1: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 10:56:10 ID:BvoE
よくこれで楽しめてたな
2: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 10:57:28 ID:QYNE
カウボーイビバップとか?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:00:33 ID:DzeQ
昔は玩具店と契約していて、
タイアップしてるオモチャの生産や売上の具合を見ながら
アニメ制作していたので仕方ないですよ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:01:05 ID:WEn8
7: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:02:02 ID:wcjd
セルが「クソクソ」言ってるだけで1話定期
9: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:02:32 ID:flU8
ビーデルが殴られてるだけで1話定期
8: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:02:31 ID:198v
昔も今も作品による
11: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:03:49 ID:0Daj
連載と同時進行でアニメ作ってるからな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:03:25 ID:vVOS
ワンピース
「おっ、そうだな」ドンッw
12: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:04:08 ID:2ik4
DBはほんとにひどい
13: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:05:13 ID:by5K
ドラゴボしか挙げられてないけど他のアニメはどうなの?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:14:56 ID:wcjd
>>13
聖闘士星矢
23: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:33:31 ID:flU8
>>16
聖闘士星矢はアニオリ結構おもろいからセーフ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:05:45 ID:0Daj
ワンピース
15: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:13:55 ID:5ksm
尺に合わせて作ってるからな くだらないオリエピとかもぶっ込んでくるから
18: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:16:36 ID:qgfQ
>>15
ドラゴンボールの悟空とピッコロが教習所行く回だけはすこ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:17:19 ID:by5K
>>15
ロボットさんとか免許皆伝とかバーダック、トランクスの未来編とか
いいエピソードもあるよ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:18:40 ID:5ksm
>>19
DBはまあええねん ああいうアニメと思ってれば
DB以外の漫画原作とかをイメージしてた
17: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:14:59 ID:EO0G
知ってるよ!のらりくらり喋るジジイが5分位しゃべって
早く来てくれごくぅー
とか言ってるんでしょ?
22: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:30:51 ID:yTbd
スラムダンクはあらすじでずっと同じこと言ってるイメージ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:35:26 ID:LQ2F
今のアニメはダイジェストみたいだよな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:35:44 ID:5I3A
北斗の拳がようつべで公開されてるから見てるけどめっちゃテンポいいぞ
すぐボスが死ぬ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:37:33 ID:dHZl
幽遊白書は短く感じる
29: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:46:21 ID:EE0O
DBZ「呼んだか」
27: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 11:36:45 ID:FVQf
ドラゴンボールはとにかく尺稼がないと
原作に追いついちゃうから仕方なかったやろ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 13:04:08 ID:kuY3
トーナメントやるとだいたいダレる
32: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 13:04:57 ID:J23U
ジャンプアニメがテンポ悪いだけやん
ガンダムとかはテンポ良かったで
33: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 13:05:22 ID:IxtR
今のアニメは予算がないから話数短くしちゃう!とかするくらいやしな
引き伸ばしとは真逆やな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 13:05:47 ID:T9r7
ポケモン無印なんて敗北→修行→リベンジを1話でやるが?
36: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 13:06:54 ID:xv0j
漫画に追いつかないよう必死やから
39: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 16:20:46 ID:omB1
「せや、ここらで総集編しよ!」
40: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 16:21:11 ID:iEFJ
いやテンポいいやん
フリクリとか最高やんけ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 16:54:36 ID:QzyJ
会話中は棒立ちで、戦闘になるといきなり動き始めてまた止まるのも
ジャンプアニメが作った悪習だと思うわ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 17:37:04 ID:ufRX
>>41
手書き時代にいちいち会話シーンまでグリグリ動かす予算なんてないんだわ
今はCGだからボタン1つでグリグリとカメラを振り回せるもんでやたら多用するよな
むしろそっちがウザい
42: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 17:05:20 ID:96hF
弱虫ペダルとかやばいぞ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 17:06:43 ID:HvQj
キン肉マンはしょーもないギャグでかさ増ししてたな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 23/09/13(水) 17:07:06 ID:jenF
1年やるのが決まってるアニメって中だるみしがち
2クールのプリキュアとか見たいわ
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694570170/
1001: ああ言えばこう言う名無しさん :2023/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
切るとか切らないとかじゃなくて放送してるから観る時代なので出来た芸当
確かに最近グルグル回すよね?2Dでも3Dでも隙きあればグルグルなので酔うからやめて欲しいのが本音だ
80年代は15分アニメみたいな感じでタイトル付けて前後編みたいに分けていたりした作品が結構多く、CM終わるとちょっと時間が戻ったりするし、
キン肉マンなんかは話の終わりは1枚絵の絵で音楽が結構長くて盛り上げたり
ハイスクール奇面組なんかはED曲フルコーラス流して、今日のハイライトなんてのもいれていた。
DBZとなると最新コミックス発売するまで追いついちゃいけない問題ある。
セリフも早くないので、プロゴルファー猿なんかは倍速で観てちょうどいい感じ。
これで性癖歪ませたのがいるらしいので…
ワンピースお前だ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。