9ld
>>111
マスクマンはカイネを許嫁にしたいけど
カイネは李牧の子供産みたい思ってるからね
マスクマンにとっては李牧は恋敵やから嫉妬や
229: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 17:44:14.08 ID:vPeD+zcB0
>>20
唯一の良心定期
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:18:56.29 ID:zbmJWbrS0
カンサロとかジアガとかこいつらだけ名前浮いてるよな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:22:02.71 ID:HwiG0IYo0
壁生きてて笑える
将軍なんやから情報吐くまで拷問されて○されそうなのに
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:44:21.19 ID:yot5wC+Zd
>>29
部下「(しっ…壁様が将軍だとバレてしまう…)壁殿!」
ここ草
万の兵を従える将軍なのになんで壁だけ顔バレしてないんや…
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:47:13.30 ID:fS/ytfO60
>>82
てか身なりとかで分かるやろうに
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:23:12.44 ID:iT7swFOU0
そもそも桓騎戦圧勝って言っとるけど
圧倒的な兵力差あるのに戦局は終始桓騎の手のひらの上で踊ってたやんけ李牧
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:25:18.62 ID:ean0CCrM0
>>31
李牧「詰みです」
読者(あっこれ逆転される奴や…)
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:27:49.54 ID:r/L68Hlp0
李牧好きやけどホウケンへの冷たさだけは許せん
仮にも命の恩人に対して人生を全否定して見○しとか秦王批判する資格ないやろ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:28:19.37 ID:jBS3ZctH0
天才って設定なのに出してきた作戦が「相手の2倍の戦力でボコる」って
そんなんもう誰でも勝てるだろ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:29:42.05 ID:dEEe/WEYa
>>38
敵より多く兵力用意する天才やぞ
普通に最強の能力
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:30:12.33 ID:kgkcrc5fd
>>38
10倍の戦力差で負けた名族馬鹿にしとるんか?
390: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 18:53:32.84 ID:qeocPhyw0
>>38
織田信長は3倍だぞ
賭けに出たのは桶狭間くらいで
他は兵力を用意することに全力を注いでるしそれが名将
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:32:02.01 ID:rvasBNNq0
この作品対李牧めっちゃ引っ張ってるけど、
そんなこの時代のラスボス的ポジションなんか?
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:33:30.77 ID:r/L68Hlp0
>>52
ラスボスは項燕と昌平君やし
李牧は中ボスや強すぎて搦め手で退場させるけど
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:34:06.39 ID:iT7swFOU0
>>52
この時代最強の秦相手に領土奪還どころか
秦の領土までもぎ取って勝ち続けた2人のうちの1人
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:35:09.75 ID:fS/ytfO60
>>52
実質ラスボスや
最強の王翦がどうやっても戦で勝てないから賄賂使ってようやく○したぐらいやし
キングダムの李牧は偽物
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:35:59.79 ID:fjANjt5s0
>>52
結局謀略で退場させとるし
少しだけ大活躍してすぐ怪我で引退した選手や馬が大きく語られるようなもんや
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:37:04.34 ID:oOb+QGrvd
>>64
少しだけ大活躍(無敗の三冠馬)
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2023/09/17(日) 16:39:52.43 ID:fjANjt5s0
>>66
無敗の3戦目4戦目で2冠、
その後怪我で引退で幻の最強3冠馬の方が近いかも
こっちの方が最強感ある
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694934548/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
戦争じゃ勝てないからって知謀で趙に処刑させる方法を
漫画でもそのままやるのかな?
↑韓非子と李斯に出てきた諜報員の話をなんで挟んだと思ってんねん、あの諜報員が李牧殺すために動くんだよ
コメントする。
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。
Tweet